![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全274スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 6 | 2011年6月5日 10:06 |
![]() |
0 | 3 | 2011年4月23日 23:05 |
![]() |
0 | 3 | 2011年3月11日 10:51 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月6日 19:05 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2011年2月18日 20:12 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月18日 17:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)
DVD Fab8を使ってコンサート動画をipod(第4世代)にダウンロードしようと思っています。リッピングでき、ituneを経由し、動画はipodに落とせたのですが、音声が入っていませんでした。ituneの動画を確認すると、ちゃんと音声は入っていたため、ituneからipodにダウンロードする際の設定に問題があったのだと思われます。どのような場合が考えられますでしょうか。アドバイスを宜しくお願いいたします。
0点

DVDリッピングして、iPodTouch用の動画に変換出来るスキルを
持っているならば、質問してくる必要は無いと思いますが。
原因は不明ですが、音声のビットレートが160Kbpsを
超えていないか確認してください。
それとコーディックがAACか確認してください。
書込番号:13051074
3点

今から仕事さん様
アドバイスありがとうございます。
初心者でして本当に困っていますので心より感謝いたします。
プロパティからデータを調べたところ、
ビットレートは447kbps、ビデオコーテックはMPEG4となっていました。
いずれも今から仕事さんのご指摘いただいた箇所が違っていました。
これが原因ですと、DVD Fab8でリッピングする時の設定がなのでしょうか?ビットレートを設定で160以下にできるような設定はどのようにすればいいのでしょうか?
重ね重ね質問ばかりで恐縮ですが宜しくお願いいたします。
書込番号:13052927
0点

http://freesoft.tvbok.com/freesoft/dvd_copy/use_dvdfab_hd_decrypter.html
でやってみてください。
MP4を選択して、音声を128kbps程度にする。
DVD動画をipodに入れるときは、購入したDVDを使ってください。
書込番号:13055343
1点

今から仕事さん様
ものすごく分かりやすい添付ファイルありがとうございました!
色々と設定ミスがあったので変更して再度、
設定をMP4の96kbpsにしてリッピングをしたのですが(説明に音声モードを5.1chに設定するとほぼ間違いなく無音になるとあったのでステレオにしました)、
しかしそれでも映像のみしか入っておらず無音でした。。。
DVDは市販のものです。
う〜ん、何かの設定がまだ間違っているんだと思うのでもう少しトライしてみます。
色々とありがとうございます!
書込番号:13056993
0点

今から仕事さん様
ありがとうございました!
お陰様でダウンロードできました。
ただただ感激です。
本当にありがとうございました。
書込番号:13071088
0点

お陰様で無事iPodでDVD動画を見れて大変満足しています!また音声がプツプツいうのはこれは仕方ないんですよね(^_^;)
また機会がありましたら宜しくお願いいたします。
書込番号:13093382
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
質問致します。
iPod nano 第5世代の機能、シェイクでシャッフル機能をよく使うのですが、シェイクした時に本体内部から音がします(カタカタという小さな音ですが…)
これって、仕様なのでしょうか?
モーションセンサー、或いはバッテリーの音なのでしょうか?
内部構造にお詳しい方、ご教授頂けますでしょうか?
0点

「シェイクでシャッフル機能」を使ったことはありませんが、今、振ってみると音は聞こえません。付けているストラップとかみんな外して振ってみましたが。
振る方向がまずいのですかね?一応、上下、左右、くるくる回転とかしてみました。
書込番号:12404774
0点

たぼさぼ様。
回答ありがとうございました。ストラップまで外して確認して頂き恐縮です。先日修理から戻って来まして、真っさらになったのは良かったのですが、何やら音が聞こえてきて…でも一日使ってみて不具合も無い様なので暫くこのまま使ってみます。
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:12405980
0点

もしかして。
私のもなります。
ただ、中身ではなくて、上にあるロックのスイッチがカタカタ言ってるみたいです。
抑えながら振るとなりません。
書込番号:12929962
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)
こちらのi-podのビデオ機能で、動画ではなく音声を録音したものがあるのですが、その音源を他の機器、例えばSDカードなどの記録、保存ができるものに移すことは可能でしょうか?
出来れば、ボイスレコーダーなどに直接移すとかではなく、何かの機器やコードを繋いで、何らかの記録媒体に移すという方法で、お分かりになる方がおりましたら何卒宜しくお願い致します。
0点


エクスプローラーから簡単にコピーするだけでどのメディアでもドラッグ&ドロップするだけで保存できますよ。
書込番号:12768937
0点

ご回答をいただきまして本当にありがとうございます。
教えて頂きました知識を基に、自分なりに色々と調べてみたいと思います。
書込番号:12771570
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)
itunesのpodcastに入手ボタンが表示されなくなりました。困っています。
itunesで主にイギリスのニュース番組をダウンロードしてipodで聞いています。
以前は過去10日分〜20日分をまとめて入手していたのですが、最近最新のニュース以外は字が薄くなり入手ボタンも表示されなくなりました。画面コピーを添付しました。
どこか設定を変えてしまったのかとあちこち見てもよくわかりません。
どうすれば過去10日程度を「すべて入手」できるようになりますか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

デバイスリスト・・・?
復元はiTunesから出来るはずですので、
デバイスリストが出てくる場面は無いと思うのですが。
認識していないのでしょうか。
すでに使っているなら同期しているiTunesから
該当のnanoを選んで先程のページ通りの手順でおこなってください。
まだ使っていない場合は・・・
なぜこの質問をしたかが不明です。
書込番号:12673274
0点

>麻超さん
質問内容を手抜きしすぎですよ。
もう少し、現在の状況を詳しく説明しないと、まともなアドバイスはできません。
最初の「出荷前にする方法を教えてください。」という質問も、なんの事か理解するのに時間がかかりましたし・・・。
その上「解決済」になってますが
解決したのであれば、その結果を教えて下さい。
書込番号:12673897
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

画像を貼り付けたい曲を複数選択して、ジャケット画像を貼り付けすれば出来ますよ。
書込番号:12669083
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





