iPod nano 第5世代 (16GB) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano 第5世代 (16GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (16GB)Apple

最安価格(税込):¥29,800 [パープル] (前週比:±0 ) 発売日:2009年 9月10日

  • iPod nano 第5世代 (16GB)の価格比較
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のスペック・仕様
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の純正オプション
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のレビュー
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のクチコミ
  • iPod nano 第5世代 (16GB)の画像・動画
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のピックアップリスト
  • iPod nano 第5世代 (16GB)のオークション

iPod nano 第5世代 (16GB) のクチコミ掲示板

(763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano 第5世代 (16GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (16GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
139

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

FMチューナーについて質問です

2009/09/11 15:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)

クチコミ投稿数:88件

アップルのサイトで(日米とも)調べてみましたが、ひとつわからないことがあります。

FMラジオは日本とアメリカで使用周波数域が違うようですが、このiPod nanoを
アメリカで買って、日本に持ち帰った場合、FMラジオはちゃんと聞けるのでしょうか。
TVの1〜3chしか聞けないということになるのでしょうか。

私はアメリカ在住でして、遠くない将来に日本へ帰国する予定です。

どなかたご存じの方がいましたら、よろしくご教示ください。

書込番号:10135373

ナイスクチコミ!0


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/09/11 16:05(1年以上前)

>こんにちわ

まだ手に入れてないので正確にはわかりませんが、
新nanoの「FMラジオ+ライブポーズ」の解説ビデオ
を見ると88MHZ〜108MHZまではカバーされているよう
です。
だから、解説ビデオがアメリカでも同じであれば、
日本とアメリカは少なくともOKのようです。

以前日本のFMラジオは、アメリカでも大丈夫だけど、
アメリカのは日本のFMを聞けないと聞いたことが
あります。だから、アメリカ発売のものがどこまで
カバーしているか、調べてから購入された方がよいかな?

書込番号:10135522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2009/09/11 16:25(1年以上前)

>Easyecocoさん

ご回答ありがとうございます。アメリカの周波数帯は88−108MHzのようですが、
日本はどうやら76−90MHzのようで、そのかぶっていないところが聞けるのかな、
と心配なんですよ。

こっちで買って、日本の76−88MHzが聞けるのでしょうか?

書込番号:10135586

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2009/09/11 16:57(1年以上前)

「画像のラジオ周波数は参考のみで、地域によって利用できない場合があります。 」

というコメントがアップルのサイトに書かれているので、もしかしたら使えないかもしれないですね。

書込番号:10135706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2009/09/11 17:04(1年以上前)

アメリカの人に聞いたほうが早いんじゃない?

持ってる人に「周波数が76MHzまで変えられるか?」って聞けば一発じゃん。

書込番号:10135721

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/09/11 17:36(1年以上前)

テヘ!チョット間違ってましたね。

私もほしいので、Storeに問合せました。
なんと、国別に周波数帯を変えられるようです。

日本・アメリカ・ヨーロッパ・アジア・・・・

5・6カ国言われた気がしますが、忘れました。
でも、日本とアメリカさんは入っていますよ。
さて、買いにいきますか?

書込番号:10135819

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2009/09/11 20:29(1年以上前)

Appleの製品は、基本的に全世界同じ商品を販売している(取扱説明書やパッケージのみ違う)アメリカで買っても、日本で買っても同じ商品です。

こちらのレビューにもありますが、国を選択できるようになっており、日本でも問題なく利用できます。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20090911_314688.html

書込番号:10136508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2009/09/11 23:48(1年以上前)

> hide0829さん

お返事ありがとうございます。

私もその点が心配だったんですよ。

でもまさか国別の仕様にするとコストがかかるのでそんなはずはないと思いまして。

書込番号:10137795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2009/09/11 23:50(1年以上前)

> ムアディブさん 


> アメリカの人に聞いたほうが早いんじゃない?
> 持ってる人に「周波数が76MHzまで変えられるか?」って聞けば一発じゃん。


ご意見ありがとうございます。


聞くのは簡単ですが、この機種を持っている人は近くにまだいません。
今週末にアップルストアでお店の人に聞いてみようかと思っています。

またご報告しますね。(しかしアップルストアで買うだろうなぁ)

書込番号:10137807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2009/09/11 23:52(1年以上前)

> Easyecocoさん 

> 私もほしいので、Storeに問合せました。
> なんと、国別に周波数帯を変えられるようです。

> さて、買いにいきますか?


ありがとうございます!!
love apple !さんも仰っているように世界共通仕様のようですね。


いろいろと教えてくださってありがとうございました!

書込番号:10137825

ナイスクチコミ!0


MA-くんさん
クチコミ投稿数:36件

2009/09/12 00:07(1年以上前)

nano(第2世代)のころに外付けのFMチューナーを購入しました。

感度も普通で十分に視聴出来ます。

ただ、欠点が1つだけあって、FMの放送局のプリセット機能がありませんでした。
その為、放送局を変更するのが面倒だったので使用するのを止めた経験があります。

書込番号:10137945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2009/09/12 01:37(1年以上前)

> love apple !さん

ありがとうございます。このレビューはすでに見ていたのですが、hide0829さんの
仰っていたように仕様のところに制限がありそうでしたので皆様にお聞きしました。


あとつまらないことですが、Appleの製品でもパソコンなどはアメリカ仕様と
日本仕様ではACプラグの形状などが違います。BoseもSonyもですが、全く同じ
製品と思いきや、小さなパーツは国別になっていることが多いようですよ。


もちろんiPodにはプラグはありませんのでまったく同じ商品でしょうね。


これで安心して買えそうです。皆様ありがとうございました!!

書込番号:10138439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2009/09/12 02:44(1年以上前)

> MA-くんさん

ありがとうございます。なるほどですね。

今度の製品についているといいですね。

アメリカではFM局は多いのですが、私自身の聞き方ではお気に入りの
放送局ばかり聞きますので、車で遠方に旅行に行く時くらいしか実は
FMチューナーは触らないんですよ。

今年の夏は片道1500マイル(2400km)のところまで車で
行きましたよ。

書込番号:10138639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2009/09/12 04:27(1年以上前)

自己レスすみません。

アップルストア、と上で書きましたが、商品を見るのはローカルの店舗で
買うのはオンラインで、という意味でした。

分かりにくくって失礼しました。

書込番号:10138768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2009/09/14 11:19(1年以上前)

追加報告です。

アメリカの某所アップルストアで今日確認してきました。

確かにFMチューナーは国別の設定ができ、日本に設定すると76MHz〜が
表示されましたので、日本でも聞けること間違いなしですね。

購入決定です。予定としては16GBの緑かな?パープル予定だったんですが、
赤に変更と思って現物見に行ったら、僕的には今回の緑がいいかも、って。

お礼をかねてここに報告しておきます。

アメリカ購入のFMラジオつきiPodのチューナーは日本のFM周波数域を
カバーしています。

書込番号:10151295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 居酒屋 でーよんじゅう 

2009/10/25 20:05(1年以上前)

超・超遅レス、大変申し訳ございません。

秋山大治郎三冬さん、大変ご無沙汰しております。お元気そうで何よりです(^^)!

私もこのiPod nanoのパープル(16GB)を先月購入しました!実はコレで4台目になります(^^;)!今回のnanoはとても使いやすくてとってもいいですよ(^^)!

私は通勤時にも使ってますので、Bluetoothのアダプターを付けてドコモのワイヤレスヘッドセット(P02)で聴いてます!ただ、バッテリーの減りが早いのがチト辛いんですけどね(^^;)!

動画も見られるのもイイですね!画面が小さいのはちょっとキツいんですけど、筐体のコンパクトさと軽さには勝てない部分なんで仕方ないですね(^^;)!

居酒屋もお蔭様で7号店になりました!また遊びに来て下さいね(^^)!

書込番号:10366970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2009/10/28 15:42(1年以上前)

マスター、ご無沙汰しております。

先日日本に帰国してきました。iPodはnanoとshuffleの両方を購入して帰ってきました。

現在就職準備中です。帰国してiPhoneを買ったので(お金一円も払ってないのに
買ったといえるのかどうか?)、アップル製品に囲まれています。

日本は秋葉原と日本橋によりましたが、アメリカでは通販でしか買えないレンズたちが
展示していて、その場で帰るのでなんとも有り難いですね。衝動買いしそうでした。

また落ち着きましたら、居酒屋の方伺わせてください。

こりあんだー aka 秋山大冶郎三冬

書込番号:10381731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano 第5世代 (16GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第5世代 (16GB)を新規書き込みiPod nano 第5世代 (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano 第5世代 (16GB)
Apple

iPod nano 第5世代 (16GB)

最安価格(税込):¥29,800発売日:2009年 9月10日 価格.comの安さの理由は?

iPod nano 第5世代 (16GB)をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング