![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 9 | 2010年2月15日 23:39 |
![]() |
4 | 3 | 2010年2月10日 23:37 |
![]() |
3 | 2 | 2010年2月5日 14:55 |
![]() |
0 | 7 | 2010年2月3日 13:45 |
![]() ![]() |
0 | 11 | 2010年1月30日 01:31 |
![]() |
1 | 2 | 2010年1月29日 18:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

メーカーのサイトを見て違いがわからなければ、
あなたには必要のない、求めていない機能なんでしょう。
書込番号:10945636
3点

ムービーをたくさん
入れるんで
16GBが
欲しいと思ったのと
スピーカーが
あるって最近
知ったので買い換えようかと…
迷って居るんです…
書込番号:10945751
0点

nanoにスピーカーって付いてたっけ?スピーカー付いてるのtouchじゃない?
というかムービー沢山見るつもりならtouchの方が目的にあってる気がするけど。
書込番号:10945861
0点

おっと、touchの16Gは無いんだったね。
さすがに32Gとの1万円差は厳しいかw
書込番号:10945882
1点

>こんばんわ
まずは、>lkjhgfdgさんが仰られるように、
APPLEのHPですね。
http://www.apple.com/jp/ipodnano/features/
4thと大分違います。マイクもスピーカーも付いて
いますよ。後はHPでご確認くださいね。
書込番号:10945914
0点

マイクとスピーカー付いてるね・・・見落としたw
でも正直nanoにマイクとスピーカーっているのかな・・・?
画面小さいから多人数見るのは厳しいし、マイクも正直使える機能は微妙だと思うけど。
lkjhgfdgさん・Easyecocoさん の言われたとおり自分で比べてみてるのが一番じゃないかな?(今更感バッチリw)
バッテリーが元気なようなら買い替え不要じゃない?…私的意見だけど。
書込番号:10946225
0点

>3時間ぐらいで電池無くなるんですが
普通じゃない?
まぁ、動画用と音楽用で2個持つって手もあるが…w
書込番号:10947940
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
みなさんこんばんは。愛用しておりますWALKMAN NW-A808の電池の持ちが悪くなってきておりまして、これを機にiPodに乗り換えようと思っております。
しかし長年WALKMANを愛用してきた為、iPodに乗り換えるにあたって色々と不安を感じているのも事実です。
そこでWALKMANからiPodに乗り換えられた方々に質問です。乗り換えてよかった点・悪かった点を教えていただけないでしょうか?音質・操作性など些細な事で構いません。購入の参考にさせていただきたいので皆さんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
0点

iPodから乗り換えた口ですが…。
他社携帯音楽プレイヤーで普通に再生できるMP3データで、iPodでは再生できなかったファイルが沢山あり、
ガッカリした事があります。
書込番号:10879536
1点

両方使ってますが、一番違うのは、音質です。iPodの音をフラットだと言われる方がいらっしゃいますが、フラットなのではなく、低音の分解能力不足と中域のアタック感不足と、オーケストラを聴いた時のスケール感の無さが、パッと聴いた感じで、フラットと勘違いするのです。
iPodの音はフラットと言うより、ぬるい感じが拭えません。
ただし、iTunesの管理機能は使い勝手良いですね。ただし、同期機能は戴けません。
今のWalkmanはiTunesからも転送できますので便利になりました。
書込番号:10880105
3点

>>ココナッツ8000さんへ
再生できないMP3ファイルもあるのですか...私はWALKMANではATRACを使っていました。その他のコーデックではギャップレス再生出来ませんので。まあ、ATRACはiPodで再生出来ないので、また一から取り込み直しですね。またツタヤにお世話になるなぁ...
>>毒舌じじいさんへ
本体の操作性・iTunesは慣れでどうにかなるとして、やはり音質ですか。うーん、一番大事な
部分ですよね...ただ私もネットの情報ばかりでiPodで音楽を聴いた事がありません。一度、電気店で視聴してみようと思います。
お二人とも返信ありがとうございます。なのに返事が遅れてごめんなさい。お二人の意見を参考にiPodを購入して音楽を楽しみたいと思います。ありがとうございました!
書込番号:10919983
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
録画の時に大きな音や声があった場合に音割れしてしまい、再生時に大変に聞きにくいです。これは内臓のマイクでは仕方のない事なのでしょうか?
4thには外付けのマイクなどがあるようですが、最新のnanoにも使用できるものがあるのでしょうか?
0点

音割れの件ですが、録音時のみでしょうか? 私は、現在PCで音楽を入れたものが再生で、
音割れしています。現在修理交換で、3台目ですが現象変わりません。PCを変えても同じ
です。もちろん返却したものは、メーカーにて現象確認されております。
これって欠陥品ではないかと思われる状況です。
一度、メーカーに送って見てもらってはどうでしょうか?
書込番号:10454790
0点

>クロパジェロさん
自分の場合はPCなどから転送した音楽などは音割れはしません。
しかし他の方に聞いてみても録音時に音割れなどはしない様なので
一度、メーカーに送って見てもらおうと思っています。
しかし。3度も同じ状況では困りますよね。
書込番号:10455285
0点

購入後1ヶ月たちます。先日仲間内のコンサートがありVIDEOで撮りましたがMCの部分は問題ないですが演奏が始まると音割れとノイズが入りまったく良くありません。所詮i-podのVIDEOはこんなものかと諦めていました。一度修理に出してみようかな。カラオケなどでは絶対に使えない感じです。これって故障??
書込番号:10485115
0点

電気量販店でたまたま見つけたipod用の外付けマイクを購入してみました。
4世代までは対応と書かれていましたが、録画時にも問題無く使えました。
試して見ましたが、あまり大きな音は多少ビリますが、内蔵マイクに比べればはるかに実用レベルになりました。
自分の実用レベルなら問題なく使えるようになりました。
やはり内蔵マイクでは限界があるようですね。
書込番号:10501762
0点

>おませさんさん
その外付けマイクは、具体的にどこのどの製品でしょうか?
Logitec - 2009年9月発売のアップル社製 iPod への対応情報
http://www.logitec.co.jp/apple/ipod/index.html#nano5th
↑のページでは、ロジテックのLIC-iREC03PがiPod nano 5th generationに「対応」と
なっていたので、サポートに確認したところ...
「ボイスメモには対応するが、ビデオカメラでの録画の際には「無音」になってしまう」
と言う回答でした。
楽器練習の際の録画が目的で購入したのに、音割れで大変困っています。
ご教授、よろしくお願いします。
書込番号:10593534
0点

でしょ!これだとギター演奏やカラオケでの動画をu-tubeに載せるなんてとても出来ないですよね。最初から欠陥品ではないのでしょうか。ipodnanoのユーザガイドの52ページには「ipodnanoの内蔵ビデオカメラを使ってどこにいても高品質のサウンド付きビデオができます。」と書かれていますが、これは使えないですよね。外部マイクを使わなければならないのなら最初から購入しなかったと思います・・・・ひどい。
書込番号:10634961
0点

随分前の記事の事後報告になりますが。。。
BLUE Mikeyという外付マイクが使えました。
http://www.amazon.co.jp/Blue-Microphones-MIKEY-iPod%E7%94%A8%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB/dp/B001FBL2SW/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1265172257&sr=1-1
感度を3段階で調整できるので、「中」か「弱」を使えば、近距離での撮影も、音割れなく綺麗に録画・録音できました。
でも価格が7〜8千円ぐらいと高いので、あんまり実用的とはいえませんね。
以上、ご報告まで。
書込番号:10881056
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)
ipodを買おうかまだ迷っています
で、質問なんですが
YOUTUBEから無料で曲をおとしてipodに入れることが出来ると聞いたのですが
その音質はどうですか?
あと、
インターネットから無料で曲を落とせるなら
もうCDを借りたりする必要はないんでしょうか?
そんなうまい話あっていいんですか!?笑
0点

経験から、動画画質の良いものがありますが、音質はCDより悪いです。
そのため、iPodの音質を上げたいので、CD,DVDを買いたくなります。
私は、今年、すでに2枚CDを買いました。
書込番号:10849644
0点

> インターネットから無料で曲を落とせるなら
> もうCDを借りたりする必要はないんでしょうか?
> そんなうまい話あっていいんですか!?笑
自分の欲しい曲がインターネットで全部無料で落とせるわけじゃありません。
丹念に探しても見つからない場合もあります。
そういう場合は自分でCDを買ったり、レンタルで借りてきたり、iTunes Music Storeでダウンロード購入する必要が出てきます。
書込番号:10849916
0点

私の場合、気に入った曲が見つかっても、聴いている内に
我慢ならなくなって、CD、DVDを買います。
多いのが独身のとき、買ったLPは全て廃棄したので、
廃盤CDを探すことが多いです。
書込番号:10850801
0点

そもそも1月1日からネット上から著作権物をDLすることが違法化となりましたので注意してください
書込番号:10850909
0点


色々な意見ありがとうございます。
いまは、sonic stageに曲が入っているのですが
sonicstageからituneには曲を入れられないですよね?
ある人からかざすと曲がはいるとか聞いたんですけど…
でも掲示板にはできないんだとか…
書込番号:10858913
0点

何が言いたいのかよくわかりませんが、ある人に聞けばいいのでは?
書込番号:10859151
0点

分かりにくくて何度もすみません、
その人いわく
sonicstageとitunesを開いて、sonicstageの曲をクリックしたままitunesのブラウザ(?)の位置で手を離すと曲がitunesに入るらしいんです
んーと、つまり
sonicstageからitunesに曲は入れれるんでしょうか?
書込番号:10859229
0点

> いまは、sonic stageに曲が入っているのですが
> sonicstageからituneには曲を入れられないですよね?
入れられる曲と、入れられない曲があります。
ただし、やり方としてはSonicStageの画面からiTunesにドラッグドロップではなくて、SonicStageのマイライブラリのフォルダをiTunesのiTunes Musicフォルダに指定してやります。
これなら、SonicStageからiTunesへ移す手間が省けます(iTunesは今後起動しない方が良い)。
iTunes→[ファイル]→[ライブラリに追加]→[フォルダを追加]→SonicStageのマイライブラリのフォルダを指定する。
ただし、曲の形式によって取り込めるものと、取り込めないものがあります。
・MP3ファイルなら問題なくiTunesに入れられます。
・AACファイルなら、AACファイルの拡張子を3gpからm4aに変更してからiTunesに入れてください。
・ATRAC3ファイル(拡張子はoma)はiTunesに入れられませんが、Hi-MD Rendererというソフトを使ってomaをMP3形式に変換できるようです。
私はもうSonicStageもiTunesも使っていないので、間違っていたらごめんなさい。
書込番号:10859291
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)
こんにちは。
ipod初心者の者です。
この度、購入し悪戦苦闘しています。
ようやく曲をインストールできるようになったところでしょうか・・・
ところで、お使いの方に質問させていただきます。
良くipod画面にアルバムジャケット等の写真がありますが、これはどうしたら入れられますか?
インターネットで購入しないと駄目なのでしょうか?
画面がいつも音符の絵が出ているので、ちょっとさびしいと思い質問させてもらいました。
よろしくお願いします
0点

「ipod ジャケット写真」で検索してみてください。解決策がたくさん出てきますよ。
iTunesに自分で入れたり、ソフトを使って自動で取り込んでくれるものもあります。
あと顔が怒っていますよ。
書込番号:10857075
1点

hide0829さん
早速レス頂きありがとうございます。
知りませんでした。早々試してみたいと思います。
顔の件、ごめんなさい。設定変え忘れてしまって
書込番号:10857186
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





