![]() |
![]() |
¥29,800 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):¥29,800
[パープル]
(前週比:±0 )
発売日:2009年 9月10日

このページのスレッド一覧(全315スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年9月23日 15:21 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2013年10月14日 08:39 |
![]() |
4 | 3 | 2013年9月28日 11:18 |
![]() |
0 | 5 | 2013年8月5日 19:33 |
![]() |
0 | 11 | 2013年8月3日 18:22 |
![]() |
6 | 4 | 2013年3月23日 01:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
iPod nano中のボイスメモ(32件)をiTunesに同期したところ、5件しか同期されません。
上記の状態になっても知らず、PCからnanoを外し、
nanoのボイスメモを見ると、ボイスメモの中は空っぽ。
残りの27件はどこにいったかわかずじまい。
大切な講義だったので、元に戻したいのですが、他のどこかに保存されていたりしますか?
このような現象が起こったのは、同期の仕方がまずかったのでしょうか?
PCからnanoを外す時、接続を解除しても大丈夫と表示がされてから外したのですが・・・
0点

iPodからパソコンのiTunesに同期するということは、iPodからコンテンツをパソコンにコピーするということで、コピー元が削除されるのはおかしいですね。
パソコンのiTunesでiPodの取りだし操作をおこなったのなら問題ありません。
書込番号:17972058
0点

返信ありがとうございます。
同期を行っただけなので、
コピー元を削除してしまうような操作はしていないはずなのですが・・
ただ、色々調べているとnano以外でボイスを削除した場合、
nanoのほうで誤作動?!が起こり、ボイスの中身はないけど、「○件の録音」と表示されるそうです。
私のnanoも今、そういった状態なため、もしかしたら無意識に削除をするような操作をしたのかもしれないで・・
書込番号:17972124
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)
皆さん的には、第5世代、第7世代、どっちがいいと思いますか?
自分はホイールで操作するものこそipod nanoだと思ってますが....他の人の声を聞いてみたいです。
書込番号:16689873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

比較表です。
スペックだけ考えるとビデオ再生以外は第7世代の方がメリットがありますね。
http://wayohoo.com/ios/news/i-compare-the-specs-of-ipod-nano-7th-generation.html
書込番号:16689976
0点

>自分はホイールで操作するものこそipod nanoだと思ってますが....
第5世代持ってますよ、電池が相当劣化してる。
ホイールも便利ですが、結局は慣れでしょう。 探せば、iosアプリでホイールをエミュレートするのありそうだね。
なかったら、作ろうかな…
書込番号:16690184
1点

http://www.softantenna.com/wp/etc/ipod-click-wheel-patent/
ダメだ、作って公開したら特許侵害になるんだ、セチガライ世の中…
書込番号:16690210
0点

ご返信ありがとうございます。
そうですか.. 。自分からすれば、小さい画面で動画を見るのは好きではないので許容範囲ですが、バッテリーの持ちが悪いのはいたいですね。おとなしく7世代を買うのがいいのかな?
書込番号:16696024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
結構電池持ちが悪いのかな?この部分は重要だと思ってるので悲しいです。
でもやっぱりホイール操作が好きなのですよね...自分は。
書込番号:16696038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そこまでホイールにこだわりがあるのなら、バッテリー交換サービスが使える限りは今のを使い続ければいい。
別に新機種を追い求める必要はないよ。音楽聴く目的に過不足はないはずだ。動画なら無理だが。
最新iphoneを日本で最初に買うために10日も並ぶのより、ずっと賢明だ。
書込番号:16696345
0点

nanoは、5も7も持ってます。両方ともあまり使ってませんが、主観で比較してみます。
操作性では。
・片手でいじって音楽を選びやすいのは、5です。
・音量調節や再生・停止をブラインドで行いやすいのは、7です。
操作性以外では。
・ドック端子の周辺機器をたくさん持っているので、家では5を使っています (実際には、ほとんどtouch4ですが)
・FMが聴けたり、薄くて軽いので、外出先に持ち歩くのは7です(でも、実際に使ってるのは、一体型ウォークマンNWD-W263)。
動画は、nanoでは見る気がしないので、どっちでもいいです(そもそも入れてない)。
書込番号:16704135
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)
bluetoothには対応していません。
ipodnanoで対応しているのは、第7世代ですね。
書込番号:16641408
3点

比較を書かれている方がおられます。
http://wayohoo.com/ios/news/i-compare-the-specs-of-ipod-nano-7th-generation.html
第7世代ではじめて、Bluetooth(4.0)搭載になりました。
書込番号:16641442
1点

ありがとうございました。
助かりました。
書込番号:16641565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)
皆様のお力でプレーヤーのデーターが再生されました。
このデーターを再度 失うことの無いように 新PCのitunesにコピーしたいのですが
可能でしたら 操作法を お願いします
現プレーヤーのデーターは 旧PC(破損)から入れました よって 新PCのitunesには
入っていませんが 出来ますでしょうか
0点

iTunes:音楽ファイルを新しいコンピュータに移動する方法
http://support.apple.com/kb/ht4527?viewlocale=ja_JP
参考にして下さい。
書込番号:16436032
0点


iPod nanoであればPod野郎が定評のある音楽吸い出しソフトです。
ただし、iPod touchやiPhoneなどといった多機能ものは未対応です。
http://buin2gou.com/ipod/
また、gxb77様が紹介されているi-funboxも有名ですが、あれはiPod touch、iPhone、iPadのための音楽吸い出しソフトですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
書込番号:16436336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん色々有難うございました
おかげさまで ipodからitunesへのコピー 成功しました
お三方のを全て試みた結果 俺の焼きそばさんの ipod野郎で成功
しました。
ipod nanonに最適なソフトでした nanoの第3世代の3Gまでとの制限がありましたが
5世代もOKです。
朝から一日がかり 今しがた終了です
なんでもわからない時は 皆さんのお知恵拝借がいちばんですね 今まで色んな
操作で悩んでは 諦めてました
本当に有難うございます これからも宜しくお願いします
書込番号:16439433
0点

私の紹介したソフトが復活へと導いてくれて何よりです(^o^)/
これからもわからないことがあればいつでも相談してくださいね♪
いつでも待っていますから〜
書込番号:16439832
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)
長らく放置しておいたら動作しなくなりました
バッテリーの充電をしたら itunesで復元してください とのメッセイジが出ましたが
接続すれば同期されipodのデーターが書き換えられるものと思われます
データーをそのまま変更されず 復元する方法を 教えてください
もちろん充電しても充電はされないで 先のメッセイジが周期的に出るだけです
どなたか分かりましたら宜しくお願いします
0点

リセットしてみてはどうでしょうか?
iPod nano をリセットするには:
1 ホールドスイッチのオン/オフを切り替えます(ホールドスイッチをホールドに設定してから、もう一度元に戻します)。
2 「センター」ボタンと「メニュー」ボタンを同時に押し、 Apple ロゴが表示されるまで、 6 秒以上押し続けます。
書込番号:16421501
0点

>接続すれば同期されipodのデーターが書き換えられるものと思われます
9832312eさんが教示された方法でリセットされると回復すると思われます。
なお、曲の追加などするときにはどっちみちitunesで同期しなければなりませんから、データの書き換えを心配することは無いでしょう。
iPodの中の曲=iTunesで管理された曲なのですから。
書込番号:16421858
0点

バッテリーが放電により死んでいませんか?
長らく放置しているとバッテリーが放電されます。そのせいで死にます。
リセットをしてもほぼ無駄でしょうから、Appleに電池交換をお願いしてください。
第5世代は確か4800円くらいでバッテリー交換ができたと思います。
こっから申し込むかお近くのAppleStoreに行ってください。
http://www.apple.com/jp/support/serviceassistant/overview.html
AppleStoreの場合予約をしておけば手っ取り早いです。
書込番号:16422052
0点

皆さん色々有難うございます
メニュウ+センターボタンで試みましたが アップルロゴマークは出るのですが 同じく
itunesで復元してください とのメッセイジが表示されます
メッセイジに従い同期させたいのですが 旧PCでの同期データーの為現在のPCのitunesソフトに
入ってない ものが沢山あります
又どうしてもバッテリー交換しなくては治らないのでしたら 諦めますが
何とか再生できないものかと
又何か方法がありましたら お願いします
書込番号:16426500
0点

公式HP案内で以下のように書いてあるので復元せずにメッセージを消すのは難しいかもしれませんね。
http://support.apple.com/kb/TS1441?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
書込番号:16426753
0点

iPodを繋がずにitunesを起ち上げて、
メニューの「編集」→「設定」→「デバイス」タブ→[□iPod、iPhone、およびiPadを自動的に同期しない]の頭にチェックして「OK」ボタン(バージョンによって多少違うかも)。
念のため、itunesを一旦終了起ち上げ直してからiPodを繋ぎます。
こうすれば手動で「同期」や「復元」を掛けなければ、勝手に書き換わることはありません。
放電しすぎた電池は充電開始のマークが出るまで30分以上かかることがあります。
iPodを繋いだまま1時間以上過ぎても充電が始まらなければ、電池がダメになっています、その場合は電池交換するにしても、中のデータはあきらめましょう。
充電出来た場合、中のデータが無事であればフリーソフトの「Pod野郎」などで取り出して管理することが出来ます。
データが壊れていれば、あきらめて「同期」や「復元」を掛けましょう。
書込番号:16426906
0点

皆さん有難うございます 見事データーを失わず
復元することができました
ツキサムanパンさんの操作法 itunesで同期させないにして ipodを接続し
983231eさんの操作法 センターボタンとメ二ユーを同時押しで 完璧に
再生です
おかげさまで データーを失わないで済みました バッテリーもOKです
皆さんの お知恵をお借りして 本当にたすかりました
メーカーに相談しても ここまで復元できたか ぎもんです まして有料ですし
又困ったときには 宜しくお願いします
書込番号:16430513
0点

解決したらスレを閉めて下さいね。
過去のスレ全て閉めていませんので。
書込番号:16430560
0点

スレ主様へ
バッテリーが死んでなくって何よりです。
お役にたてなかったことは申し訳ありませんが、これで快適に音楽が聴けるでしょう(#^.^#)
また、わからないことや不具合があったらここの提示板を使ってくださいね♪
書込番号:16432029
0点

皆さん本当にありがとうございます
再生できたときは 良かった〜 購入したとき以上の喜びです
ところで クチコミ不慣れで 皆様にご迷惑かけてますが
スレを閉じて というご指摘がりましたが どのようにすれば
良いのでしょうか
これまた 御指南 下されれば幸いです
書込番号:16432596
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
こんばんは。いつもお世話になっております。
最近友人経由でipod nano 第五世代 redをいただきました。
そのipodなのですが、大変保存状態がよいため安めのシリコンカバーをしてつかいたいなとおもったのですが、廃盤となっている機体というだけあってなかなか見つかりません。
そこでなのですが、まだ以下の条件に当てはまるカバーがあれば紹介していただけませんでしょうか?
・機体が赤なので赤に合う色
・できればシリコンソフトカバー
・価格はできるだけ安め(数百円くらいが理想です)
よろしくおねがいいたします。
2点

シリコンじゃないけど価格は安いかな。
http://item.rakuten.co.jp/pga-shop/4942077025639/?scid=af_sp_etc&sc2id=226127891
書込番号:15925835
0点

これまたレアだね。
第5世代に赤だよ?めっちゃレア度MAXやで。
これとかいいと思うよ。ケースだけど。
http://item.rakuten.co.jp/beautyfive/lf2060021000041_01/
書込番号:15925908
1点

9832312eさん
リンク先までありがとうございます!早速拝見したいと思います
AQUApods7さん
リンク先ありがとうございます!
友人が最近オークションで落札したそうなんですが、そんなに価値が高いものなんですか・・・笑
なら、なおさらカバーは必要ですね
書込番号:15925919
1点

第5世代iPodnanoはiPodの中でも価値が高く、第6世代の完成度の低さにみんな第5世代の完成度の高さを覚えてしまい第7世代が出るまで第5世代に流れていくユーザーがたくさんいました。
また、レッドはアップルストア限定カラーなのでなおさらです。
書込番号:15925927
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





