| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
新iPod nano の簡易動画作成が楽しそうだなと思い、本日購入した者です。
動画撮影して、結構良い感じで取れているなと思ったので、
iTunes で動画をPCに保存しようと思ったのですが、iTunes には
そのような機能は無いようです。
マニュアルを確認したのですが、PCに保存する場合、Mac でiPhoto
というソフトがあれば、ipod を接続した際に同期して、PCに保存できるようです。
今のところ、Windowsユーザーとしては、ipod nano を「ディスクとして使用する」として、
直接フォルダからビデオファイルを取り出す方法しか見当たらないのですが、
接続するだけで、自動的に同期を取ってくれるような方法をどなたかご存知ないでしょうか?
全然とんちんかんな見落としをしているようでしたら申し訳ございません。
書込番号:10137828
0点
動画を保存するにはiTunesを使います
が、保存できるのはmp4形式です
音楽と同じようにプレイリストを作ってみてください
直接フォルダにコピーしても同期しませんよ
書込番号:10138275
1点
> たあぐ様
新型 iPod nano を購入されたんですか。羨ましいです。
もしご存知でしたら教えていただきたいのですが、
iPod nano の録画時間はどのくらいでしょうか。
数分?それともバッテリーやメモリ残量の許す限り?
ネット上でざっと調べたところ見当たらなかったので、
質問いたしました。
書込番号:10139340
0点
>たあぐさん こんにちわ
どうも今のところその方法しか無いようです。
一度PCに取込んでiTunesの「ムービー」にD&D
ですね。
>Meowthさん こんにちわ
そうですね、いま30秒程度撮影したら、約10M
使ってます。取説では2Gまでとありますから、
約1時間40分ですか。まあこんなに長くは、撮影
なさらないとは思いますが。
書込番号:10140110
1点
> Easyecoco 様
情報ありがとうございます。
H.264 VGAビデオ: 640 x 480、毎秒最大30フレーム、AACオーディオ(Apple社WEBページより)で1ファイルあたりのサイズが 2GB までなんですね。
私にとってはなかなか魅力的ななスペックです。
というのも、私は趣味のサイクリングで自転車搭載ビデオカメラとしての用途を考えていたからです。一時間〜二時間に一回休憩を取ることを考えると、手ごろかなあと思います。
この情報がなぜ公開されていないのか判りませんが、Easyecoco 様のお陰で知ることが出来ました。
頭の中がすっきりしました。感謝いたします。
書込番号:10143438
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2014/09/23 15:21:05 | |
| 7 | 2013/10/14 8:39:32 | |
| 3 | 2013/09/28 11:18:27 | |
| 5 | 2013/08/05 19:33:58 | |
| 11 | 2013/08/03 18:22:57 | |
| 4 | 2013/03/23 1:30:03 | |
| 2 | 2012/02/26 0:46:35 | |
| 1 | 2012/02/26 0:53:10 | |
| 1 | 2012/01/02 18:34:42 | |
| 0 | 2011/12/13 13:55:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








