![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全315スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年2月6日 20:16 |
![]() |
36 | 7 | 2011年1月24日 00:21 |
![]() |
0 | 3 | 2011年1月19日 11:38 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月18日 20:47 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年1月4日 15:30 |
![]() |
0 | 3 | 2010年12月30日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
素人の質問ですがよろしくお願いします。
8年前の日産の純正カーナビとアイポッドナノを接続しましたが、音声がでません。文字などの情報は認識されるのですが・・・アイポッドクラシックでは音声がちゃんとでるんですが・・どのような理由が考えられるでしょうか?よろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
雨に濡れて、コネクタの部分がさび付いてしまい、電源が入らなくなりました。買って4カ月だったため、無償修理ができると思い、サポートに送ったら、印刷物1枚に保証できない項目が羅列され、赤ペンでチェックがついただけのものと写真が送られてきました。修理でいくらかかるとかの一切の説明なしに送り返されてきたので、サポートセンターに苦情を言ったら、規定で交換料8,800円かかりますとのこと。これってひどくないですか?外国のサポートってこんなものなのですか?もうアップル製品は信用できないと思いました。
4点

ぬらしたのは自責だから交換料8,800円は妥当じゃないですか。
最初の応答が雑いのは Appleの思い上がりな感じです。
書込番号:12275637
8点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148536/SortID=12275566/
マルチポストですが、
ブルーとオレンジの両方をお持ちなんですか?
2つとも雨に濡らしてダメにしたと。。。
書込番号:12275657
5点

>アップル製品は信用できない
ご自分がiPodの取り扱いの不注意で雨に濡れてコネクタ部が錆びるとApple製品は信用できないのですかwwww。
あなたの考え方が信用できないです。これを機に、防塵防滴の製品を出している会社へ行って下さい。そんな製品を出している会社は知りませんけど〜。
書込番号:12276241
7点

壊してしまったのは分かりますかといって、
>>修理でいくらかかるとかの一切の説明なしに送り返されてきたので、サポートセンターに苦>>情を言ったら、規定で交換料8,800円かかりますとのこと。これってひどくないですか?外>>国のサポートってこんなものなのですか?もうアップル製品は信用できないと思いました。
というのはかなりの自己主張だと思います。水濡れの故障はアップルやCOWONなどの海外メーカーに限らず、国内メーカーでも修理は有料になるものなんですから、自分がやった責任ですよ。濡らしてしまった故障で有料になるのは仕方がないのではありませんか。この件はどう考えても使用者の問題以外無しですね。逆にどんどん使うことによってホイールの反応が鈍くなる。1年以内だったらこっちのほうが欠陥じゃありませんか。
書込番号:12314259
1点

heiwa02さん保証規定を読んでいないようですね。
精密機械ですので雨に濡れて壊れるのは当然です。他のメーカーでも保証規定は曲げませんので、残念ながらこのケースの場合では無償修理対象外です。外国だからということは関係ありません。
また同じ文章内容のスレッドが投稿されていますが、マルチポストは禁止されていますので注意してください。
書込番号:12486506
2点

そうです。appleは世界のアップルなのにお客さんをお客とも思っていないそう言う社風ですね。
私も一度となく2度のサポセン苦情電話でなって言う会社だと実感しました。
私の場合、ipodを車で聞く際に充電できないので、アダプターをappleの専用窓口で購入した時のことです。結論から言うと、その商品は使えなかったのです。説明もろくになくnanoに使えるということで購入したのですが、全く使えませんでした。nanoシリーズでも1世代から5世代辺りまで出ていると思いますがそれぞれ仕様が違うのです。そこらへんの説明は一切書かれていなかったのですが、サポセンに電話して状況を説明したら、良く読まないからいけないんですね。という回答でした。
これが、appleのサポセンです。交換、返品要求は一切受け付けず殿様商売です。どれだけ人気があるかは知ってか知らないかわかりませんが高飛車でした。
こんな会社は、消費者センターでもクレーム多いみたいですが何とかできないものでしょうか?
ユーザーの皆さんの苦悩は察します。
書込番号:12546690
6点

minaminosoraさんのお気持ちはお察しします。
アップルは新製品すら出すと世界中の方々が我先に予約するものはご存知かと思います。その理由でほんの一握りの客についてはどうでも良いことでしょうね。
ただ、minaminosoraさんの書き込みは、スレ主さんの書き込みと言い方が違うのでは。
書込番号:12552924
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)
使い方が悪かったのか、真ん中のボタンが陥没しました(泣)
今はかろうじて押せるのですが、センターボタンのほうがホイールよりも低くなっているのでとても使いにくいです・・・
appleに電話してねばったら無料で修理・・・とかってないですよね・・・?
無理だとしたら自分で修理する方法はありますか?
また、まじめに修理出したらいくらかかりますか?
ちなみに買って4ヶ月です。。。
0点

お気の毒ですね。
>appleに電話してねばったら無料で修理・・・とかってないですよね・・・?
まあ、無理だと思います(^-^;
>無理だとしたら自分で修理する方法はありますか?
iPodは基本的に修理できない構造になっていて、一度開けたら復元はかなり困難です。
ただ、それを自力でなんとかやっているツワモノも世の中にはいるようなので、Webを検索したら情報が見つかるかも知れません。
>まじめに修理出したらいくらかかりますか?
8GBモデルでしたら多分7,800円だと思います。
書込番号:12276063
0点

保証期間内ならappleストアに持ち込んで相談するのが一番かと
以前、落としたりしたわけでもないのに、液晶画面がおかしくなった時はサクッと交換してもらえましたよ
書込番号:12377592
0点

遅くなりまして申し訳ありませんでした。
お二人ともありがとうございます。
代金は財布と相談しつつ、appleストアに行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:12530962
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)
初めまして!!
この度、ipodを購入しようと思い、予算が約2万前後で
touch(8GB)
nano5世代(16GB)
classic(160GB)
どれも2万以内で
入手はできるんですが、
どれがおすすめですか?
自分的には、nano(16GB)ブラックが某ネットオークションにて18800円で新品未使用が購入できるそうなんで、もうこの形は販売してないみたいなんで考えております。
用途としてはただ車や部屋などで音が聞ければよいといった感じです。音質なども各教えて頂けたらありがたいです。
この3タイプの値段がちょうど2万前後なんで非常に考えております。
無知なので誰かどれがおすすめか教えて下さい。
お手数おかけしますがよろしくお願い致します。
0点

junchans_1496さん こんにちわ
音楽が聴ければ良いと言うことでしたら、
classicで、ロスレス取り込みが良いと思います。
touchの8Gは、ネットやメール他アプリの使用の方が
用途としては大きいでしょう。
もっとも、touchのそういった機能は、食わず嫌いって
いうこともあります。使って機能満載にビックリなんて
ことも。
やっぱり、アップルのホームページでよく確認された方が
よいように思います。今のところでは、classicに1票ですね。
書込番号:12459289
0点

軽さ重視ならナノ。
ネットやアプリをするならタッチ。
単に音楽をたくさん入れたいならクラシック。
そんなところでしょうか。
書込番号:12459769
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
先日ipod nano 4th(16G)が壊れたため、急遽ipod nano 5th(16G)をショッピングセンターで購入しました。しかし4thの物と比べ使用中いくつか違和感がありました。
1、イヤホンの差込が若干弱い
4thはがっちりとはまっていて逆さにして強くゆすっても外れにくかったのですが、5thは若干外れやすい気がします。勿論同じイヤホンで奥まで挿して比べています。
2、ホイールが微妙にずれる
ホイールを触るとホイール自体が微妙に動きます(特に上下に)。しかし画面操作自体に支障はありません。
3、振るとカタカタ鳴る
これは壊れた4thを振ってみてもそうでした。本体の中から聞こえている気がします。
これらはこの機種の仕様なのでしょうか?同じように5thを持っておられる方にお話をお聞きしたく、ご質問させていただきました。
0点

透明少年さん こんにちわ
1.個体差ですかね。私のは奥までカチッ入れると
チョット振ったくらいでは落ちません。しっかり
入りますよ。
2.ホイールも全然ズレルという感じはないですね。
少し硬いくらいです。
3.これはしますね。まあそれほど気になりませんが、
確かにカチカチッとわずかに鳴ります。
1.2.については、気になるようでしたらサポートに
1度連絡されたらどうでしょうか?
書込番号:12294529
0点

Easyecocoさん、お返事ありがとうございます!数日どなたからも返信がなかったので、少し諦めかけていました(汗)
とても参考になるお話で、大変感謝しております。
やはり1と2の内容は特に気になるので、サポートに連絡してみようと思います。
問い合わせた結果を、またここで報告しますね。
書込番号:12295470
0点

ご連絡が遅くなりすみません。
先日買い物のついでにアップルストアへ直接持ち込んだところ、すぐに交換してもらいました。
イヤホンの抜けやすさについては個体差のため仕方がないとのことです。(しかし交換してもらったものは抜けにくくなっていてホッとしました。)今回はホイールの調子が悪いという事で交換が認められたようです。
iPodに不具合が発生した場合には、直接アップルストアへ足を運んだほうがいいと思いました。手間ひまがかからず、また直接店員と話ができ相談しやすいです。しかし私のように地方に住んでいる方は大変ですが(汗)
書込番号:12440411
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





