iPod nano 第5世代 (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano 第5世代 (8GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (8GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2009年 9月10日

  • iPod nano 第5世代 (8GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (8GB) のクチコミ掲示板

(1617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano 第5世代 (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (8GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンが外れた時

2009/09/12 16:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

クチコミ投稿数:11件

今回はスピーカーがついているようですが
再生中にイヤホンが抜けた場合はどうなるのでしょうか?

スピーカーから再生しはじめたりするのでしょうか?

書込番号:10141099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/12 16:51(1年以上前)

実験した結果をお知らせします。

イヤホンが刺さっている上体で
イヤホンを抜くと自動的に停止状態になります。

なので突然イヤホンが抜けても音漏れの心配はございません。

書込番号:10141279

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2009/09/14 03:23(1年以上前)

止まるのですね
安心しました

ありがとうございました

書込番号:10150490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

32GB

2009/09/12 14:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

スレ主 Mr...3さん
クチコミ投稿数:15件

ついにi-Pod nano 第5世代が発売されて即効で買おうと思っていたのですが、
噂されていた32GBが出なかったので悩んでいます。

i-Pod nano 32GBモデルが今後何ヵ月後かに発売されるのでしょうか?
どなたか知っている人がいましたらどうか教えてください!!
お願いします。

書込番号:10140592

ナイスクチコミ!0


返信する
kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/09/12 15:07(1年以上前)

誰も分からないと思いますよ。
しかも発表があったばかりですから、次のリーク情報などもないですしね。
だいたい1年ごとのモデルチェンジなので、新機種は1年後。
容量アップの可能性もそれまでは無いと言っていいでしょう、あくまで個人的な見解ですが。
今までのAppleから考えるとストアor期間限定で4GB版を11,800円で発売の方が可能性はありそう。

書込番号:10140820

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr...3さん
クチコミ投稿数:15件

2009/09/12 16:50(1年以上前)

早い返事ありがとうございます。


やはりそうですか…
ということわ次の第6世代まで待つしかないということですね。

あともう1つ質問いいですか?
僕わi-Podを持ったことがないのでわからないのですが、
i-Pod nano 第5世代にわカスタムイコライザーのように自分で設定することわできますか?

もしできなかったらその場合sonyのwalkmanとの音質はわかるぐらい変わるのでしょうか?
まぁそれをイヤホンやヘッドフォンで補えるのならそれでいいのですが…


変な質問ですがどうかお願いします。

書込番号:10141275

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2009/09/12 17:54(1年以上前)

イコライザーは変えることができますが、音が割れるので実用的ではありません。

音に関しては視聴してご自身で確認するのが一番です。

書込番号:10141579

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/09/12 20:36(1年以上前)

助詞の書き方がちょっと違うように思いますね。
友達同士のメールならそれでもいいのでしょうが、赤の他人に質問する場合は
そういう事も気をつけた方が、有益な回答を得られやすくなると思いますよ(^-^;

それはともかくとして、
カスタムイコライザの設定はiTunesで設定したものを反映できるはずです。

音質は充分なレベルだと思いますが、人によって感じ方は違うと思います。
特にウォークマンの、やや派手な音作りに慣れている人であれば、iPodの音は物足りなく感じるかも。
(私はまだ5G iPod nanoを視聴していませんが、4G nanoよりも少しだけ音質がいいという意見がけっこう見られますね。)
もちろんヘッドフォンを変える事で好みの音質に近づける事ができます。

書込番号:10142312

ナイスクチコミ!1


kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:91件

2009/09/12 20:57(1年以上前)

私もゆの'05さんの意見に賛成です。
あくまで個人的な意見なのですが、音響関係の仕事やこだわりのある方でなければ、
イヤホン・ヘッドホンをいつもより少し高い物にするだけで満足出来ると思いますよ。
SONYの場合は、ノイズキャンセリング機能を搭載されてる事が、iPodシリーズと大きく違う事かと思います。
あとは音質の好みですが、量販店や知人の方に聴かせてもらって比べてください。

書込番号:10142426

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr...3さん
クチコミ投稿数:15件

2009/09/13 13:38(1年以上前)

いいお返事ありがとうございます。


そうですね!iPodにも独自の音質があるので好みによっても違ってきますね。
それに、そこまで深く考えるような違いではなさそうですね。

やはりもう一度店に行って、自分の好みをちゃんと確かめたいと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:10146190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

以外に在庫少ない。

2009/09/12 11:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

クチコミ投稿数:1379件

9/10にヨドバシ梅田 夕方6:30 在庫なし、9/11 13:00 入荷したが、予約分だけで、店頭販売無理ということ、痺れ切らして、19:00 心斎橋macにてゲット、しかしあまり在庫なかったです、客も意外と少ない。
前代は発売と同時に有楽町ビックカメラは溢れていたが、今回は違うみたいと感じた。
濃いブルーは気に入っています。
FMの感度ですが、SONY携帯ラジオと比べて悪くない。

書込番号:10139818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件

2009/09/12 16:24(1年以上前)

訂正。
今日、土曜日行ったら 溢れてました。

書込番号:10141160

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

使用雑感

2009/09/12 10:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

touchを持っているのですが、アプリが増えてきて曲が入りきれなくなってきたので、「音楽用」にnano、「アプリ用」にtouchと使い分けしようかと思い、シルバーの16GBを買ってしまいました。
簡単なビデオ録画ができ、FMが聞けるし、おまけにボイスメモに、使うかわからない歩数計とてんこもりの新機能がついて先代よりもお安いとコストパフォーマンスの素晴らしさが背中を押してくれました。
先月、ウォークマンにシェアで抜かれたというニュースがありましたが、またしばらくはこれで盤石な感じですね。

ちょっと使った感じですが、ビデオカメラで録画して家のテレビ(29inchのブラウン管!)でみました。テレビではさすがに粗く、昔々のムービーなみです。
FMはイヤホンケーブルがアンテナの役目をするというふうに聞いていたので、まさか付属のイヤホンじゃないとだめってことはないか心配しましたが、自分のイヤホンでまったく問題なく、クリアに聞けました。まだライブポーズは試しておりません。
細かい使い勝手でいうと、ビデオカメラやボイスメモのスタートやストップがわかりにくかったり(慣れの問題か)もしますが、おまけ機能としては十分な感じです。

アップルの戦略にのせられて、僕みたいにtouchユーザーで買い足す人は多いんじゃないかなと思います。

書込番号:10139737

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/09/12 15:42(1年以上前)

もうご購入されたんですね!
良かったら教えてください。
FMチューナーの感度はいかがですか?

書込番号:10140991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2009/09/13 01:28(1年以上前)

自宅(マンション)の中と電車(地下鉄は除く)の中で聞いている範囲では感度に問題はないですよ。

書込番号:10144239

ナイスクチコミ!0


COLT SAAさん
クチコミ投稿数:45件

2009/09/13 09:20(1年以上前)


ボイスレコーダーって何分間位録音できますか?

書込番号:10145188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2009/09/13 09:40(1年以上前)

アップルによると「ボイスメモは 2時間まで録音できます。 2時間を超えて録音する場合は、 iPod nanoは自動的に
新しいボイスメモを開始して、録音を続けます。」とのことです。

書込番号:10145254

ナイスクチコミ!0


渋青さん
クチコミ投稿数:40件

2009/09/13 11:21(1年以上前)

私もタッチとの2台持ちを考えてます
ナノの内蔵スピーカーの音量はタッチと比べてどうでしょうか
レポートいただけると幸いです

書込番号:10145646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2009/09/13 12:01(1年以上前)

僕のtouchは1Gで、スピーカーがついてないんで比較のしようがないのですが、
個人的にはこれで音楽を聴こうと思うようなものではないですね。
撮影したビデオを誰かと見る時に使ったりするぐらいでしょうか。

書込番号:10145829

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/09/13 12:38(1年以上前)

>こんにちわ

今聞き比べてみました。音量については、
随分大きな音がでますね。恐らくtouchの
3倍程度ですね。
それよりも音質です。touchの方が良いです。
nanoちゃんはキンキンカリカリ耳にいたいです。
音楽はチョットダメですね。

書込番号:10145970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/09/13 14:57(1年以上前)

FMの感度について、マンションの室内で、イヤホンをつけていない状態でスピーカーで聞くという使い方でも、問題なく聞こえるでしょうか。そうであれば買いに走ります。

書込番号:10146473

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/09/13 15:40(1年以上前)

>きょろきょろろんさん こんにちわ

私のお部屋では、OKですね。あまり奥ではチョット
辛いですけどね。
またケーブル付きのジャックタイプのものでないと
アンテナの替わりになりませんので、直接続タイプ
はだめです。ケーブルは水平にすると入りやすいですよ。
さて、走りますか?

書込番号:10146622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2009/09/13 20:12(1年以上前)

ラジオはイヤホン(ヘッドホン)をつけていないと受信できないのでは。
少なくともウチではつけない状態だと「ラジオ信号がありません。ラジオ信号を受信するには
イヤホンをつけてください」という表示がでます。

書込番号:10147924

ナイスクチコミ!1


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/09/13 20:33(1年以上前)

>はーしーはーしーさん こんばんわ

ごめんなさい。スピーカーって本体のものですか?
私はまた別置タイプのスピーカーだと思ったもの
ですから、でも100均のスピーカーでも良く聞こえます。
これには、ビックリです。お試し下さいね。
(と別の話題で誤魔化したりして!)

書込番号:10148069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2009/09/13 21:24(1年以上前)

Easyecoco さん

確かにそういう手はありそうですね。

書込番号:10148408

ナイスクチコミ!0


渋青さん
クチコミ投稿数:40件

2009/09/14 06:29(1年以上前)

スピーカー音量のレポートありがとうございます
音量的には結構大きいようですね
タッチの音量では取り込んだビデオ等を皆で聞くには、静かな部屋ならともかく屋外では聞こえづらかったですから
音質はともかく音量アップはうれしいです

書込番号:10150620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/09/14 15:41(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。
@本体のスピーカーからは無理(アンテナ=イヤホンが必要でそれをつけると本体スピーカーからは聞こえなくなる)、Aイヤホンプラグからスピーカーをつなげばそれがアンテナになって聞こえる、ということですね。
なるほど〜 微妙だなぁ。

書込番号:10152161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

Dockアダプタ

2009/09/12 09:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

スレ主 nkuiiiさん
クチコミ投稿数:2件

ここを保護する物はないのでしょうか?
アフターは店で受けつけないし、ココから壊れるでしょ

書込番号:10139368

ナイスクチコミ!0


返信する
NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2009/09/12 09:27(1年以上前)

水が入らん限り壊れることはあまりないと思う。

書込番号:10139419

ナイスクチコミ!1


お目覚さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:38件

2009/09/12 10:25(1年以上前)

>ココから壊れるでしょ
=>その気になれば壊せるでしょうけど、コネクタの取り扱いを慎重にすれば簡単に壊れるものではありません。
私の初代iPod miniは、特に問題ないし、壊れる気配はありません。もう5-6年は使ってる気がする。

書込番号:10139660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件

2009/09/12 13:24(1年以上前)

自分のiPod(第4世代:白黒画面にHDD40G)は、何度も壊れました(最初の1年で3回修理行き)が、全てHDDトラブルでした。
かれこれ5年使い、何度もDockに接続しましたが、接触不良も何も起こりませんでした。
まあ、シリコーン系のカバーというかケースというかそういうものをかぶせてたってこともあるでしょうが…
(半年前にご臨終してしまい、もっぱらRED shuffle使ってましたが、入れたいものを選ばなくてはいけない不便さに耐えかね、バースデー前と勝手な理由をつけて、RED nanoをぽちっとしちゃいました 笑)

むしろNanoみたいに小さく薄くなってきたら、変な力が加わって(ポケットに入れたまま座るとか)壊れるほうが多いんじゃないかなぁ〜

長々とすいません!

書込番号:10140365

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2009/09/12 13:35(1年以上前)

パワーサポートのシリコンジャケットやクリスタルジャケットにはDockコネクタカバーが付属で付いています。(まだ5G用は出ていませんが…)

書込番号:10140406

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/09/12 15:17(1年以上前)

>こんにちわ

質問の意味がよく分りません。

Dockアダプタ
http://support.apple.com/kb/HT2313?viewlocale=ja_JP

これのことですかしらね?チョット違いそう。
コネクタのことですか?それなら3個¥500くらいで
量販店なんかで販売してますよ。

書込番号:10140874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/13 16:43(1年以上前)

私にも分かりませんが、ひとつ言っておきます。
iPodにイヤフォンを差し込むところがありますよね。
そこに、ライトを当てて覗いてみると、白いパッドのようなものがあるのがわかります。
実は、液体侵入インジケーターと言って、液体に触れると色が変わるので有償修理になります。
なので、イヤフォンジャックには絶対に液体を入れないでください。
私はアップルに修理を出したら、証拠写真と一緒に手紙が届きました。
見えづらいかもしれませんが、真ん中が黒くなっているのが反応している液体侵入インジケーターです。
皆さん、くれぐれもイアフォンジャックに液体を入れないように注意してください。
ちなみに、お風呂でもiPodを使ってますが、かなり曇った状態でも、全く反応しません。安心してください。

書込番号:10146898

ナイスクチコミ!1


BAHCOさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/13 23:33(1年以上前)

私は第2世代nanoをドボンと水没させたことがありますが、乾かしたら無事動作しました。
しばらく水の影響で液晶画面がマダラに映っていましたが、数日で中も乾き元に戻りましたね。
イヤホンジャックが刺さったままだったこともありジャックの穴には水は入り込まなくて
済んだのが幸いしていたのかもしれないですが、Dock部には完全に水が入ってましたね、、、
慌てて逆さにしてよく振って水を切りましたが、良く助かったものです。
本日第5世代nanoを購入したことによりメインの座は明け渡すことになるでしょうが、
ホント長年頑張ってくれました。>第2世代nano

書込番号:10149563

ナイスクチコミ!1


スレ主 nkuiiiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/14 07:10(1年以上前)

探せばいろいろとあるのですね。
全然知らなかったです。

書込番号:10150690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/14 19:17(1年以上前)

そうなんです。
私も最初はぜんぜん知りませんでした。
こんなところに液体侵入インジケーターがあるとは知りませんでした。
私は水没させてから、何度もクイックホイールの操作が不能になり、音量の調整やアルバムの選択ができなくなりました。なので、iPodを振ってみたりしていました。
それでもだめだったので、結局修理しました。

書込番号:10152952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

悩みつつ買いました♪

2009/09/12 00:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

クチコミ投稿数:18件

第5世代が発売されたら買おうと心に決めていましたが、
価格が下がったので8GBと16GBで散々迷って8GBにしました。
3000円差で、第4世代の8GBと今回の16GBは同じ価格。
16GBにしようかと思いましたが8GBにしました。

理由は8GBも16GBも同じバッテリを使用していて、
やはり容量が多い方が充電池の持ちが悪いらしいこと。
(touchとかだと充電池が違うので別問題らしい)

ビデオカメラの質は悪くないけど、この小ささで初めての
搭載機能だから、微妙かもしれないこと。

↑これはひとから聞いた話。

そして私が思ったのは

前に4GBを使っていたけど、聴く曲は決まってくるので
iTunes全部をコピーしなくてもいいかなと思ったこと。

そんなに動画をとらないと思うこと。

以上のことから決めました。

でも16GBの方が人気が高そうなので、ランチ3回分と考えたら
そっちにすればよかったような。

ま〜充電池の交換時期には高性能のいいものが出て、充電池交換より
新品を購入すると考えたので、消耗品として少しでも
お安い方にしてみました。

だけど実際のところ、充電池の持ちについてや
ビデオカメラについて私が聞いたマイナスイメージって
どうなんでしょうか。

書込番号:10138112

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18件

2009/09/12 13:37(1年以上前)

すみません。
上記の内容には根拠がないとのことでした。

開封前だったので、ビデオカメラ機能はあまり使わないと思いますが、
16GBへ交換していただきました。
コストパフォーマンスを考えるとやっぱり
16GBがオススメだと思います。

へんな書き込みをして申し訳ございませんでした。

書込番号:10140416

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPod nano 第5世代 (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (8GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano 第5世代 (8GB)
Apple

iPod nano 第5世代 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

iPod nano 第5世代 (8GB)をお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング