iPod nano 第5世代 (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano 第5世代 (8GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (8GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2009年 9月10日

  • iPod nano 第5世代 (8GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (8GB) のクチコミ掲示板

(1617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano 第5世代 (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (8GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

dockコネクタについて

2009/10/18 18:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

クチコミ投稿数:22件

今回のipodnanoはdockコネクタが引っ張るだけで外せるようになったみたいなんですが以前の世代のdockコネクタは使用できるのでしょうか?

書込番号:10329855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/20 23:51(1年以上前)

1世代と4世代のnanoを所持しています。
5世代はちょっと分かりませんが、ほとんど一緒だと思うので一応。

1世代のnanoのDockケーブルも使えましたよ。
多分、5世代でも使用できるのではないかと思います。

書込番号:10342611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 フォーマットの仕方について

2009/10/20 20:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

スレ主 kugiさんさん
クチコミ投稿数:11件

初心者です。先日、iPodを充電しようと思いUSBに繋げた所画面上に『ウィンドウズ上にてiPodをフォーマットして下さい』と出てきました。どうすればよいでしょうか?音楽ソフト(Mac)上でもiPodは、認識されていません。

書込番号:10340948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/20 22:10(1年以上前)

>『ウィンドウズ上にてiPodをフォーマットして下さい』と出てきました。どうすればよいでしょうか?
WindowsでiPodをフォーマットすれば良いのではないのでしょうか。

Windows上ってのが不明ですが。

書込番号:10341761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件

2009/10/20 22:39(1年以上前)

「『ウィンドウズ上にてiPodをフォーマットして下さい』と出てきました。どうすればよいでしょうか?音楽ソフト(Mac)上でもiPodは、認識されていません。」

そのメッセージが出た以前に、WindowsPCに接続してそこで同期したりしていませんか?
Macでのみ使っていれば、Windowsでフォーマットというメッセージは出ないはずです。
どういう環境で使ってたのか、分からないとそれくらいしか言えないかなぁ〜

書込番号:10341986

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

値引きしてくれません…

2009/10/19 23:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

クチコミ投稿数:6件

この間100満ボルトで157%ポイントセールが行われていたので
「iPod nano 8gb」を買おうと思い、ジョーシンでは13800円にポイント5%
で購入できることを伝え、チラシも持っていったのですが「14800円に
1%ポイントでの販売となります」と断られました。
なんで値引きしてくれないんでしょうね。以前にポータブルDVDドライブ
を買ったときは7980円から5980円にしてくれましたし
他店のチラシ価格に対応しますともいってます。
なぜジョーシンはその価格にできて100満ボルトはできないんでしょう
疑問に思います。

あと、4世代のほうに間違って書きこんでしまってすみませんでした。

書込番号:10337334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/10/20 00:05(1年以上前)

いや、間違ってるのはそこじゃないかもしれませんね・・・。

書込番号:10337414

ナイスクチコミ!9


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/10/20 00:11(1年以上前)

DQN扱いされてもいいのであればその場で騒ぐんだ
きっと何らかのアクションがあるだろう。

どうでもいい話だが私の親戚がヤマダの対応が悪くて
店長を家に呼びつけて謝罪させたようだ。

書込番号:10337461

ナイスクチコミ!5


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/10/20 02:10(1年以上前)

私はそれがさも当然のことであるかのように思うスレ主に疑問を感じます。

書込番号:10337941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/20 10:27(1年以上前)

価格の決定権は、お店です。
納得できないなら他で買えば良い事です。
あと、アップル製品の値引きは、基本ありません。

書込番号:10338803

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2009/10/20 11:11(1年以上前)

>あと、アップル製品の値引きは、基本ありません。
そうなんですか。だから値引いてくれなかったのですね。
でもなんでジョーシンはあの値段にできるのでしょうか

>納得できないなら他で買えば良い事です。
おっしゃるとおりですが100満ボルトではポイントが
157%増しで使えるイベントでポイントの利用でお得に買える
と考え、100満ボルトへ行った次第です。
ただ、閉店時間ぎりぎりに行ったのでジョーシンへ行くことは
できなかったのです。

書込番号:10338955

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アラームについて

2009/10/17 18:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

スレ主 kotokokoさん
クチコミ投稿数:4件

本日店頭で触ってきただけなのですが、アラームの設定(イヤフォンをつけず内蔵スピーカで鳴らす)について教えてください。

説明書(PDFファイル)の通り、
音を選ぶ→「警告」を選択→「ビープ音」を選択しましたが、内蔵スピーカーからアラームが聞こえず、設定時間になると画面に「アラームの設定があります」のような表示が出るのみです。

店頭の複数の個体で同じ反応です。お持ちの方いかがでしょうか?イヤフォンをつけず内蔵スピーカーでアラームを鳴らす方法をご存じの方、ご教授をお願いします。

書込番号:10324000

ナイスクチコミ!0


返信する
M2Lさん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/18 22:51(1年以上前)

想像ですが、店頭のものはいたずら防止のためにそのような仕様になっているのかもしれませんね。
私が持っているものはスピーカーからアラームの音は出ます。
スピーカーの音量が0になっていても鳴りますし、特に何も設定する必要はありませんでした。

書込番号:10331581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件

2009/10/18 23:54(1年以上前)

自分のもきちっとアラーム鳴ります!

仕事中、ヘッドフォンを外しただけで首からぶら下げていますが、突然iCalのアラームが鳴ってびっくりしました。
それなりに周りが静かであれば、十分聞こえるくらいの音でアラーム(ビープ音)は鳴ります。(それ以外に、普通にiPod自身でアラームを設定しても同じように鳴りました)

ただ、決して大きな音ではない(スピーカーから音量Maxで聞こえる音楽よりは小さい音)ので、量販店とかでは周りのうるささから聞こえにくいかもしれませんし、量販店の展示モデルは、一様にスピーカーから鳴らないように仕込まれてるのかもしれませんね。

書込番号:10332121

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotokokoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/10/19 09:49(1年以上前)

店員さんにも判らないといわれ困っておりました。
どうもありがとうございましした。

書込番号:10333357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iPod nano 5thとトヨタ純正カーナビについて

2009/10/17 07:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

スレ主 a-tom78さん
クチコミ投稿数:5件

iPod nano 5thがトヨタ純正カーナビ(NHZN-W59G)に対応(ナビ側での操作、動画再生など)しているのかが分かりません。

トヨタに聞いてら「実際につなげて試してみないとわからない」と言われました。
メーカー(おそらくパナソニック製)はトヨタに聞いてくれとのこと。
カーナビは納車待ちのため手元に無し。iPod nano 5thも当然確認ができていないので買っていません。

どなたかiPod nano 5thとトヨタ純正カーナビ(NHZN-W59G)を実際につないで使っている方はいませんか?
いましたらどこまで対応しているのか、教えていただけると助かります。

書込番号:10321476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/10/17 07:36(1年以上前)

これは使えませんか。
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/ipod_av_cable/index.html

書込番号:10321554

ナイスクチコミ!0


スレ主 a-tom78さん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/17 09:03(1年以上前)

もしiPod nano 5thとカーナビの完全互換がないのであれば、このケーブルはアリかもしれないですね。

情報ありがとうございました。

書込番号:10321786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/10/17 09:07(1年以上前)

iPod touchですが、ニッサン純正カーナビに付けられます。
動画は、止めてブレーキをかけているときだけです。

書込番号:10321800

ナイスクチコミ!0


スレ主 a-tom78さん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/17 10:08(1年以上前)

カーナビにはiPod接続用のケーブルが付いているみたいです。

言い忘れていました。すみません。

書込番号:10322021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースについて

2009/10/14 22:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

クチコミ投稿数:4件

nanoが欲しいと思っているのですが
ケース(カバー)をつけないと液晶に傷がついたり
塗装がはげたりしますか

書込番号:10310709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/14 23:33(1年以上前)

塗装については4世代なのでわかりませんが、
液晶のキズは大丈夫です。

書込番号:10311162

ナイスクチコミ!1


uparaさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/15 00:28(1年以上前)

ケースは買った方が良いと思いますよ!
nanoは薄くて小さいので落として傷がつくかもしれませんし
ipod nano用のケースはアマゾンで安く売ってますよ

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=TUNEWEAR+ICEWEAR+for+iPod+nano+5G&x=12&y=20

書込番号:10311541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2009/10/15 00:56(1年以上前)

ケースはあった方がいいですよ。

シリコンタイプは衝撃・落下ともにある程度防いでくれます。
液晶保護フィルムと合わせると一層いいと思いますよ。

難点は、シリコンですので、繊維や埃が付きやすく取りにくい事。
裂け易く、割れに弱い事。


ハードケース(シェルケース)は、
操作部以外の液晶までフルカバーですので、
鍵など金属物と一緒にポケットやかばんに入れてても平気な事。

欠点は、一見強そうですが、つなぎ目で分解しますので落下には弱い事。
ヘッドホン(イヤホン)によっては端子部が干渉する物がある事。



私は3世代物nanoですが、ハードケース使ってますよ。

書込番号:10311665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/16 23:41(1年以上前)

光沢使用なので、5th generationはキズがつきやすいのかな?
やっぱり、iPodのデザインをそのまま楽しみたいので、ケースはつけてないです。
キズが気になるなら、つけた方が良いと思います。

僕はiPod自体にケースはつけては無いですが、
使用していないときは、
iPod socksというApple純正のケースにいれています。
6色セットでお値段もそこそこです。
http://store.apple.com/jp/product/M9720G/B

対応機種も多いので、買い替えした時も使えると思います。
よほど大きくなったり小さくなったりしない限り、次期モデルでも使えると思いますし。

結構おすすめです。

書込番号:10320298

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano 第5世代 (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (8GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano 第5世代 (8GB)
Apple

iPod nano 第5世代 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

iPod nano 第5世代 (8GB)をお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング