iPod nano 第5世代 (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano 第5世代 (8GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (8GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2009年 9月10日

  • iPod nano 第5世代 (8GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (8GB) のクチコミ掲示板

(763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano 第5世代 (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (8GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
139

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPodの基本機能

2009/11/09 10:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

クチコミ投稿数:15件

こちらの商品を購入予定です。友人がiPodはパソコンのデータを消すとiPod本体からパソコンに戻して復活させることはできないがウォ〜クマンならできる。iPodはパソコンデータを消すとiPod本体データも読み込めなくなるというのですが本当ですか?

書込番号:10446691

ナイスクチコミ!0


返信する
髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/09 10:52(1年以上前)

iTuneでiPodとPCを同期設定にしてれば、友人のいう動作になります
逆にいえばiTuneでiPodとPCを非同期設定にすればスレ主の望む(?)
動作になります

書込番号:10446708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/11/09 10:54(1年以上前)

通常の使い方であればその通りです。
復元の手段はありますが、appleが正規には認めていない手段らしいので、何があっても厳しいですが…

ipodがどうというより、itunesの仕様ですね、これ。
itunesはipodとデータの同期を取る仕組みなので、必ず双方の持っているデータが同じである必要があります。

とはいえ、PCのデータを消してもipodは動きますが、次の同期のタイミングでデータは消えます(全て同期を取るので仕方ないですが)

そういった意味では本体にドラッグアンドドロップする機種の方が楽でしょうね。

AMD至上主義

書込番号:10446714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/11/09 11:15(1年以上前)

そうですかーではiTunesで取り込む度同期しますか?と聞かれる時に同期しないを選択すればパソコンで消したデータをiPodで聞くことはできますか?

書込番号:10446768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2009/11/09 11:53(1年以上前)

聞く事は出来ますけど追加できないですよ。

書込番号:10446869

ナイスクチコミ!2


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/09 12:17(1年以上前)

iTune9設定

写真の様にチェック入れれば

iTune起動してiPodをPCにUSB接続すれば
iTune上でiPodを認識するし
認識しているiPodにドラッグアンドドロップで対応ファイルは
入れれるし、iPodのファイルだけを削除することもできる

再度PCにiPodを接続してもPC内のライブラリとiPodは同期しません
この説明でも御理解いただけませんか?

書込番号:10446950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2009/11/09 12:20(1年以上前)

同期しなければ、iPodに転送済みのデータは消えることはありません。

でも、例えば、1曲追加したい・・というときに、他のデータを消した状態で、1曲追加して
”同期”すると、iPodに移るのは1曲だけです。

なぜ、iTunesのデータを消したいのでしょう?
しょせんパソコンですから、データはバックアップしておかないと、後悔しますよ。

書込番号:10446962

ナイスクチコミ!3


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2009/11/09 13:59(1年以上前)

同期しないと追加できないと間違った情報を書くからスレ主さんも混乱するのではないでしょうか?

髭様mk2さんがおっしゃっているように非同期の設定をすれば、iPodのデータが消えることはないし、追加もできます。 

ただ音楽ファイルがないと何かの理由でiPodが壊れてしまうとバックアップがないので、音楽ファイルが何も残らなくなります。
ですから基本音楽ファイルは残しておいた方がいいと思います。
内蔵HDDに余裕がないのであれば、外付けHDDに入れることもできます。

あとiPodの曲をiTunesに入れる事に関してですが、著作権が絡んでいるので基本的にできない仕様になっています。(極端な話、友達のiPodを借りてきて音楽をiTunesに入れてしまえば、タダで音楽を取り込むことができてしまいます)

ただご自分のiPodでバックアップする目的で、自己責任の範囲で行うなら方法がないわけではありません。

ご自身で「iPodの曲をitunesに入れる方法」等で検索してください。

書込番号:10447276

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2009/11/09 15:04(1年以上前)

hide0809さんの説明凄くわかりやすかったです。自分のiPodを買ったらちゃんとやってみます。ありがとうございました!

書込番号:10447427

ナイスクチコミ!0


髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/09 15:20(1年以上前)

私は嘘情報流したわけでもないのに・・

hide0829さんだけに感謝ってのは納得いかんかも

書込番号:10447473

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2009/11/09 15:41(1年以上前)

私は皆様の情報に感謝しています。嘘情報なんて思ってませんので安心してください(^^)この度は皆様どうもありがとうございました!

書込番号:10447540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

録画時の音割れについて

2009/11/06 00:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

クチコミ投稿数:21件

録画の時に大きな音や声があった場合に音割れしてしまい、再生時に大変に聞きにくいです。これは内臓のマイクでは仕方のない事なのでしょうか?
4thには外付けのマイクなどがあるようですが、最新のnanoにも使用できるものがあるのでしょうか?

書込番号:10429040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/11/10 21:58(1年以上前)

音割れの件ですが、録音時のみでしょうか? 私は、現在PCで音楽を入れたものが再生で、
音割れしています。現在修理交換で、3台目ですが現象変わりません。PCを変えても同じ
です。もちろん返却したものは、メーカーにて現象確認されております。
これって欠陥品ではないかと思われる状況です。
一度、メーカーに送って見てもらってはどうでしょうか?

書込番号:10454790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/11/10 22:55(1年以上前)

>クロパジェロさん

自分の場合はPCなどから転送した音楽などは音割れはしません。
しかし他の方に聞いてみても録音時に音割れなどはしない様なので
一度、メーカーに送って見てもらおうと思っています。

しかし。3度も同じ状況では困りますよね。

書込番号:10455285

ナイスクチコミ!0


ベル143さん
クチコミ投稿数:19件

2009/11/16 14:16(1年以上前)

購入後1ヶ月たちます。先日仲間内のコンサートがありVIDEOで撮りましたがMCの部分は問題ないですが演奏が始まると音割れとノイズが入りまったく良くありません。所詮i-podのVIDEOはこんなものかと諦めていました。一度修理に出してみようかな。カラオケなどでは絶対に使えない感じです。これって故障??

書込番号:10485115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/11/19 21:53(1年以上前)

電気量販店でたまたま見つけたipod用の外付けマイクを購入してみました。
4世代までは対応と書かれていましたが、録画時にも問題無く使えました。

試して見ましたが、あまり大きな音は多少ビリますが、内蔵マイクに比べればはるかに実用レベルになりました。
自分の実用レベルなら問題なく使えるようになりました。

やはり内蔵マイクでは限界があるようですね。

書込番号:10501762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/07 15:53(1年以上前)

>おませさんさん

その外付けマイクは、具体的にどこのどの製品でしょうか?

Logitec - 2009年9月発売のアップル社製 iPod への対応情報
http://www.logitec.co.jp/apple/ipod/index.html#nano5th

↑のページでは、ロジテックのLIC-iREC03PがiPod nano 5th generationに「対応」と
なっていたので、サポートに確認したところ...

「ボイスメモには対応するが、ビデオカメラでの録画の際には「無音」になってしまう」

と言う回答でした。
楽器練習の際の録画が目的で購入したのに、音割れで大変困っています。
ご教授、よろしくお願いします。

書込番号:10593534

ナイスクチコミ!0


ベル143さん
クチコミ投稿数:19件

2009/12/15 14:52(1年以上前)

でしょ!これだとギター演奏やカラオケでの動画をu-tubeに載せるなんてとても出来ないですよね。最初から欠陥品ではないのでしょうか。ipodnanoのユーザガイドの52ページには「ipodnanoの内蔵ビデオカメラを使ってどこにいても高品質のサウンド付きビデオができます。」と書かれていますが、これは使えないですよね。外部マイクを使わなければならないのなら最初から購入しなかったと思います・・・・ひどい。

書込番号:10634961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/03 13:45(1年以上前)

随分前の記事の事後報告になりますが。。。

BLUE Mikeyという外付マイクが使えました。
http://www.amazon.co.jp/Blue-Microphones-MIKEY-iPod%E7%94%A8%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/dp/B001FBL2SW/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1265172257&sr=1-1
感度を3段階で調整できるので、「中」か「弱」を使えば、近距離での撮影も、音割れなく綺麗に録画・録音できました。
でも価格が7〜8千円ぐらいと高いので、あんまり実用的とはいえませんね。

以上、ご報告まで。

書込番号:10881056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Podcastが再生できません...

2009/11/03 21:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

スレ主 babu&meruさん
クチコミ投稿数:2件

iPod の初心者です。YouTubeから動画をiTunesに取り込みiPodに同期してPodcastに取り込めたのはいいのですが、再生をしたら(TV出力が有効です ビデオアクセサリを接続してくださ)と表示が出てしまい色々ためしたのですが再生できません...

初心者ものですので、解る方がいましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:10417545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/04 22:33(1年以上前)

設定でTV 出力をオンにしてしまったためだと思います。
ビデオ>設定>TV 出力をオフにすればOKです。

書込番号:10423098

ナイスクチコミ!1


スレ主 babu&meruさん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/15 11:10(1年以上前)

チャーシューメン(仮)さん

ありがとうございました。スッキリ解消しました。

書込番号:10479396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラのサーモグラフィについて

2009/11/02 22:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

こんばんは。

友人がこのiPod nanoを買ったので、少し使用させてもらいました。

ビデオカメラのエフェクトに「サーモグラフィ」がありますが、
このサーモグラフィは本物なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:10411898

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/11/02 23:34(1年以上前)

そんな馬鹿な(^_^;
あくまで「それっぽく」表現する機能です。

書込番号:10412260

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2009/11/02 23:36(1年以上前)

ゆの'05さん

やっぱりそうですよね。
本物のサーモグラフィだったらちょっとコワいかも^^;

書込番号:10412280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2009/11/09 22:34(1年以上前)

本物のサーモグラフィーを職場で使ってますが、(ビデオカメラを少し大きくしたくらい)200万円です。

書込番号:10449754

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらが良いかを…

2009/11/01 00:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

クチコミ投稿数:7件

3年前に30GBのiPodを購入し、そろそろ変えようかなぁと思っています。
そこで聞きたいんですけど、touchとclassicとnanoで音質は変わるんでしょうか?

あと、今更ですがMP3やAACなどで音質は変わるんでしょうか?

書込番号:10400859

ナイスクチコミ!0


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2009/11/01 01:00(1年以上前)

分かるかどうかはさておき、パーツが違うので音は絶対的には違いますが、相対的に比べる人が違いが分かるかはその人の脳が判定できる分解能と、耳という入力期間の性能、そして、ヘッドフォン等の性能と多岐にわたりますので、その人次第です。

私にはほとんど違いは感じられませんが、機械判定では違うようですね。当たり前ですけどね。

更にいうと、厳密には同じ機種でも違う個体、違う時間で比べりゃ違うと思いますよ。同じソースを再生したとしてもね。電気というか導線って温度によって電気の流れやすさ変わるのでね。

書込番号:10401113

Goodアンサーナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/11/01 01:04(1年以上前)

機種によって音質は変わるでしょうね。現行機は比べたことがないのでコメントできませんが。

フォーマットによっても変わりますけどそれより大きいのはビットレートです。ビットレートが大きくなるとファイルサイズが大きくなるので容量が多いDAPの方が有利ですね。

まあ機種間による差よりもイヤホンを変えたほうが大きな変化がありますよ。

書込番号:10401130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/11/01 01:04(1年以上前)

ありがとうございます。
相当音にこだわりがなければ違いは分からないですよね(´・ω・`)

もう少し考えてみたいと思います。

書込番号:10401134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/11/01 01:07(1年以上前)

やはり、イヤホンですか。
ちなみにiPod用の普通のイヤホンを使っています。

ソニーやBOSSなどのイヤホンが良いですよね?

書込番号:10401145

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/11/01 01:54(1年以上前)

BOSEはBOSEの音が好きな人じゃないとお薦めできないかな。低音過多な音作りなので人を選びますし、イヤホン・ヘッドホンのカテゴリでは1流メーカーに及ばずといった感じです。

ソニーにしても低価格帯はまちまちで良い物悪い物入り乱れています。ソニーだとEX500SLがそれほど高くなく良音質と言うことでお薦めできますけど、好みもありますので間違いないと言うことありません(ソニーのイヤホンは比較的ドンシャリが多いです)。

イヤホンについての質問は予算、使用機器、好みの音域バランス、よく聴くジャンルやアーティスト、何を求めているかなどを書いてイヤホン・ヘッドホンの板で質問した方が良い回答を得られますよ。

書込番号:10401313

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2009/11/01 03:23(1年以上前)

考えて正解が分かったら、凄いと思います。あのアインシュタインすら超えているかと。

考えても分かんないと思いますよ。聞かないと…(^^;)。よほどのところでない限り、1時間程度かければ、視聴できる店はあると思いますので、視聴した方が速いし、正確だし、後悔も少ないと思いますよ。

他人と感覚は同じではないのでね。

書込番号:10401520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/11/01 09:10(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
音がそんなに変わらないと分かったので欲しい物を買いたいと思います(o^-^o)
イヤホンはお店で試しに試聴してから買います。

書込番号:10402120

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

nano5世代に対応する充電器ありますか

2009/10/28 22:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件

ipod nano 5世代を買いました。
nano1世代、2世代で使っていた充電器が使えないので新しい充電器を買おうと思います。
ネットで調べてもiPod nano 4th用のものはありますが、5世代用は見あたりません。
nano4世代用で5世代も使用可能でしょうか。
また、5世代用の通信販売先をご存じでしたら教示願います。

書込番号:10384075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/10/28 23:21(1年以上前)


スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件

2009/10/29 23:14(1年以上前)

ありがとうございました。
早速注文しました。

書込番号:10389465

ナイスクチコミ!0


スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件

2009/11/01 13:21(1年以上前)

本日充電器届きました。
ばっちり充電できます。
ありがとうございました。

書込番号:10403334

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano 第5世代 (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (8GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano 第5世代 (8GB)
Apple

iPod nano 第5世代 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

iPod nano 第5世代 (8GB)をお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング