iPod nano 第5世代 (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano 第5世代 (8GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (8GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2009年 9月10日

  • iPod nano 第5世代 (8GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (8GB) のクチコミ掲示板

(1617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano 第5世代 (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (8GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

トラブルですorz

2010/05/16 22:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

クチコミ投稿数:47件

昨日まで普通に使えていたイポナノが今日になって急に不具合が出るように。
具体的には…
音楽の再生が出来ない(機器の操作は出来る)
iTunesにつなげると、iTunesがiPodを認識せず、しばらくしてフリーズになってiTunesが落ちる
その後、iTunesを起動しようとしても起動できず、外そうとしても『プログラムがiPod〜のデバイスを使用しているため停止できません』と出て、取り外せない

解決方法はないですか??

書込番号:11369459

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/05/16 22:03(1年以上前)

>昨日まで普通に使えていたイポナノが
リセット操作をしてから
復元作業を行ってみては

書込番号:11369477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2010/05/16 22:28(1年以上前)

jjmさん、さっそくどうもw
いわれたようにリセットしたらiTunesは立ち上がったんですけど、すぐフリーズしてしまいますorz
復元ってiTunesでやるんですよね?そのiTunesがiPodを認識しないんですが…

書込番号:11369644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:69件

2010/05/16 22:52(1年以上前)

こちらは、試してみましたか?

http://www.apple.com/jp/support/ipod/five_rs/nano5gen/

書込番号:11369804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2010/05/16 22:59(1年以上前)

こりどーるさん、どうも。

リセットとかはやったんですがね…
いかんせん、イポをiTunesに繋ぐとフリーズして動かなくなるので復元となんとかが出来ないんですよ。
要するに、iPodを繋げない状態というか…

書込番号:11369841

ナイスクチコミ!0


funkbassさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/17 09:00(1年以上前)

iTunesを先にバージョンアップしとくといいかもよ。
以前同じようなことあったかも。。。

書込番号:11370991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2010/05/22 02:31(1年以上前)

月曜日にアップルに直接問い合わせて、全とっかえしてもらいました。
ありがとうございました。m(__)m

書込番号:11390715

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

長期保証について

2010/03/24 16:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

クチコミ投稿数:10件

皆様、こんにちは。
第3世代のiPod nanoを使ってましたが、洗濯されて水没してしまいました。
ソフマップのパーフェクトワランティに入っていて、修理不能という事でポイントでの返金でした。
しかし、今はただのワランティになってしまい保障内容もボロボロに・・・。

5年保障対応をしてくれるお店ってどこかありませんでしょうか?!
よろしくお願いします!!

書込番号:11134182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2010/03/24 16:16(1年以上前)

前のは3年保障でした・・・。

書込番号:11134192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件

2010/03/24 18:05(1年以上前)

そもそも、水没による故障を保証してくれるものってあるのかなぁ〜ってのが最初に思ったことですが…^^;

それはさて置き…

ショップの長期保証ではないですが、http://www.warranty.co.jp/work/entyou.htmlってのもあるようです。

が、日々の持ち歩きを前提とし、かつ変化の激しいこの手の商品は、長期保証にお金をかけて、修理しながら長く使い続けるより、壊れるまで使い続け、壊れたら新しい物に乗り換えるってスタンスの方が、いいように思います。(だから、アップルのプロテクションプランなどでも+2年の保証と合計3年に留まってるんじゃないかな)

流行のエコという観点からすれば、長く使い続ける方がいいんでしょうが、5年も時が流れれば、iPodなどでは、記憶容量がうんと違ってたり、5thのようにビデオなどの付加機能まで盛り込まれたりしますし…

書込番号:11134601

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/03/24 23:12(1年以上前)

>アップルのプロテクションプランなどでも+2年
iPodは+1年のようですね

書込番号:11136186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件

2010/03/24 23:28(1年以上前)

jjmさん

ご指摘有難うございました。
おっしゃるとおり、合計で2年ですね^^;

プロテクションプランのページにある図から、3年?って思ってしまいました。
(改めてみても、紛らわしい表現だと思います 苦笑)

書込番号:11136286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/05/18 06:41(1年以上前)

私も長期保証ができるお店を探していて、デジライフさんで16270円+3年保証1280円で購入しました。
デジライフさんは5年保証もありましたよ。
4年前にipodを買った時はジョーシンで5年保証が付けれたんですが、今はどこの量販店もipodの長期保証はやってないみたいですね。

書込番号:11374825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3とiPod nanoについて

2010/05/07 00:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

クチコミ投稿数:6件

iPod nano MC066J/A ブルー (16GB)の購入を検討しています。
そこで質問なんですが、PS3とこのiPod nanoをPS3につないでiPodの中の音楽や動画をPS3で再生することは可能ですか?

書込番号:11328605

ナイスクチコミ!0


返信する
w54sa3さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/07 06:42(1年以上前)

Walkmanが無難では?
転送もできますし…

書込番号:11329147

ナイスクチコミ!0


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/05/07 11:02(1年以上前)

自分はiPod nano 8GB(第4世代)を持っていますが普通にPS3と繋いでPS3で音楽聴けます。そのかわり、盛大に文字化けしますけど。動画のほうは、やったことがありませんのでわかりません。

書込番号:11329686

ナイスクチコミ!0


funkbassさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/16 21:14(1年以上前)

動画もやったことあります、出来ますよ。

書込番号:11369192

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FMラジオ機能について

2010/05/16 09:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

クチコミ投稿数:8件

古いiPodが壊れたので、ナノかクラッシックの購入を考えています。
クラッシクの160Gも魅力的なのですが、FMラジオが聞けるナノもすごく魅力的です。

そこでナノユーザーの方に質問です。
FMラジオの使い心地はどうですか?
ランニングしながらでも、基本的には問題なくFMラジオを聞けるのでしょうか?
もしくは、FMラジオはおまけ機能としてとらえたほうがいいですか?

書込番号:11366632

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/05/16 11:19(1年以上前)

>もしくは、FMラジオはおまけ機能としてとらえたほうがいいですか?
そう思った方がいいですよ

書込番号:11366975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件

2010/05/16 11:28(1年以上前)

おまけ程度だと自分も思います。

FMラジオが聴ける携帯と同じくらいだと使ってみて自分は思いました。

書込番号:11367012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/16 19:10(1年以上前)

小生はおまけどころか大変重宝しています。音楽ばかり聴いていると飽きる時もあるので。

書込番号:11368708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

スレ主 mapoleoさん
クチコミ投稿数:87件

パソコンがmacだし、操作しやすいので、ほぼipodにしようかと思うのですが、sonyウォークマンの語学機能が捨てがたいです;;ipodには同じような機能はついていないでしょうか、、、?

また、同じ16GBでも最大記録数が、ipod:4000曲、sonyウォークマン:10000曲と差が2倍以上になるのはなぜですか?

書込番号:11355361

ナイスクチコミ!0


返信する
w54sa3さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/13 22:35(1年以上前)

んーiPodでも再生速度を変えれる様に出来ますよ!
詳しく話すと長いですが
オーディオブックにファイルプロパティを変更すればニ倍速、1/2倍速再生が可能です
容量は圧縮率が違う為です
例えばiPodがCDの1/2の容量で保存されているとして
このときWalkmanは1/4の容量で保存されているので倍以上の曲が入るのです
ちなみにこの圧縮率は変更できるので気にしなくて大丈夫ですよ

書込番号:11357058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:69件

2010/05/13 23:22(1年以上前)

語学の学習だと、walkmanの方が良さそうですけど、
sonyのXアプリなどのソフトはwindowsのみの対応ですね。
macでも、D&Dで使用はできるようですが、このへんはmacを
使った事がないのでわかりません。


>また、同じ16GBでも最大記録数が、ipod:4000曲、sonyウォークマン:10000曲と差が2倍以上 になるのはなぜですか?

同じ容量の場合、同じファイル形式、同じビットレートの曲であれば、
同じ位の曲数しか入りません。

ipod、walkmanともに16Gとして、AAC/128kbpsで取り込んだとすると、
どちらも約4000曲で同じです。

書込番号:11357292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/05/14 04:19(1年以上前)

自分はウォークマン派ですが、メインPCにマックを使用しているのではipodの方が良いのでは。同じメモリーの容量でも、ビットレートが違うと録音できる曲数が違います。

書込番号:11358039

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/05/14 08:23(1年以上前)

D&Dできるので、Walkmanで何ら問題はないと思います。
語学学習機能は、曲の採譜にも向きます。

書込番号:11358293

ナイスクチコミ!1


スレ主 mapoleoさん
クチコミ投稿数:87件

2010/05/14 13:43(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます^^

>w54sa3 さん
ありがとうございます◎
倍速の機能についてなのですが、パソコン上ではなく、ipod本体で操作できますか?
また、倍速にしたいときに、自由にできる機能ですか??(倍速にしたり、等倍速にしたり、、、)

書込番号:11359084

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/05/15 11:28(1年以上前)

Audiobookとは、iTunesで管理するメディア形式のひとつです。
通常、CDから取り込んだAACファイルをAudioBookというメディア属性に変換することが可能です。
AudioBookというのは、そもそも本の朗読をiPodで聴くための機能です。
これにより速度を調整することは可能ですが、AB間リピート(任意の場所と任意の場所の繰り返し)、クイックプレイ(3秒前に戻す)、テキスト同期などはできません。これができるのはWalkmanです。

書込番号:11362670

ナイスクチコミ!1


スレ主 mapoleoさん
クチコミ投稿数:87件

2010/05/15 22:40(1年以上前)

>毒舌じじいさん
ありがとうございます◎
やっぱり、語学学習にはSONYのウォークマンの方が向いているんですね;;

書込番号:11364994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

容量について教えてください

2010/05/09 22:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

クチコミ投稿数:1件

現在iPod nano第二世代2Gを使用していますが、画面が写らなくなり修理すると1万近くかかるということで買い替えを考えています。現在2Gはほぼ満タンに入っており、入れていない曲もあり買い替えたら動画も入れてみたいです。PVやYouTubeなどの動画はどの程度の容量になるのでしょうか。16Gで足り無そうならクラシックも考えています。第二世代とは機能が全然違うと思いますし、今のものも懸賞で当たったので購入するのは今回が初めてとなります。お手数ですが回答よろしくお願いします。

書込番号:11341271

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/05/10 04:07(1年以上前)

いま曲がどれだけためているかわからなければ なんともいえません
今のが4GBなら約4倍なので それなりに大丈夫だと思います。
>YouTubeなどの動画はどの程度の容量
この部分はグレーゾーンのものも含まれるので 
個人で試して調べてください。

書込番号:11342179

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano 第5世代 (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (8GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano 第5世代 (8GB)
Apple

iPod nano 第5世代 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

iPod nano 第5世代 (8GB)をお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング