![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全124スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2010年1月16日 15:04 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月14日 00:54 |
![]() |
2 | 1 | 2010年1月2日 20:20 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月9日 19:41 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年1月4日 17:20 |
![]() |
0 | 3 | 2009年12月26日 10:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
購入一週間です(使用容量は8G程度、使用回数5回ほど)
きのうあたりから
操作で キー周りをタッチするたびに
ザっザっ!という不快なノイズが出ます
イヤホンをしていられないくらいの雑音です
故障でしょうか?
0点

カスタマーサービスに電話相談しました
指示にしたがって
再起動したところ 通常のクリック音に復帰しました
おかげさまで
商品郵送にならず ほっとしました
旧型ナノにくらべて クリック音大きくなった気もして
あまり耳障りよくないかなと
設定でオフにしようかと思ってたりします
髭様 ご指摘ありがとうございました!
書込番号:10792574
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)
度々すいません・・・。
ジャケット写真を貼り付けて、
同期させて、アルバムを選ぶと、
GREEEENに貼った、ジャケット写真が、
違うアルバムにもGREEEENに貼った
写真が表示されるのですが・・・
このようなことが友達にもあったので心配になりました。
直るのですか?
回答、よろしくおねがいします。
0点

iTunes上では正しく表示されますか?
iTunes上でも間違って表示されるのであれば、iTunes側でアートワークを貼り直す必要があります。
iTunes上では正しく表示されるのであれば、
iPodを一度復元してみてください。
書込番号:10780592
0点

違うかもしれませんが、
以前アルバムジャケットと、中身がおかしくなったときがあります。
原因は、アーティストは違いますがアルバム名が同じものでした。
(「Greatest Hits」とか)
アルバム名を別々のもの(アーティスト名をつけるとか)にしたら
そのような事は発生しなくなりました。
GReeeeNのアルバム名調べたら・・・、同じのなさそうですね。
でも曲名が同じとかそういったことは無いでしょうか。
ゆの'05さんがおっしゃってる通り復元で直るかもしれませんし、
関係ない話でしたらすいません。
書込番号:10781105
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
せっかくなのでここの使い方を教えますね
http://kakaku.com/item/K0000057662/
この機種のページで右側にメーカー公式サイトとなってグレーの背景が付いてると思います
そこのメーカー仕様表にリンクが張ってあるので簡単に発売メーカーの仕様表のページに飛べますよ
自分がそうやって飛んでみたら
HPの右の方に知りたい情報が書いてありましたよ
見るのは仕様じゃなくメーカー製品情報でもokですよ
(今回はこっちみたほうが解かりやすいですね)
書込番号:10722601
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
年末の12/26に、コジマで購入しました。
<使用状況>
毎朝のウォーキングで2時間使用
歩数計は手動
空き容量 13GB
<症状>
今日の夕方のウォーキング中より、「あれ?なんか曲のテンポが遅い」
と感じ、しばらく様子を見ると、あきらかに曲のテンポがスローになりました。
昔のウォークマンなどの電池切れ前みたいな感じです。
曲を変更しても、歩き出したり、1分過ぎあたりから、極端にスローになります。
バッテリーは十分ありました。
このような症状は、初期不良でしょうか?
もしくは、設定や入れた曲に問題があるのでしょうか?
明日、サポートには電話しますが、アドバイスがありましたら、お願いいたします。
0点

iPodには再生スピードコントロールがあると思いましたが、それが勝手に働いてしまうってことなのかなぁ?
書込番号:10722296
0点

♪ぱふっ♪ さん
ありがとうございました。
アップルのサポートに電話すると、前例がない症状で
点検となるとのことでした。
まだ購入して、2週間未満でしたので購入店にて返品しました。
書込番号:10757652
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)
上地雄輔のひまわりを購入しょうとiTunesストアーで検索したのですがオルゴール版しかありませんでした。iTunesストアーは、楽曲は少ないんでしょうか?また、皆さんはどちらで購入されていますか?
0点


ソニーミュージック系は少ない?無い場合が多いですね。
書込番号:10686294
0点

ありががとうございます。早速為させて頂きます。iTunesは、
ソニー系の楽曲に余り対応していないですね。3000円の
iTunesカードを買ったのですが、余り使わなそうです。
書込番号:10687105
0点

ソニーが自社のウォークマンを売りたいから曲を提供しないのでしょうね。
これはシェアがそこそこある日本国内だけの話で、
海外ではソニーも配信しているし、iPod周辺機器も作っています。
書込番号:10731885
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
質問です。
量販店で展示してあるiPod nano 4GやiPod clasicのバックライトは、消えるときにフェードアウトしますが、なぜかiPod nano 5Gのはブチッと消えます。
これは仕様なんでしょうか??
0点

すみません。ミスだらけです・・・
量販店に展示してあるiPod classicやiPod nano 4Gはのミスです。
書込番号:10684940
0点

すいません・・・自分の日本語能力の無さなのかもしれませんが・・・
オリジナル質問:「量販店で展示してあるiPod nano 4GやiPod clasicのバックライトは…」
スレ主さん訂正:「量販店に展示してあるiPod classicやiPod nano 4Gは…」
どちらも同じ意味では・・・と思ったのですが・・・(順番が違うだけで)
それとも、「バックライト」って言葉が抜けてるのがポイントなのかな?
質問にある2つのモデルは所有していないので分かりませんが、5Gがふっと急に切れるのはそういう仕様なのでは?
ふる〜い第4世代iPodを引っ張り出して比較してみましたが、消え方(感じ方は人それぞれ)はどうであれ、バックライトが消えると 5Gは何も見えないくらいのレベルになるけど、第4世代iPodはバックライトがオフになっても十分画面が読めるレベル(自分は基本オフで使用してました)。
そういうことが聞きたかったのかなぁ〜?
書込番号:10685997
0点

返信ありがとうございます。
ものすごくわかりにくい分で失礼しました。
iPod nano 4Gはもう展示してないし、classicのスペルも違ってたしで訂正入れました。
正しくは、“量販店で展示してあるiPod classicや、iPod nano 4Gのバックライトは、消えるときにフェードアウトしますが、なぜかiPod nano 5Gのはブチッと消えます。”です。
僕が気になったのは消え方です←すごい細かいことですね笑
今までiPodは、バックライトの消え方にさえ遊び心があったのに、5Gにはないのかなって気になっただけです。
書込番号:10686725
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





