iPod nano 第5世代 (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano 第5世代 (8GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (8GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2009年 9月10日

  • iPod nano 第5世代 (8GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (8GB) のクチコミ掲示板

(763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano 第5世代 (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (8GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
139

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

全く動かない

2010/04/25 22:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

クチコミ投稿数:9件

画面が 黒いまま全く動きません。
アイチューンで復元しようとしたのですが、アイチューンに接続しても、
復元するためのページが開かれません。

パソコン自体の問題なのかもしれませんが、同じような経験がある方
直し方が分かる方 教えてください。

書込番号:11281274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:69件

2010/04/25 23:07(1年以上前)

こちらは試してみましたか?
http://www.apple.com/jp/support/ipod/five_rs/nano5gen/#

書込番号:11281348

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ipod第4世代のラジオ機能

2010/03/20 15:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

スレ主 totorolandさん
クチコミ投稿数:11件

全くの初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、第4世代のipodでは、ラジオを聴くことは出来ないのでしょうか?例えばソフトのダウンロードなどで対応はしていないのでしょうか。皆さんにご教示頂ければ幸いです。

書込番号:11113596

ナイスクチコミ!0


返信する
Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2010/03/20 16:17(1年以上前)


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/03/20 16:49(1年以上前)

こんにちわ

以前は、いろいろな所で「iPod Radio Remote」
という物が販売されていて、それをnanoに付け
ると聞けたんですが、今はStoreにも置いてない
ようですね。一度Storeに連絡してくださいね。
5thであれば問題ないんですがね。

書込番号:11113903

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 totorolandさん
クチコミ投稿数:11件

2010/04/17 11:43(1年以上前)

お返事が遅くなりすみませんでした。ご教示を頂き、有り難う御座いました。大変助かりました。

書込番号:11243587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうやったらiTunes9.0

2010/04/11 20:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

クチコミ投稿数:3件

現在自宅にインターネット環境がありません。iTunes9.0を手に入れる方法はありますか?ちなみにデスクトップで、iTunes8.0はあります。

書込番号:11219717

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/04/11 21:00(1年以上前)

友達にインターネットにパソコンを接続できる人が、いませんか?
またネットカフェで、自分のパソコンを接続してダウンロードするかUSBメモリーにダウンロードして下さい。

書込番号:11219906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/04/11 21:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ネットカフェを使いAppleのサイトで、USBにiTunes9.0を持ち帰り自宅のデスクトップに入れることが出来るってことですね?

書込番号:11220269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/04/13 22:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ネット環境があるところからUSBに保存し自宅PCにインストールできました。

書込番号:11229155

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

操作性について

2010/04/09 00:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

スレ主 orange15さん
クチコミ投稿数:34件

WALKMANを愛用していましたが、つぶれてしまったのを機会に
カーナビに接続できるipodへの乗り換えを考えています。
ipodの操作性に不安があり、使用感を教えていただければ幸いです。

WALKMANは、画面を見なくても、次の曲へスキップや音量の調節が
手探りでできますが、ipodは手探りでなくクリックホイールを
直に見ながらでなければ、操作できないのでしょうか?

カーナビ接続がメインなので、音質云々は考慮外ですが、
(電車)通勤時に使う場合の操作性が気になりましたので
お聞きしたいと思います。

(ipod touchだと外側に音量ボタンがあるみたいなので、
 音量調節は 手探りでできそうかな・・・?)

書込番号:11207491

ナイスクチコミ!0


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/04/09 02:28(1年以上前)

こんばんわ

かなり使い慣れても、手探りでの操作は
難しいですね。
そこでこういった物が有ります。

http://easyecoco.blog7.fc2.com/blog-entry-72.html

3rd shuffle用に購入したものですが、5th
nanoでも全く同じ操作(再生、停止、音量
調整、曲送り、戻し、曲名読上げ等々)が
出来ます。
他にApple純正のIn ear Headphone(コント
ローラー付)でも出来ますが、お好きな
Headphone使いたいのでしたら、アダプター
の方が好いですね。

書込番号:11207793

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 orange15さん
クチコミ投稿数:34件

2010/04/09 06:30(1年以上前)

easyecoco様

ご回答ありがとうございます。
こういう便利なものがあるのですね。

ipodに乗り換えても、快適に操作できそうです。

書込番号:11207977

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/04/09 15:49(1年以上前)

 こんにちわ

それから、5th nanoの場合は始めの再生のみ
ホールドをOFFです。後は、ホールドをONに
してもアダプターでしっかり操作出来ますから
ポッケに入れておいて、うっかりホイールを
押しちゃっても大丈夫です。大変便利ですよ。


書込番号:11209246

ナイスクチコミ!0


スレ主 orange15さん
クチコミ投稿数:34件

2010/04/10 03:27(1年以上前)

Easyecoco 様

ありがとうございます。

家電量販店では売っていないみたいですね。
Apple Storeで購入することにします。

書込番号:11211836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CoverFlowにカバー画像をいれるには

2010/04/05 23:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

スレ主 maaya-chanさん
クチコミ投稿数:17件



CoverFlowにアルバムのカバーを貼りつけるにはiTunes曲を購入する以外に術はないのでしょうか?



他に術がございましたらご教授願います。





いま使っているnanoはカメラのついていない先代モデルです。

書込番号:11193506

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/04/05 23:42(1年以上前)

iTunesライブラリで画像を追加したい曲を選択します。
するとiTunesの左ペイン下に「選択した項目」と書かれた部分があり、「アートワークをここにドラッグ」と書かれています。
この部分が「再生中」となっている場合は、一度その「再生中」バーをクリックすると上記の文言に切り替わります。
あとはこの部分に用意した画像をドラッグ&ドロップすればOKです。

ちなみに、「ご教授願います」というのはこういう場所ではあまり使わない言葉かと思いますよ。

書込番号:11193789

ナイスクチコミ!2


スレ主 maaya-chanさん
クチコミ投稿数:17件

2010/04/06 00:02(1年以上前)




ありがとうございます!!ゆの'05さん。



早速やってみます!




誤った表現、、、
気をつけます。



いろいろとありがとうございました。

書込番号:11193924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件

2010/04/07 18:36(1年以上前)

自分はアルバム等にアートワークをつけるさい、自動でつかなかったら、対象のアルバム曲全てを選択し情報を表示させたところにあるアートワークの空欄に、Amazonで該当するアルバムのジャケット画像をコピー&ペーストして入れてます。
余程レアなものでない限り、大丈夫です。
コピーする際、たまに幾つか画像がアップされてる時、サイズが大きいものを選ぶと良いです。

書込番号:11201148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

再生時間の件

2010/03/20 22:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

スレ主 ka-sumiさん
クチコミ投稿数:8件

3週間ほど前にipodnano8GBを買いました。
それが、バッテリーを満タンにして再生をしていても、3時間ほどでバッテリーのほとんどがなくなってしまい、画面が真っ暗になったりします。
買ってから落としたり濡らしたりなどしていませんし、普通に再生しているだけで、特になにも変わったことはしていないのですが。。。
アップルのHPを見ると、24時間再生可能と書いてありましたが、これも初期不良なんでしょうか?買ってから3週間たちますが、この状況には先週気がつきました。アップルにはまだ一度も連絡していません。サポートには入らなかったのですが、修理してもらえるものなんでしょうか?製品に入っていた保証のところを読みましたが、前回使っていた第一世代ではこういった問題がなかったので、不安に思っています。

書込番号:11115665

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/03/20 23:31(1年以上前)

>画面が真っ暗になったりします。
(ビデオ再生は最大5時間)
ビデオや画面がついたままになっているとか
音量を操作をし続けると その間はかなり消耗します。
(音量を大きくするなどや音源のビットレートにもよります)
画面を表示しないような状態で音楽を再生してその時間なら
修理にだしたほうがいいと思います。

書込番号:11115943

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ka-sumiさん
クチコミ投稿数:8件

2010/03/22 00:42(1年以上前)

ありがとうございます。
おそらく画面はずっと曲の詳細などが表示されたままになっていると思います。
(実は画面の非表示にする方法がよくわからないんですが。。。)

他にも、電池をくいそうなものをオフにして使用してみます。

書込番号:11121603

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/03/22 01:00(1年以上前)

こんばんわ

バックライトをOFFにする方法は、
ホイールの下の「再生/一時停止」
ボタンの長押しです。
画面が消えたら、頭の「ホールド」
スイッチを入れます。これでOK。
後は、「設定」→「一般」から
「バックライト」の消灯時間を
設定しておけば、「ホールド」に
してその時間で(あるいは、無操作
であれば)消灯します。

書込番号:11121689

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka-sumiさん
クチコミ投稿数:8件

2010/04/05 00:50(1年以上前)

お二人ともありがとうございました。
画面のバックライトをできるだけ消すようにしたところ、多少電源の持ちがよくなったような気がします。

書込番号:11189547

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/04/05 02:51(1年以上前)

よかったですね

書込番号:11189836

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano 第5世代 (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (8GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano 第5世代 (8GB)
Apple

iPod nano 第5世代 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

iPod nano 第5世代 (8GB)をお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング