iPod nano 第5世代 (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano 第5世代 (8GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (8GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2009年 9月10日

  • iPod nano 第5世代 (8GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (8GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (8GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (8GB) のクチコミ掲示板

(1617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano 第5世代 (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (8GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内蔵バッテリーの持ち時間について

2009/12/14 21:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

クチコミ投稿数:4件

先日こちらのMC066J/Aを購入し、充電完了の後ラジオを聴いていたのですが6時間程でバッテリー切れになりました。
省エネON(ミュージックの所にあったのでラジオは違うかも)でバックライト・クリック音・回転等オフ、音量はバーの半分程度です。
このバッテリー消費は正常の範囲でしょうか?

またスペックにある24時間とはどのような動作・条件で計測したものだと思われますか?

よろしければ教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:10631624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/12/15 15:10(1年以上前)

購入して1か月、1日に2時間以内、2・3日で充電切れの状況で、(バックライト10秒、クリック音オフ、歩数計オフ)サポートに電話し(購入時アップルケアに入ってました)状況確認のため修理?に出しました。

結果として、「バッテリー不良」で交換品(新品か再生品かわかりませんー違うシリアルナンバーのもの)が、修理に出して4日ほどでもっどってきました。
その後の状況は、まだ、確認しきれていませんが。

サポートの人いわく
「パソコンからUSBで充電3時間以上のフル充電後ー市販のコンセントからの充電器使用ではなく」
「1日3・4時間の使用で、3日で充電切れは早いと思います」
とのこと。

ただ、修理に関しては
修理依頼後
・修理依頼があった由のメール
・指定日にクロネコヤマトが取りに来る
・クロネコヤマトから、修理センターにipodがついたというメール
・検査内容、不具合箇所の報告、交換品発送しますというメール
・発送しましたというメール
・クロネコヤマトにて手元へ

手厚い印象を受けましたが、不明の点があったので、サポートに確認したら、
「アップルケアの終了日はシリアルナンバーが変わっても、最初の終了日」
「今後、サポートに電話する際は、新しい交換品のシリアルナンバーを言って下さい」
とのことでした。

書込番号:10635003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/15 15:20(1年以上前)

追伸です。

サポートに
「復元をすることで改善されることがあります」
と言われ、復元してみましたが改善しなかったので、
修理に出しました。

書込番号:10635028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽の取り込み・削除について

2009/12/13 10:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

スレ主 o松さん
クチコミ投稿数:87件

昨日子供用に購入し設定したのですが最初の設定の際自分用に取り込んでいた音楽も勝手にipodの中に入ってしまい削除したいのですがこの場合一度復元しないと駄目なのですよね。次の取り込みの際取り込みたい音楽のみを選んで取り込む場合はどのようにすればよいのでしょうか。今回パソコンとつないで初期設定を行っていたらパソコン内のすべての音楽がipod
内に入ってしまったので次にやる際の注意点は何でしょうか。どなたかよろしくお願いします。

書込番号:10623376

ナイスクチコミ!0


返信する
髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/12/13 10:58(1年以上前)

設定

iTuneとiPodを同期しないように設定すればいいだけです

iPod内に音楽データや動画データを渡すときは
iTune内のiPodの対応フォルダーへ対象ファイルを
ドラッグアンドドロップで行えます

削除はiTune内のiPodの対象ファイルを選択し削除すれば
iPod内のファイルだけを削除できます

書込番号:10623465

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 o松さん
クチコミ投稿数:87件

2009/12/13 11:24(1年以上前)

髭様mk2さん。ありがとうございます。早速やってみます。

書込番号:10623582

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビデオカメラを起動すると…

2009/12/02 10:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

クチコミ投稿数:3件

昨日楽天で購入したものが届き、早速使ってみるとビデオカメラを起動すると必ずと言っていいほど画面がフリーズしリセットするハメになっています。

皆さんのiPodはビデオカメラ、スムーズに使えていますか?

書込番号:10565877

ナイスクチコミ!0


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/12/02 11:12(1年以上前)

>こんにちわ

必ずフリーズするということは、まだ一度も
撮影出来てないのでしょうね。
私のは快適ですよ。画像はそれほど良くない
ですけどね。フリーズはまだないです。
一度「復元」を試してください。
それでだめであれば、やっぱりサポートに連絡
ですね。

書込番号:10565994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/02 11:17(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
スムーズにはいかないものの撮影したものは保存出来ます。が、やはりここぞという時にフリーズされるとがくっと来ます…
ビデオカメラ機能は楽しくて気に入ってるだけに。

楽天で購入したので、返品交換となると面倒なのですが、まずは今日アップルに出向いてみます〜。。

書込番号:10566001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/12 14:02(1年以上前)

アップルに持っていったところ、復元してもフリーズする状態は変わらないので本体を交換してもらいました!

交換後は、やはりフリーズも無くスムーズな動作で安心しています。

書込番号:10618496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良?

2009/12/07 18:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
最近プレゼントでiPodを頂いたのですが、壊れてるみたいなので質問させて頂きます。

イヤホンを繋いでも外のスピーカーから音が出てしまいます。
初めはそうゆう仕様なのかな?と思い設定で変えられるのかといじってみましたが、よくわからず変えられませんでした。

そしてイヤホンを繋いだ状態で結合部分をいじると外のスピーカーから音が出なくなりました。

貰ってからすぐそのような状態がみられたので、初期不良かと思いますが、どうでしょうか?
同じようなことがあった方、iPodに詳しい方
宜しくお願い致します。

書込番号:10594027

ナイスクチコミ!0


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/12/07 18:27(1年以上前)

>こんばんわ

同じようなスレが前にありました。
サポートに連絡されて、交換となったようです。
連絡してください。

0120-277-535

書込番号:10594168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/09 23:22(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:10606100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の連続再生はできますか?

2009/10/25 18:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

クチコミ投稿数:6件

動画の連続再生はできますか?
ミュージックビデオや動画のプレイリスト
はあるんでしょうか。

書込番号:10366536

ナイスクチコミ!0


返信する
snaaaanさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/09 18:18(1年以上前)

itunesで音楽のプレイリストを作成するのと同じように、動画専用のプレイリストを作成すれば、連続で動画を再生することができるはずです。
nanoならどれも一緒だとは思いますが、5Gでは私はやったことがありませんのでまず試してみてください。

書込番号:10604316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件

2009/12/09 20:49(1年以上前)

プレイリストで動画(ムービー)とミュージックビデオを混在させて作り、そのプレイリストを同期させればOKです。(「ビデオ」メニュー下の階層に「ビデオプレイリスト」ってのがあります)
プレイリストは、通常音楽のプレイリストと同じように作ればOKです。

他、「ビデオ」メニューの下の階層に、「ムービー」「ミュージックビデオ」とかもあるので、どちらかだけだったら、プレイリストを作らずとも連続再生可能です。(ムービーは同期させてないので、複数を連続再生するか不明ですが、ミュージックビデオはOKでした)

書込番号:10605026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買おうか迷っています…

2009/12/07 06:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

スレ主 snaaaanさん
クチコミ投稿数:9件

私は2009年5月にipod nano 3rdを比較的安く新品で購入したのですが、
最近発売された最新のipod nano 5Gも買い増そうか迷っています。
経済的にそんなに余裕があるわけではないのですが、現在の3rdのバッテリーがやや持たなくなってきたことと、8GBモデルなので容量が少ない気がしてきたこと、そしてnano 5Gのビデオ録画機能やFM受信機能に魅力を感じることが、購入しようか迷っている理由としてあります。
特に切羽詰まっているわけではないので、正直なところ「必要」なわけではありません。そのため安くなるのを待っても問題はないです。

長々と私の現在の状況に関する前置きを書いてしまいましたが、このような場合ipod nano 5Gは今はまだ「買い」ではないですか?(価格的にも)
来年にまた新しいnanoが発売されるという噂をどこかで聞いたので、それまで待っておきたい気もします。

主観的判断でも構わないのでご回答よろしくお願い致します。

書込番号:10592018

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/12/07 07:57(1年以上前)

結局何を聞きたいのでしょう?
もし、買った方が良いか?ということなら既に結論は出ていますよ。
>正直なところ「必要」なわけではありません。
必要ない物を買う必要はありません。次に必要だと(欲しい)思ったときに再度購入検討して下さい。

書込番号:10592143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/12/07 09:37(1年以上前)

お金にも余裕が無いのでしたら買うのあきらめた方がいいと思います

バッテリーの持ちに関してはあきらめるか
外出時でも充電できるものを持ち歩くかの対策してもいいですが
そこにも無駄な出費がなんて思っちゃいますね

書込番号:10592360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:21件

2009/12/07 10:19(1年以上前)

まずは、いろいろな要素に関して優先順位をつけるべきでしょうね。

・現状のnanoで十分満足できるのか?(バッテリーのもち、容量など)
 −バッテリーのへたりが気になるなら、バッテリーだけの交換という手もある(アップル自体でも行っているし、キットで販売しているところもあるし…)
 −容量だけはどうしようもないけど、同期の仕方を工夫すれば何とでもなるかな…

・予算
 −経済的余裕がないなら、「買い」だから飛びつくってのも変かなと(笑) 流行語じゃないけど、それこそ事業仕分けの対象?^^
 −バッテリーの交換なら、アップルに依頼しても6800円(送料とかは調べてません)

・5Gの新機能(ビデオ、ラジオなど)の必要性
 −案外、使わない機能でもあるし、ラジオは定かでないけど、ビデオにしろ歩数計にしろ、大概の新機能はバッテリー消費が大きいから、どうしてもその機能が一緒になってるiPodが欲しかったというレベルじゃなければ、あればいいという程度のものかなと…(例えば、外付けオプションとかでボイスレコーダーにしてた人にとっては1台で済ませられるってのは魅力でしょう)

・来年になったら新しいiPodが出る…
 −それを気にしてたら、何も買えません(笑) 欲しいと思った時が買い時!


いろいろ書きましたが、以上のような項目を参考に、ご自身でどれくらい「今」必要なのか、考えるべきでしょうね。
安くなるのを待つのも良いですが、アップル製品はさほど大きく値が変動するとは思えませんから、欲しいと思った時点でさっさと買うほうが、いろいろ悩みまくった挙句に買うより、使い倒せるだけでなく、新機種が出て「もう少し待ってれば…」という後悔をする羽目になる可能性も少ないと思います。(アップル製品って、マイナーチェンジは突然だけど、メジャーチェンジのサイクルは国内メーカーより長めだし…)


熟考して、snaaaanさんが悔いのない選択をされたらいいと思います。
その一助になれば幸いです。
長々と失礼しました!!

書込番号:10592485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 snaaaanさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/08 19:27(1年以上前)

とても参考になりました!
皆さんありがとうございます!特にcarkun0929さんありがとうございました!
流行りの事業仕分けを改めてしたところ、「特には必要なし」と判断されました。笑
現在のipod nano 3rdは通勤時等に1日3時間くらい使用するのですが凡そ三日間でへたります。充電が面倒なことも相俟って新機種を検討してみましたが、もう少し今のipodと付き合ってみたいと思います。
容量の方は、やはり事業仕分けをして(あまり聴かない曲を削減して)凌ぐつもりです。
多少不便ではありますが結局はDAPも嗜好品なんですよね。忘れてました。使えるうちは使い倒します。
アドバイスしていただきありがとうございました。

追伸 経済的に余裕がないとかいうのは少し大袈裟でした。変な誤解をさせてしまいまして申し訳ありませんでした。

書込番号:10599595

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod nano 第5世代 (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (8GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano 第5世代 (8GB)
Apple

iPod nano 第5世代 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

iPod nano 第5世代 (8GB)をお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング