iPod nano 第6世代 [16GB] のクチコミ掲示板

2010年 9月 2日 登録

iPod nano 第6世代 [16GB]

  • 1.54型タッチパネル液晶を搭載した容量16GBのポータブルオーディオプレーヤー。クリップ付きで、ジャケットやかばんなど、好きな場所に装着できる。
  • ラジオ放送を一時停止し、最大15分前まで巻き戻して聞き直せる「ライブポーズ機能」、本体を振ると別の曲を再生する「シェイクでシャッフル」などを搭載。
  • 内蔵バッテリーはリチウムイオンタイプで駆動時間は最大24時間。約1.5時間でバッテリー容量の80%を充電できる高速充電に対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano 第6世代 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iPod nano 第6世代 [16GB] の後に発売された製品iPod nano 第6世代 [16GB]とiPod nano 第7世代 [16GB]を比較する

iPod nano 第7世代 [16GB]
iPod nano 第7世代 [16GB]iPod nano 第7世代 [16GB]iPod nano 第7世代 [16GB]iPod nano 第7世代 [16GB]iPod nano 第7世代 [16GB]

iPod nano 第7世代 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:16GB 再生時間:30時間 インターフェイス:Lightningコネクタ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano 第6世代 [16GB]の価格比較
  • iPod nano 第6世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod nano 第6世代 [16GB]の純正オプション
  • iPod nano 第6世代 [16GB]のレビュー
  • iPod nano 第6世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod nano 第6世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod nano 第6世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod nano 第6世代 [16GB]のオークション

iPod nano 第6世代 [16GB]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンク] 登録日:2010年 9月 2日

  • iPod nano 第6世代 [16GB]の価格比較
  • iPod nano 第6世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod nano 第6世代 [16GB]の純正オプション
  • iPod nano 第6世代 [16GB]のレビュー
  • iPod nano 第6世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod nano 第6世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod nano 第6世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod nano 第6世代 [16GB]のオークション

iPod nano 第6世代 [16GB] のクチコミ掲示板

(463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano 第6世代 [16GB]」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第6世代 [16GB]を新規書き込みiPod nano 第6世代 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
82

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 水没しました。

2011/05/27 12:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第6世代 [8GB]

クチコミ投稿数:6906件

水没しました。

不能になりました。

SCは新宿界隈にあるのでしょうか?

やはり持参しないと自宅では修繕不可ですよね?

困った。

書込番号:13057349

ナイスクチコミ!1


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/05/27 12:58(1年以上前)

乾かせばいいんでない。

書込番号:13057354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2011/05/27 13:22(1年以上前)

持込しなくてもオンラインの修理窓口ありますけど
http://www.apple.com/jp/support/serviceassistant/overview.html

書込番号:13057424

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2011/05/27 16:36(1年以上前)

水道水なんかだと、電源を入れずに数日放置して乾かせば起動する事もあるけどね。
ただ、水没による損傷は保証の対象外のようだから、買い直した方が安い気もするけど。

書込番号:13057887

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2011/05/29 01:40(1年以上前)

http://www.apple.com/support/ipod/service/prices/#japan
7000円くらいだから買うより修理・・というか整備済み品との交換の方が安いかな

書込番号:13064515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6906件

2011/05/29 23:21(1年以上前)

皆さん
ありがとうございました。

見積もり?して,
おそらく新規購入のほうが安い感じがします。

ぼちぼちNEW MODELはでないでしょうかね?

ありがとうございました。

書込番号:13069039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6906件

2011/06/05 01:06(1年以上前)

充電したら、

機内が乾き、

正常に動作するようになりました。

ありがとうございました。

書込番号:13092422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6906件

2011/06/15 13:47(1年以上前)

POWER SWITCHが不能のときがあります。

機嫌があるみたいです。

ありがとうございました。

書込番号:13134992

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ接続での使用では?

2011/04/02 05:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第6世代 [8GB]

クチコミ投稿数:5件

今度メモリーナビを購入する予定なので、iPODで音楽を聴くために購入を検討しています。
iPODのことが全くわからないので質問です。
今のところ予算的にこの機種で検討中ですが、カーナビ接続で不都合なこととかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。
また、そういった使用方法でのオススメ機種をご存じでしたらそちらも教えていただけるとありがたいです。

書込番号:12849092

ナイスクチコミ!0


返信する
岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 iPod nano 第6世代 [8GB]の満足度2

2011/04/02 13:44(1年以上前)

いい音質で楽しみたいなら、こういうカーナビが良いかもしれませんね。
http://panasonic.jp/car/navi/products/index5.html
※「iPod対応」と書いてある機種が使用できます。
もしくは、こういうトランスミッターとかも
http://www.amazon.co.jp/GREEN-HOUSE-FM%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC-%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-GH-FTC-IPOD2TK/dp/B001OAKNEI/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1301719153&sr=8-3
1コンマで設定可能な物でしたら、他のトランスミッターが使用されている車と周波数が被らないので良いと、思いますが・・・

書込番号:12850159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/02 15:18(1年以上前)

☆バタコさん☆さん

え〜、まず車内で音楽を聴くことに関して、iPodを使うこととポータブルカーナビ(PND)は全く関係ありません。
あくまでもiPodとカーステレオの接続関係だけになります。

更に言うと、最近のPNDにはメモリミュージックプレイヤー機能を備えたものも多いので、場合によってはiPodが不要な場合も有り得ます。
この場合はPNDとカーステレオの接続関係だけになります。

しかし、☆バタコさん☆さんは「車内でiPodを聴きたい」ということですので、前者の場合で答えさせて頂きます。

まず、今のカーステレオに外部音声入力端子がある場合は、有線接続した方が断然音質面で有利です。
http://item.rakuten.co.jp/valumore/y4992072044234/

しかし、外部音声入力端子が無い場合はFM波を使うトランスミッターを使う方法になります。

書込番号:12850443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/04/02 15:56(1年以上前)

> 今度メモリーナビを購入する予定なので
予定しているメーカー/機種を書いた方が早いと思うけど。外部入力の手段にどういったものが付いているかで接続方法も変わってくる。アナログ音声端子なのか、iPod専用(コントロール付き)端子なのか、Bluetoothがついてるのか、FMラジオがあるのか…etc

書込番号:12850554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/04/04 10:50(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。説明不足ですみません・・・

現在つぎのカーナビの購入を検討中で、まだどこのどの機種という決定はしていないのですが、
HDDナビではなく、メモリーナビ(ポータブルナビではありません)にするということだけ決めている状態です。HDDナビはCDを録音する機能があるので、iPOD接続は必要としていないのですが、メモリーナビは機種によって録音できないものがあるため、録音機能のかわりにiPODで音楽を貯めてナビで聴くというスタイルになる可能性があります。
そこで、iPODをナビに接続して聴こうとした場合に、不都合なことがないか、ご存知の方がいらっしゃれば意見をお聞きしたく質問いたしました。

たとえば、ほかの質問をされているかたで「オーディオに接続したときに自動OFFになり音楽も停止してしまう」という質問がありますが、もしそれがナビでおこると相当なストレスになると思われるのでナビなり、iPODなり、機種選択の参考にしたかったのです。

この自動OFFに特化した回答でも構いません。

ご存知の方、よろしくお願いいたします。

書込番号:12857593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件

2011/04/04 11:56(1年以上前)

>まだどこのどの機種という決定はしていないのですが
KENWOODの最新機種、MDV-727DTはどうでしょう?
iPodとの接続機能も優れていると思いますよ。
http://www.kenwood.co.jp/products/carnavi/mdv_727dt/av/iphone_ipod.html

私も欲しい…けどトヨタ純正EMV付だから外せない(ToT)

書込番号:12857803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/04/04 12:21(1年以上前)

>岡 祐さん 
ありがとうございます。
今一番の候補にしてるのが、まさにコレです。
今までがストラーダだったので、ストラーダのメモリーナビだったらコレかなと。
これだったら、SDに等倍速ながらも録音ができるので悩みはひとつ減るんですが・・・
このナビじゃなかった場合にどうしようかな〜><ってとこで、今回の質問なんです^^

>BestChoiceさん
ありがとうございます。
このタイプも録音ができるんですね^^
しかもSD音楽データ再生ですか〜!確かに素敵です!!
参考にさせていただきます。

書込番号:12857863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 iPod nano 第6世代 [8GB]のオーナーiPod nano 第6世代 [8GB]の満足度3

2011/05/14 23:51(1年以上前)

便乗の質問で失礼します。

うちは車をレンタカーで借りるので、いつもCDを持って行って面倒でした。
トランスミッターをヤ○ダ電気の定員さんに聞いてこれなら大丈夫ですというので使ったら、第6次世代のiPod では使えませんでした。。。

このiPodで使えるトランスミッターを探してますが何を基準に買えばいいのかわかりません。
車は普通車を借りてます。または軽自動車を借りてます。
どなたか参考になるアドバイスをお願いします。

書込番号:13009345

ナイスクチコミ!1


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 iPod nano 第6世代 [8GB]の満足度2

2011/05/16 22:21(1年以上前)

>>ルッティさん

Dockコネクタを使うiPod用のトランスミッタを使う場合は、まずパッケージに対応機種が記載されているかを確認してください。
イヤホンジャックに挿すFMトランスミッターなら、イヤホン出力できるプレーヤー全て使えますよ。
私はこういうものを使っていますが(イヤホンジャック挿入式)
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-fmt900.html

書込番号:13016536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 iPod nano 第6世代 [8GB]のオーナーiPod nano 第6世代 [8GB]の満足度3

2011/05/19 07:52(1年以上前)

岡 祐さん

素早い回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます!!

書込番号:13025305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

5thと比較して6thの音質は?

2011/05/18 12:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第6世代 [8GB]

ポタアンを持っているのですが、携帯性などを重視して、あえて直ざしでnanoを使いたいと思います。

使用イヤホンは UEのfi 10 proです。

個人売買では、まだ新品や程度の良い中古の5th nanoも買えるので、新型の6thとどちらにしようか迷っています。動画は要らないので、音楽再生に絞っており、どちらか音質が良い方が
欲しいです。(アルバム単位で聴くので操作性も問題にしていませんので、音質面でのみ回答頂ければ結構です。

書込番号:13022006

ナイスクチコミ!0


返信する
Zcarさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/18 19:18(1年以上前)

イコライザーオフでも第5世代より低音がでていると思います。

書込番号:13023144

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件

2011/05/18 21:57(1年以上前)

なるほどそうですか。
5thと6thで迷っていたので、そういう情報は助かります。
ありがとうございます。

書込番号:13023844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

同期について

2011/05/06 23:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第6世代 [8GB]

スレ主 Apple9265さん
クチコミ投稿数:13件

過去の質問にあったらすみません。

以前までipod touchを使用していたのですが壊れてしまい次はnanoを検討しているのですがpcのitunesのオーディオ等のデータはそのまま同期させても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:12979735

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/05/07 12:03(1年以上前)

iTunesは複数のiPodやiPhone、iPadを個別に認識して管理できるので
全く問題はありません。

書込番号:12981361

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ解除について

2011/04/23 22:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第6世代 [8GB]

スレ主 ぬらたさん
クチコミ投稿数:8件

ウェブ上の説明書を調べても載っていなかったので質問させていただきます。
音楽を再生してしばらく画面をタッチしないと画面が消えて、タッチできない状態になりますが
再度操作したい場合にはスリープ解除ボタンを押すしかないのでしょうか?
わざわざスリープ解除ボタンを押すのが煩わしく、画面タッチで再開できる仕様にはできないのでしょうか?

書込番号:12929873

ナイスクチコミ!0


返信する
Zcarさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/24 10:40(1年以上前)

スリープ解除ボタンのダブルクリックで「次のトラック」か「再生/一時停止」はできますが、それ以外の操作出来ませんね。

書込番号:12931323

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/04/24 11:34(1年以上前)

そんなに面倒ですか?
知らずのうちに肌に触れてスリープが解除されて無駄にバッテリーが消費するより良いと思いますが…

我慢するしか無いですね。

書込番号:12931485

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぬらたさん
クチコミ投稿数:8件

2011/04/24 13:27(1年以上前)

やはりできないのですね。
ありがとうございました。

書込番号:12931815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

歩数計の感度はいかがでしょうか?

2011/04/05 14:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第6世代 [8GB]

スレ主 1581@さん
クチコミ投稿数:3件

健康維持の為TANITAの歩数計を愛用していたのですが、自分の不注意で壊してしまいました。電気店にいき何気なくnanoにさわっていたら、歩数計機能ががあることに気付きました。アイリバーのT7と歩数計の二つを持ち歩くより、nanoだけ持てばいいので飛びつきそうになったのですが、気になるのがnanoの歩数計機能の感度です。階段の上り下りや室内での移動程度で反応するものでしょうか。あまり気にされている方は少ないとは思いますが、ぜひお教え頂ければ嬉しいのですが。よろしくお願い致します。

書込番号:12861870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/06 11:21(1年以上前)

 1581@さん、こんにちは。

 そう悪くないようです>歩数計の感度
「iPod/iPhone/iPadの歩数計(万歩計)の使い方」
 http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/howto_pedometer.htm

書込番号:12865100

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 1581@さん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/06 11:43(1年以上前)

カーディナルさん ありがとうございます。「 iPodの歩数計の感度は優秀で、iPod本体を手に持っていても、歩いているときはちゃんとカウントしてくれます。iPodをカバンに入れたり首から下げたりすると、正しく歩数がカウントされないことがあります。 衣服のポケットや、腰の位置につけたポーチや携帯電話ホルスター等に入れ、なるべく体に密着した状態で持ち歩くのが理想です。」ということなのですね。これなら以前からのものと同じですので、問題なさそうです。

書込番号:12865170

ナイスクチコミ!0


スレ主 1581@さん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/17 08:32(1年以上前)

nano購入しました。歩数計の感度はかなり良好です。履歴などの使い勝手も申し分ないようです。

書込番号:12905232

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano 第6世代 [16GB]」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第6世代 [16GB]を新規書き込みiPod nano 第6世代 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano 第6世代 [16GB]
Apple

iPod nano 第6世代 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2010年 9月 2日

iPod nano 第6世代 [16GB]をお気に入り製品に追加する <374

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング