iPod nano 第5世代 (16GB) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano 第5世代 (16GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (16GB)Apple

最安価格(税込):¥29,800 [パープル] (前週比:±0 ) 発売日:2009年 9月10日

  • iPod nano 第5世代 (16GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (16GB) のクチコミ掲示板

(763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano 第5世代 (16GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (16GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
139

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面サイズ

2010/02/05 12:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

クチコミ投稿数:15件

第4世代から第5世代になって画面サイズは変わりましたか?

書込番号:10890267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/02/05 12:14(1年以上前)

写真みて比べれば分かるだろ。間違い探しってレベルじやないし。

書込番号:10890287

ナイスクチコミ!1


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/02/05 14:55(1年以上前)

>こんにちわ

はい、変わりました。
画像でわかりますか?左が4th,右が5th nanoです。
2インチ(たぶん)が2.2インチになりました。

書込番号:10890807

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

スレ主 Dragon.KTさん
クチコミ投稿数:16件

みなさんこんばんは。愛用しておりますWALKMAN NW-A808の電池の持ちが悪くなってきておりまして、これを機にiPodに乗り換えようと思っております。
しかし長年WALKMANを愛用してきた為、iPodに乗り換えるにあたって色々と不安を感じているのも事実です。
そこでWALKMANからiPodに乗り換えられた方々に質問です。乗り換えてよかった点・悪かった点を教えていただけないでしょうか?音質・操作性など些細な事で構いません。購入の参考にさせていただきたいので皆さんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:10879017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/02/03 01:13(1年以上前)

iPodから乗り換えた口ですが…。

他社携帯音楽プレイヤーで普通に再生できるMP3データで、iPodでは再生できなかったファイルが沢山あり、
ガッカリした事があります。

書込番号:10879536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/02/03 08:15(1年以上前)

両方使ってますが、一番違うのは、音質です。iPodの音をフラットだと言われる方がいらっしゃいますが、フラットなのではなく、低音の分解能力不足と中域のアタック感不足と、オーケストラを聴いた時のスケール感の無さが、パッと聴いた感じで、フラットと勘違いするのです。

iPodの音はフラットと言うより、ぬるい感じが拭えません。

ただし、iTunesの管理機能は使い勝手良いですね。ただし、同期機能は戴けません。
今のWalkmanはiTunesからも転送できますので便利になりました。

書込番号:10880105

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Dragon.KTさん
クチコミ投稿数:16件

2010/02/10 23:37(1年以上前)

>>ココナッツ8000さんへ

再生できないMP3ファイルもあるのですか...私はWALKMANではATRACを使っていました。その他のコーデックではギャップレス再生出来ませんので。まあ、ATRACはiPodで再生出来ないので、また一から取り込み直しですね。またツタヤにお世話になるなぁ...

>>毒舌じじいさんへ

本体の操作性・iTunesは慣れでどうにかなるとして、やはり音質ですか。うーん、一番大事な
部分ですよね...ただ私もネットの情報ばかりでiPodで音楽を聴いた事がありません。一度、電気店で視聴してみようと思います。

お二人とも返信ありがとうございます。なのに返事が遅れてごめんなさい。お二人の意見を参考にiPodを購入して音楽を楽しみたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:10919983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CDアルバム写真の入れ方

2010/01/29 17:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

クチコミ投稿数:361件 iPod nano 第5世代 (8GB)のオーナーiPod nano 第5世代 (8GB)の満足度2

こんにちは。
ipod初心者の者です。
この度、購入し悪戦苦闘しています。
ようやく曲をインストールできるようになったところでしょうか・・・
ところで、お使いの方に質問させていただきます。
良くipod画面にアルバムジャケット等の写真がありますが、これはどうしたら入れられますか?
インターネットで購入しないと駄目なのでしょうか?
画面がいつも音符の絵が出ているので、ちょっとさびしいと思い質問させてもらいました。
よろしくお願いします

書込番号:10857005

ナイスクチコミ!0


返信する
hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2010/01/29 18:10(1年以上前)

「ipod ジャケット写真」で検索してみてください。解決策がたくさん出てきますよ。
iTunesに自分で入れたり、ソフトを使って自動で取り込んでくれるものもあります。

あと顔が怒っていますよ。

書込番号:10857075

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件 iPod nano 第5世代 (8GB)のオーナーiPod nano 第5世代 (8GB)の満足度2

2010/01/29 18:40(1年以上前)

hide0829さん 
早速レス頂きありがとうございます。
知りませんでした。早々試してみたいと思います。
顔の件、ごめんなさい。設定変え忘れてしまって

書込番号:10857186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 YOUTUBEから

2010/01/27 22:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

クチコミ投稿数:4件

ipodを買おうかまだ迷っています

で、質問なんですが

YOUTUBEから無料で曲をおとしてipodに入れることが出来ると聞いたのですが

その音質はどうですか?

あと、
インターネットから無料で曲を落とせるなら
もうCDを借りたりする必要はないんでしょうか?


そんなうまい話あっていいんですか!?笑

書込番号:10849390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/01/27 23:22(1年以上前)

経験から、動画画質の良いものがありますが、音質はCDより悪いです。

そのため、iPodの音質を上げたいので、CD,DVDを買いたくなります。

私は、今年、すでに2枚CDを買いました。

書込番号:10849644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/27 23:34(1年以上前)


やっぱり
そうなんですねー


ありがとうございます~

書込番号:10849727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/01/27 23:58(1年以上前)

> インターネットから無料で曲を落とせるなら
> もうCDを借りたりする必要はないんでしょうか?
> そんなうまい話あっていいんですか!?笑
自分の欲しい曲がインターネットで全部無料で落とせるわけじゃありません。
丹念に探しても見つからない場合もあります。
そういう場合は自分でCDを買ったり、レンタルで借りてきたり、iTunes Music Storeでダウンロード購入する必要が出てきます。

書込番号:10849916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/01/28 07:59(1年以上前)

私の場合、気に入った曲が見つかっても、聴いている内に
我慢ならなくなって、CD、DVDを買います。

多いのが独身のとき、買ったLPは全て廃棄したので、
廃盤CDを探すことが多いです。

書込番号:10850801

ナイスクチコミ!0


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/01/28 08:51(1年以上前)

そもそも1月1日からネット上から著作権物をDLすることが違法化となりましたので注意してください

書込番号:10850909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/01/28 22:39(1年以上前)

こんな意見もあります。

書込番号:10854004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/01/28 22:39(1年以上前)

忘れ物
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20080401/297601/

書込番号:10854006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/30 00:07(1年以上前)

色々な意見ありがとうございます。


いまは、sonic stageに曲が入っているのですが
sonicstageからituneには曲を入れられないですよね?

ある人からかざすと曲がはいるとか聞いたんですけど…
でも掲示板にはできないんだとか…

書込番号:10858913

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2010/01/30 00:59(1年以上前)

何が言いたいのかよくわかりませんが、ある人に聞けばいいのでは?

書込番号:10859151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/30 01:14(1年以上前)

分かりにくくて何度もすみません、

その人いわく
sonicstageとitunesを開いて、sonicstageの曲をクリックしたままitunesのブラウザ(?)の位置で手を離すと曲がitunesに入るらしいんです


んーと、つまり
sonicstageからitunesに曲は入れれるんでしょうか?


書込番号:10859229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/01/30 01:31(1年以上前)

> いまは、sonic stageに曲が入っているのですが
> sonicstageからituneには曲を入れられないですよね?
入れられる曲と、入れられない曲があります。
ただし、やり方としてはSonicStageの画面からiTunesにドラッグドロップではなくて、SonicStageのマイライブラリのフォルダをiTunesのiTunes Musicフォルダに指定してやります。
これなら、SonicStageからiTunesへ移す手間が省けます(iTunesは今後起動しない方が良い)。

iTunes→[ファイル]→[ライブラリに追加]→[フォルダを追加]→SonicStageのマイライブラリのフォルダを指定する。

ただし、曲の形式によって取り込めるものと、取り込めないものがあります。

・MP3ファイルなら問題なくiTunesに入れられます。
・AACファイルなら、AACファイルの拡張子を3gpからm4aに変更してからiTunesに入れてください。
・ATRAC3ファイル(拡張子はoma)はiTunesに入れられませんが、Hi-MD Rendererというソフトを使ってomaをMP3形式に変換できるようです。

私はもうSonicStageもiTunesも使っていないので、間違っていたらごめんなさい。

書込番号:10859291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イコライザについて

2010/01/23 22:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

近々iPodかウォークマンの購入を検討しています。

現在、携帯(Premier3)で音楽を聴いています。
携帯のイコライザにはウォークマンみたいに、自分で周波数ごとに調節ができるカスタムがあるのですが、
このiPodにはカスタム的なのはありますか?

どなたか教えてください。

書込番号:10829096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/01/23 22:44(1年以上前)

無償ソフトだからダウンロードして使えば分かる。

書込番号:10829306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 iPod nano 第5世代 (16GB)のオーナーiPod nano 第5世代 (16GB)の満足度2

2010/01/23 23:04(1年以上前)

過去にiPodnanoを使っていた者です
それにはついていませんでした
いろいろサウンドエフェクト的なものがついていますが人によってはしょぼいと感じると思います


音にこだわるなら断然ウォークマンです

書込番号:10829409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/01/24 10:57(1年以上前)

Hippo-cratesさん、

そらおとさん

返信ありがとうございます。

参考にさせてもらいます。

書込番号:10831337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ボリュームについて

2010/01/20 00:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)

クチコミ投稿数:85件

当機を音量制限の設定をして使用しているんですが、各操作の際に変更されてしまいます。
出来れば固定したいんですが、方法はあるんでしょうか?

nanoの購入が今回初めてなものですから教えて頂けると助かります。

書込番号:10810681

ナイスクチコミ!2


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/01/20 11:34(1年以上前)

音量は「再生中」の画面で青のバーが出ている時以外は操作できませんが、各操作ってどんなとき?

書込番号:10812091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2010/01/20 12:01(1年以上前)

例えば曲送り・戻しを操作している時などで音量の「青いバー」に切替わって意図しない
音量変更をします。

これってロック出来ない物でしょうか?

書込番号:10812177

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/01/20 14:34(1年以上前)

>こんにちわ

おそらく操作方法によるものでしょうか。
次曲・前曲送りボタンを押す時に、ホイールを
僅かに滑らせてしまっているため、音量バーが
表示されてしまうのでしょう。音量バーが出る
僅かの滑りでも音量が変更してしまいます。
私は、爪を使っていますが、傷がチョット心配。
(いまのところは、大丈夫)
音量制限をお使いのようですので、制限を絞っ
て音量バーをいっぱいに上げてはどうでしょう。
そういった操作で、音量が下がることはあっても
上がることはないですから、半分の操作ミスは
なくなります。

書込番号:10812679

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2010/01/20 18:18(1年以上前)

音量制限で上限を調整する事は当然やっているんですが、所有のイヤホンで1本
他のものよりも音量が大きいものがあるので、それを使用する際に音量を絞るんですが
操作の際、「音量が上がる」事態となります。

ホイールの感度が良過ぎるということなんでしょうか。
本体をロックしてAPPLEのリモコン付きを使用すれば当然防げるんでしょうけど。

こんなものなんでしょうね。

書込番号:10813396

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano 第5世代 (16GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (16GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano 第5世代 (16GB)
Apple

iPod nano 第5世代 (16GB)

最安価格(税込):¥29,800発売日:2009年 9月10日 価格.comの安さの理由は?

iPod nano 第5世代 (16GB)をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング