iPod nano 第5世代 (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano 第5世代 (8GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (8GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2009年 9月10日

  • iPod nano 第5世代 (8GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (8GB) のクチコミ掲示板

(621件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano 第5世代 (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (8GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
124

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

Dockアダプタ

2009/09/12 09:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

スレ主 nkuiiiさん
クチコミ投稿数:2件

ここを保護する物はないのでしょうか?
アフターは店で受けつけないし、ココから壊れるでしょ

書込番号:10139368

ナイスクチコミ!0


返信する
NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2009/09/12 09:27(1年以上前)

水が入らん限り壊れることはあまりないと思う。

書込番号:10139419

ナイスクチコミ!1


お目覚さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:38件

2009/09/12 10:25(1年以上前)

>ココから壊れるでしょ
=>その気になれば壊せるでしょうけど、コネクタの取り扱いを慎重にすれば簡単に壊れるものではありません。
私の初代iPod miniは、特に問題ないし、壊れる気配はありません。もう5-6年は使ってる気がする。

書込番号:10139660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/12 13:24(1年以上前)

自分のiPod(第4世代:白黒画面にHDD40G)は、何度も壊れました(最初の1年で3回修理行き)が、全てHDDトラブルでした。
かれこれ5年使い、何度もDockに接続しましたが、接触不良も何も起こりませんでした。
まあ、シリコーン系のカバーというかケースというかそういうものをかぶせてたってこともあるでしょうが…
(半年前にご臨終してしまい、もっぱらRED shuffle使ってましたが、入れたいものを選ばなくてはいけない不便さに耐えかね、バースデー前と勝手な理由をつけて、RED nanoをぽちっとしちゃいました 笑)

むしろNanoみたいに小さく薄くなってきたら、変な力が加わって(ポケットに入れたまま座るとか)壊れるほうが多いんじゃないかなぁ〜

長々とすいません!

書込番号:10140365

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2009/09/12 13:35(1年以上前)

パワーサポートのシリコンジャケットやクリスタルジャケットにはDockコネクタカバーが付属で付いています。(まだ5G用は出ていませんが…)

書込番号:10140406

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/09/12 15:17(1年以上前)

>こんにちわ

質問の意味がよく分りません。

Dockアダプタ
http://support.apple.com/kb/HT2313?viewlocale=ja_JP

これのことですかしらね?チョット違いそう。
コネクタのことですか?それなら3個¥500くらいで
量販店なんかで販売してますよ。

書込番号:10140874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/13 16:43(1年以上前)

私にも分かりませんが、ひとつ言っておきます。
iPodにイヤフォンを差し込むところがありますよね。
そこに、ライトを当てて覗いてみると、白いパッドのようなものがあるのがわかります。
実は、液体侵入インジケーターと言って、液体に触れると色が変わるので有償修理になります。
なので、イヤフォンジャックには絶対に液体を入れないでください。
私はアップルに修理を出したら、証拠写真と一緒に手紙が届きました。
見えづらいかもしれませんが、真ん中が黒くなっているのが反応している液体侵入インジケーターです。
皆さん、くれぐれもイアフォンジャックに液体を入れないように注意してください。
ちなみに、お風呂でもiPodを使ってますが、かなり曇った状態でも、全く反応しません。安心してください。

書込番号:10146898

ナイスクチコミ!1


BAHCOさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/13 23:33(1年以上前)

私は第2世代nanoをドボンと水没させたことがありますが、乾かしたら無事動作しました。
しばらく水の影響で液晶画面がマダラに映っていましたが、数日で中も乾き元に戻りましたね。
イヤホンジャックが刺さったままだったこともありジャックの穴には水は入り込まなくて
済んだのが幸いしていたのかもしれないですが、Dock部には完全に水が入ってましたね、、、
慌てて逆さにしてよく振って水を切りましたが、良く助かったものです。
本日第5世代nanoを購入したことによりメインの座は明け渡すことになるでしょうが、
ホント長年頑張ってくれました。>第2世代nano

書込番号:10149563

ナイスクチコミ!1


スレ主 nkuiiiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/14 07:10(1年以上前)

探せばいろいろとあるのですね。
全然知らなかったです。

書込番号:10150690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/14 19:17(1年以上前)

そうなんです。
私も最初はぜんぜん知りませんでした。
こんなところに液体侵入インジケーターがあるとは知りませんでした。
私は水没させてから、何度もクイックホイールの操作が不能になり、音量の調整やアルバムの選択ができなくなりました。なので、iPodを振ってみたりしていました。
それでもだめだったので、結局修理しました。

書込番号:10152952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影した動画をPCに入れる方法について

2009/09/11 23:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

スレ主 たあぐさん
クチコミ投稿数:3件

新iPod nano の簡易動画作成が楽しそうだなと思い、本日購入した者です。
動画撮影して、結構良い感じで取れているなと思ったので、
iTunes で動画をPCに保存しようと思ったのですが、iTunes には
そのような機能は無いようです。
マニュアルを確認したのですが、PCに保存する場合、Mac でiPhoto
というソフトがあれば、ipod を接続した際に同期して、PCに保存できるようです。

今のところ、Windowsユーザーとしては、ipod nano を「ディスクとして使用する」として、
直接フォルダからビデオファイルを取り出す方法しか見当たらないのですが、
接続するだけで、自動的に同期を取ってくれるような方法をどなたかご存知ないでしょうか?

全然とんちんかんな見落としをしているようでしたら申し訳ございません。

書込番号:10137828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2009/09/12 00:59(1年以上前)

動画を保存するにはiTunesを使います
が、保存できるのはmp4形式です

音楽と同じようにプレイリストを作ってみてください

直接フォルダにコピーしても同期しませんよ

書込番号:10138275

ナイスクチコミ!1


Meowthさん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/12 09:11(1年以上前)

> たあぐ様

 新型 iPod nano を購入されたんですか。羨ましいです。
 もしご存知でしたら教えていただきたいのですが、
iPod nano の録画時間はどのくらいでしょうか。
 数分?それともバッテリーやメモリ残量の許す限り?
ネット上でざっと調べたところ見当たらなかったので、
質問いたしました。

書込番号:10139340

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/09/12 12:19(1年以上前)

>たあぐさん こんにちわ

どうも今のところその方法しか無いようです。
一度PCに取込んでiTunesの「ムービー」にD&D
ですね。

>Meowthさん こんにちわ

そうですね、いま30秒程度撮影したら、約10M
使ってます。取説では2Gまでとありますから、
約1時間40分ですか。まあこんなに長くは、撮影
なさらないとは思いますが。

書込番号:10140110

ナイスクチコミ!1


Meowthさん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/12 23:24(1年以上前)

> Easyecoco 様

 情報ありがとうございます。
 H.264 VGAビデオ: 640 x 480、毎秒最大30フレーム、AACオーディオ(Apple社WEBページより)で1ファイルあたりのサイズが 2GB までなんですね。

 私にとってはなかなか魅力的ななスペックです。
 というのも、私は趣味のサイクリングで自転車搭載ビデオカメラとしての用途を考えていたからです。一時間〜二時間に一回休憩を取ることを考えると、手ごろかなあと思います。

 この情報がなぜ公開されていないのか判りませんが、Easyecoco 様のお陰で知ることが出来ました。
 頭の中がすっきりしました。感謝いたします。

書込番号:10143438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正とか、スマイル認識は?

2009/09/10 20:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

スレ主 qqq4545さん
クチコミ投稿数:10件

webカメラとしても、使えるのだろうか?防水とかは、無理そうだけど。GPSや、Bluetooth
多分、この値段だと絶望的かな?

書込番号:10131581

ナイスクチコミ!0


返信する
hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2009/09/10 21:00(1年以上前)

どれも無理では。

そもそもiPodは音楽プレイヤーですから…。

書込番号:10131655

ナイスクチコミ!6


COLT SAAさん
クチコミ投稿数:45件

2009/09/13 09:13(1年以上前)

3mmのカメラユニットでそんな機能つける余裕あると思いますか?

そしてnanoに搭載しているのはカメラではなくビデオカメラなので^^;

GPSや、Bluetoothとか使いたいならiphoneなりtouch買えばよろしいのでは??

書込番号:10145161

ナイスクチコミ!3


Nao711さん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/15 02:46(1年以上前)

>手ぶれ補正・スマイル認識
iPodは音楽プレーヤーであって、手ぶれ補正やスマイル認識なんて機能は論外です。
そこまでを求めるなら、ビデオカメラを買えばいいのでは?最近はハイビジョンで撮れるし、そっちの方が断然いいですよ。

公式も、トイカメラとしての用途を提案しています。

>GPS、bluetooth
音楽プレーヤーにGPS機能を付けるメリットが理解できませんよ…
bluetoothはnanoよりも上位機種で。

現実味があるのは防水だけですね。

書込番号:10155517

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2009/09/10 17:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

スレ主 GT-R35さん
クチコミ投稿数:16件

3世代nano(4G)を使っているのですが、容量が足りなく買い替えようと思います。そこで質問があります。

1、スピーカーは、ビデオカメラの再生のみ使えるのですか?
(音楽再生時は内臓スピーカから音が流れるのでしょうか?)

2、スピーカーまたイヤホンからの音質はどうなんでしょう?(イヤホンは、3世代nanoを使っているソニーのMDR-EX85です)

新型の買った方よろしくお願いします

書込番号:10130845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/09/11 22:00(1年以上前)

ヘッドフォンを挿さないで再生すると本体スピーカーから音楽が聞こえます。
この場合の音質は聞こえるというレベルで、期待しないほうが良いです。

書込番号:10137053

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano 第5世代 (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (8GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano 第5世代 (8GB)
Apple

iPod nano 第5世代 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

iPod nano 第5世代 (8GB)をお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング