iPod nano 第5世代 (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano 第5世代 (8GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (8GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2009年 9月10日

  • iPod nano 第5世代 (8GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (8GB) のクチコミ掲示板

(763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano 第5世代 (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (8GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
139

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンは

2010/03/28 00:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

クチコミ投稿数:118件

iPod nanoを使うにはパソコンは古いと使えないのでしょうか?


現在5〜6年前のNECのノートを使ってます。

WindowsXPが入ってます。

無知で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:11151077

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/03/28 01:13(1年以上前)

>WindowsXPが入ってます。

ServicePackはインストールされてませんか。
可能であればXPのSP3に上げておきましょう。

あと、USB端子は本体についてますよね?
それでiPodを使う事ができます。

書込番号:11151365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2010/03/28 09:05(1年以上前)

ゆの’05さん返信ありがとうございます(^_^)


ServicePackというのはどうやってインストールするのでしょうか?
無料ですか?

また現在使用中のパソコンにインストールされてるかは確認できるのでしょうか?

書込番号:11152195

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/03/28 09:58(1年以上前)

こんにちわ

確認の仕方は、
マイコンピューターの右クリックの「プロパティ」
→「全般」システムにあります。
アップデートは、「xp sp3 ダウンロード」で、
「検索」して下さいね。

書込番号:11152382

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2010/03/28 12:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。

確認したところSP2でした。

私なりに調べたところSP3はWindowsのホームページから無料でインストール出来るみたいですね。(間違ってたら指摘してください)


私が使ってるパソコンはLaVie LL750/CなのですがXPのSP3をインストールすれば問題無くiPod nanoは使えそうですか?

書込番号:11152822

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/03/28 12:26(1年以上前)

はい、問題なく使用出来ると思います。
SP3にアップして、APPLEのHPから「iTunes 9」
をインストールして「ミュージック」等を取り込
んで使用してみて下さい。
「iTunes」も無料ですよ。それだけでも、音楽を
聴いたり、動画を見たりできます。

書込番号:11152914

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2010/03/28 12:29(1年以上前)

色々教えていただきありがとうございます。

非常に助かりました。

これからiPod生活を楽しみます(^_^)

書込番号:11152923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ituneでのインポート方法について

2010/03/25 07:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

スレ主 mioaiさん
クチコミ投稿数:8件

ipod nano初心者です
以前使用していたsd-jukeboxからi-tuneへインポートしようと
したのですが出来ませんでした。
無理なんでしょうか?
ちなみにsd-jukebox内の音楽の拡張子は「saac」です。

よろしくおねがいします。

書込番号:11137421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/25 07:31(1年以上前)

PanaのSDは丈夫なので、以前使ってた(10年位たってもまだ壊れない)。
けど、saacは色々と超面倒くさかったなぁ。

で、saacの直接のインポートは無理でしょう。
どうしてもという事なら、SD-Jukeboxで CDに焼いて、それをiTunesで取込むとか。
使ってる SD-Jukeboxにその機能があればだが。ない版もある。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/24/winamptenc.html
で mp3に変換できるという噂もあるが、CDから再取込みが簡単だから、試してみる気にならない。

書込番号:11137457

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mioaiさん
クチコミ投稿数:8件

2010/03/26 06:17(1年以上前)

非常に分かりやすいアドバイスありがとうございます。

地道にCDに焼いて再取り込みします。

書込番号:11142137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/26 08:56(1年以上前)

CDに焼く場合はCD-RWが使えるか試すと良いよ。数百回は繰り返し使えるから。
CD-RWはドライブとJukeboxで使える最大倍速が良い。

書込番号:11142427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スライドショーができますか?

2010/03/24 20:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

クチコミ投稿数:37件

初歩的な質問ですみません。このipodを使ってスライドショーをしたいと思います。
質問1 windowsにitunesが入っていればできますか
質問2 ipodを使ってプロジェクターにAVケーブルをつなげてスライドショーをしたいのですがApple Storeで
    どのようなAVケーブルを買えばよいですか。教えてください。

書込番号:11135145

ナイスクチコミ!0


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/03/25 10:47(1年以上前)

 こんにちわ

質問1 iTunesを使ってiPodに写真等を転送すれば、
nanoの画面でスライドショーが楽しめますよ。

質問2 TV出力であれば出来るのですが。プロジェクター
については、おそらくコンポジット入力が付いていれば
出来るのではないでしょうか?メーカーに確認ですね。

http://store.apple.com/jp/product/MB129LL/B?fnode=MTAwMTcxODU&mco=MTEzMDYwOTE

書込番号:11137958

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動きません><

2010/03/25 00:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

クチコミ投稿数:9件

買って半年ほどになるになるのですが、くるくるやる所(白いところ?)が
動かず、項目選択ができません・・・。
一応真ん中のボタンと白いところでも押せば使えるのですが、カーソルが移動されないので
1つの曲しか聴けません。

修理したいのですが、保証書が無いので
いくらくらいお金が掛かるでしょうか??

それと私は埼玉に住んでいるのですが買った場所が奈良なのですが
やはり買ったお店に持っていかないとだめでしょうか??

書込番号:11136540

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/03/25 00:27(1年以上前)

iPodは修理する場合、
直営店もしくはNetでのみの対応の筈・・・

でも復元は試されました?(5つのRというやつです)

書込番号:11136683

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/03/25 00:29(1年以上前)

。。。すいません

復元ってナンですか??

書込番号:11136698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/03/25 00:35(1年以上前)

「iPod 復元」で検索してみて下さい。

書込番号:11136735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/03/25 02:25(1年以上前)

直りました!!

ありがとうございました☆

めちゃ 感謝します!!

書込番号:11137142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期化について

2010/03/23 12:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

クチコミ投稿数:54件

iPodの音楽データを全て消して初期化(工場出荷状態)したいのですが、どうやればいいのでしょうか?
復元は違いますよね?
同期してiTunesで消せばいいのでしょうけど、iPod内の曲だけ全て消したいのです(iTunesには残したい)。
フォーマットのメニューも見当たらないので困っています。
ちなみにPCはネットにつながってないのでヘルプも見れません。
iPodの初心者ですので、よろしくお願いいたします。

書込番号:11128596

ナイスクチコミ!0


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/03/23 13:06(1年以上前)

 こんにちわ

「復元」がそうですよ。

書込番号:11128652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2010/03/24 01:29(1年以上前)

Easyecocoさん、たびたびありがとうございます!
復元がフォーマットなんですね(^^;
やってみます!

書込番号:11132166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 容量や使い勝手について

2010/03/21 23:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

クチコミ投稿数:54件

5世代の16Gを購入しました。空き容量を確認したところ14.8Gとなっていました。ゲームが3本 約50M分しか使用していない状態で、どうして約1Gも少ないのでしょうか?フォーマットのぶんにしては大きすぎませんか?
あと、カメラが付いていながら動画撮影だけで静止画がとれないって、使い勝手が悪いと思いますが、同じ感想もたれる方いませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:11121091

ナイスクチコミ!0


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/03/22 00:44(1年以上前)

こんばんわ

容量のことは、デシマル(10進数)と
バイナリ(2進数)表記の違いです。

カメラについては、確かに静止画が
ほしかったですね。携帯よりも、撮
りやすい(私のより)感じです。

書込番号:11121610

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2010/03/22 00:59(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
容量の表記に種類があるのはわかりましたが、素人には1Gもの差があるのは理解できないです(*_*)
期待して購入したi-Podでしたが、静止画を撮れないことを含め、PCをほとんど使わない自分にとっては、同期させないとファイルの削除すらできない使い勝手の悪さに閉口しています。
これだけヒットした商品なのに、私はわがままでしょうか?

書込番号:11121680

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/03/22 01:17(1年以上前)

はい、大変わがままですよww。
カタログの10進数に対し、実容量の
2進数は、0.93133803••••。
16GB X 0"93133•••••=14.901です。
チョット損した気分、分かります。
iTunesに関しては、こういった方法
だからこそ出来ることがたくさん有
り、かなり複雑な設定をこなすのだ
と思います。とりあえず、慣れてく
ださい。だんだんとそのすごさがわ
かりますよ。

書込番号:11121755

ナイスクチコミ!2


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/03/22 01:24(1年以上前)

ごめんなさい。・・が文字化けしてますね。

2進数は、0.93133803・・・・。
16GB X 0"93133・・・・=14.901GB
です。

が正解です。

書込番号:11121788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2010/03/22 01:32(1年以上前)

計算式まで教えていただきありがとうございました!
容量に関しては疑問がはれました(^-^)
PCに接続しないと音楽を聴く以外は何もできないのはキツいですが…もう少し使ってみようと思います。
ありがとうございました!!

書込番号:11121815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件

2010/03/22 04:27(1年以上前)

カメラがありながら、静止画が撮れないことに不満をお持ちなのはよく分かります。
素人目にも、動画が撮れるなら、その断片的な静止画が撮れて当然!って思うのは自然な流れです。

あくまで推測ですが、アップルは、iPodをいろいろなことが出来る音楽プレイヤー(PDA的プレイヤー)として位置づけているのではなく、あくまで音楽を中心としたプレイヤーとしてるんだと思います。
だからこそ、いろいろな機能は全て音楽を聴きながらすること(歩数計・ゲーム)とか、音楽再生とリンクするもの(FMラジオ・動画→PV再生)になってるんだと思います。

スケジュールやアドレスとかは、その考えから外れてしまいますが、持ち歩いてるものに入っていれば便利なものだし、これらは日々増え続けてくものでもあまりないし、PCと同期するついでに同期できるし…^^;


PCをほとんど使わない人とのことですが、これを機にPCの使い方のきっかけをつかむ人もいるようですし、そもそもPCで音楽データを変換し、それをプレイヤーから聴くのが、iPodやウォークマンなどのMP3プレイヤーと呼ばれるものですから、試行錯誤しながら、新しい音楽ライフを楽しんでください。

書込番号:11122143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2010/03/22 09:47(1年以上前)

>PCに接続しないと音楽を聴く以外は何もできないのはキツいですが…

DAPは、PCのアプリケーションの1つのようなものですから、
PCを持っていない人は、全然楽しめないと思う。
使える機能が制限されてしまいますから。
PCとDAPは1セットで使うべきだと思う。面倒でもね。

書込番号:11122741

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano 第5世代 (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (8GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano 第5世代 (8GB)
Apple

iPod nano 第5世代 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

iPod nano 第5世代 (8GB)をお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング