![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全274スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年11月6日 23:53 |
![]() |
2 | 3 | 2009年11月5日 22:01 |
![]() |
1 | 3 | 2009年11月1日 13:21 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2009年11月1日 09:10 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月30日 16:03 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2009年10月29日 11:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)
5年ほど使用した第1世代nanoがだいぶお疲れになってきたので
本日思い切って第5世代を購入しました。
私の使用方法の9割が「カーステレオでの再生」です。
AUXのあるカーナビにdock接続タイプのAVコード(第1世代から使用している)でカーナビAUXに接続しています。
第1世代同様に第5世代も接続し再生をしたのですが、車のスピーカーからは音が出ずに
本体に内蔵のスピーカーからしか音が出ません。
何が原因でしょうか??
ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
初めまして。初心者ですがよろしくお願い致します。
これまでshuffleを使っていましたが、この度nanoもしくはclassicの購入を考えています。
YouTubeからPVを入れたいと思っているのですが、16GBの場合は何曲分くらい入れることが可能ですか?(PVのみの場合)
あまりたくさん入らないようでしたらclassicにしようと思っています。もしclassicを購入した場合、映画等も入れたいと思うのですが、実際に使っておられる方classicで映画を見ることに不便はありませんか?
もし、不適切な質問をしていましたら申し訳ありません。よろしくお願い致します。
0点

こころもち液晶サイズはクラシックが上で
ビデオ再生用途でのバッテリーの持ちも
1時間ほどクラシックが上で
記憶容量はダントツでクラシックに軍配が
使用目的でFMラジオもとかカメラ機能とか
を考えない、あと重さ、と大きさも
気にならないならクラシックに1票
書込番号:10424412
1点

YouTubeやニコ動のPVは4分〜5分の曲で容量が40MBくらい。
書込番号:10426979
0点

YOUTUBE SDの高画質の場合、
VIDEO 512kbps 音声128kbps=640kbps=80KB/秒
PV 5分として 5x60=300秒
300X80=24MB
16MBならば、600曲程度
書込番号:10427972
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)
ipod nano 5世代を買いました。
nano1世代、2世代で使っていた充電器が使えないので新しい充電器を買おうと思います。
ネットで調べてもiPod nano 4th用のものはありますが、5世代用は見あたりません。
nano4世代用で5世代も使用可能でしょうか。
また、5世代用の通信販売先をご存じでしたら教示願います。
0点

こちらの最新レビューに5世代でも使用可能との情報があります。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-PLANEX-%E3%80%8C%E5%85%85%E9%9B%BB%E4%B8%87%E8%83%BD%E3%80%8DiPod%E5%AF%BE%E5%BF%9C-USB%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-PL-UCHG01/dp/B000L22QGI/ref=pd_sim_e_1/375-3813790-5124436
安いし、良いんぢゃないでしょうか。
書込番号:10384299
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
3年前に30GBのiPodを購入し、そろそろ変えようかなぁと思っています。
そこで聞きたいんですけど、touchとclassicとnanoで音質は変わるんでしょうか?
あと、今更ですがMP3やAACなどで音質は変わるんでしょうか?
0点

分かるかどうかはさておき、パーツが違うので音は絶対的には違いますが、相対的に比べる人が違いが分かるかはその人の脳が判定できる分解能と、耳という入力期間の性能、そして、ヘッドフォン等の性能と多岐にわたりますので、その人次第です。
私にはほとんど違いは感じられませんが、機械判定では違うようですね。当たり前ですけどね。
更にいうと、厳密には同じ機種でも違う個体、違う時間で比べりゃ違うと思いますよ。同じソースを再生したとしてもね。電気というか導線って温度によって電気の流れやすさ変わるのでね。
書込番号:10401113
0点

機種によって音質は変わるでしょうね。現行機は比べたことがないのでコメントできませんが。
フォーマットによっても変わりますけどそれより大きいのはビットレートです。ビットレートが大きくなるとファイルサイズが大きくなるので容量が多いDAPの方が有利ですね。
まあ機種間による差よりもイヤホンを変えたほうが大きな変化がありますよ。
書込番号:10401130
0点

ありがとうございます。
相当音にこだわりがなければ違いは分からないですよね(´・ω・`)
もう少し考えてみたいと思います。
書込番号:10401134
0点

やはり、イヤホンですか。
ちなみにiPod用の普通のイヤホンを使っています。
ソニーやBOSSなどのイヤホンが良いですよね?
書込番号:10401145
0点

BOSEはBOSEの音が好きな人じゃないとお薦めできないかな。低音過多な音作りなので人を選びますし、イヤホン・ヘッドホンのカテゴリでは1流メーカーに及ばずといった感じです。
ソニーにしても低価格帯はまちまちで良い物悪い物入り乱れています。ソニーだとEX500SLがそれほど高くなく良音質と言うことでお薦めできますけど、好みもありますので間違いないと言うことありません(ソニーのイヤホンは比較的ドンシャリが多いです)。
イヤホンについての質問は予算、使用機器、好みの音域バランス、よく聴くジャンルやアーティスト、何を求めているかなどを書いてイヤホン・ヘッドホンの板で質問した方が良い回答を得られますよ。
書込番号:10401313
0点

考えて正解が分かったら、凄いと思います。あのアインシュタインすら超えているかと。
考えても分かんないと思いますよ。聞かないと…(^^;)。よほどのところでない限り、1時間程度かければ、視聴できる店はあると思いますので、視聴した方が速いし、正確だし、後悔も少ないと思いますよ。
他人と感覚は同じではないのでね。
書込番号:10401520
1点

みなさんありがとうございました。
音がそんなに変わらないと分かったので欲しい物を買いたいと思います(o^-^o)
イヤホンはお店で試しに試聴してから買います。
書込番号:10402120
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
PODCASTの再生・表示順番をiPod nano内で古い順番にしたり、
変更したり出来るのでしょうか?
更新した時にPODCASTが複数あると、新しいモノから再生・表示されるので
使用しにくいです。
プレイリストに一度入れるしかないのでしょうか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
一か月前にipod nano4thを購入しました。
初めてのipodの購入で現在の抱えているトラブルについて中々解決が難しく困っています。
トラブルというのが、
【1】3時間以上経っても、充電が終わらない。
【2】充電器、USBから外すと、どのボタンを押しても電源がつかず、操作ができない(充電器、USBに繋いでいる時は操作もでき、音楽も聴けます)。
リセットや復元をしても解決できませんでした。
以上の事があって、折角購入したのに、持ち歩いて音楽を聴く事ができません。
もし、詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかアドバス等を頂けないでしょうか?
よろしくお願いします<(_ _)>
0点

・パソコンの別のUSBポートから充電を試みる
・USBハブ経由で充電している場合は、パソコンのUSBポートから直接充電してみる
上記の内容を試してみて、改善されないようであれば
iPodのバッテリーの不具合だと考えられますので、Appleのサポートに連絡を。
書込番号:10372454
1点

「充電器」という事はサードパーティーのコンセントを
USBに変換するものを使ってるのでしょうか?
4th対応の充電器、とキチンと書いてあるものでないと上手くいかないかもしれません。
#私は1stでは OKだった充電器が 2thでは充電できなくなりました。
書込番号:10381362
1点

>>ゆの'05さん
早速お返事ありがとうございます。
教えて頂いたアドバイスを参考に試してみましたが、やはりバッテリーの不具合がある為でしょうか、うまくいきませんでした。サポートに連絡してみようと思います。
お早いご返答本当に有難うございました<(_ _)>
>>しん2734さん
私が使用している充電器はパソコンを使わずに、家庭用コンセントから充電ができる物を使っています。パッケージにも4th対応と書かれています。
充電器に問題があるとは考えにくいのですが、念の為、別の充電器を試してみようと思います。
アドバイスをどうも有難うございました<(_ _)>
書込番号:10386131
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





