iPod nano 第6世代 [16GB]
- 1.54型タッチパネル液晶を搭載した容量16GBのポータブルオーディオプレーヤー。クリップ付きで、ジャケットやかばんなど、好きな場所に装着できる。
- ラジオ放送を一時停止し、最大15分前まで巻き戻して聞き直せる「ライブポーズ機能」、本体を振ると別の曲を再生する「シェイクでシャッフル」などを搭載。
- 内蔵バッテリーはリチウムイオンタイプで駆動時間は最大24時間。約1.5時間でバッテリー容量の80%を充電できる高速充電に対応している。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンク] 登録日:2010年 9月 2日

このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2011年9月4日 23:55 |
![]() |
1 | 3 | 2011年8月16日 18:59 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月12日 10:59 |
![]() |
0 | 3 | 2011年8月10日 15:29 |
![]() |
0 | 3 | 2011年7月29日 02:45 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2011年6月29日 10:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第6世代 [16GB]
現在、ipod touch のBluetooth機能を使い、ワイヤレスヘッドホンで音楽を聞いています。
一度ワイヤレスに慣れてしまうと、ヘッドホンのコードが煩わしく感じてしまいます。
本製品(6G nano)および1世代前(5G nano)にBluetooth機能は付いているのでしょうか?
過去のクチコミなども検索してみましたが、該当するスレッドが見当たらなかったもので質問させていただきました。よろしくお願いします。
なお5Gは、アマゾンではまだ販売しているようで、割高ですが、一応買い増しの候補に入れております。
0点

アップルのサイトの仕様をご覧になりましたか?
こちらに情報全部載っていますよ。
iPod nano(6世代)のスペック
http://www.apple.com/jp/ipodnano/specs.html
※6世代は5世代からビデオカメラ、スピーカー、ビデオ再生機能、ホイール以外は殆ど共通してますよ。
iPod touchのスペック
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/specs.html
こちらの2機種を見比べれば違いは分かります。
書込番号:13423146
0点

ありません。
BluetoothやWi-Fiついているのは、iPodtouchくらいのものです。
書込番号:13423150
2点

早速ありがとうございます。
ご指摘の通りですね。
仕様のサイトは確認しておりました。
Bluetoothの記載がない=そういう機能はないと理解すべきですね。
スマホと音楽プレーヤーの持ち方を再検討しております。
現行:ガラケー(au)+Touch 持ちに対し、iphoneに統一という選択肢はちょっと考えにくく、スマホ(au)+nano 持ちにするか?
もう少し悩んでみます。
書込番号:13423293
1点

じょぜのすけさん こんにちは。
ちょっと遅くなりましたが…。
本体から出っ張りますが、「Bluetooth アダプタ」というものがあります。
「iPod bluetooth アダプタ」で検索すれば、サンワサプライのものなどいくつかヒットすると思います。
このアダプターを付ければ、nanoでもBluetoothを使うことができます。
私も以前iPod touchでBluetoothが使えなかった時、Bluetoothアダプタを使って音楽を聞いていました。
一度無線に慣れるとコードが煩わしく感じますよね。
書込番号:13429883
1点

hide0829さん
遅くなりましてスミマセン。
教えていただいたサンワサプライのモノ、
早速確認してみました。
Amazonで¥2,299でした。
大きさが微妙ですが、使えそうですね。
検討加速させます。
ありがとうございました。
書込番号:13460486
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第6世代 [8GB]
iTunesのバックアップ方法はネット上の情報によると
「ファイル」→「ライブラリ」→「ディスクへバックアップ」とのことですが、
私のiTunesには、ライブラリのなかに「ディスクへバックアップ」が有りません。
どうすればバックアップできますか。
0点

こん**わ
確かにおかしいですね、バージョン違いが関係あるのかな?
https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1024
直接の解決策にはなりませんが、こういうバックアップも出来ますよ。
PCを新調してiTunesのデータを移動する際などはこちらの方法の方がやり安いカモです。
直接の解決策ではありませんがご参考まで。
書込番号:13364839
0点

私のiTunesにも「ディスクへバックアップ」がありませんでした。
バージョンはiTunes10.4.0.80で現時点では最新版です。
どうやら10.4からなくなっているようです。
スレ主さんのiTunesのバージョンも10.4ではないでしょうか。
ご確認ください。
iTunesライブラリのバックアップについては、
バックアップ用ツールもあるようですので、ご参考までに。
http://www.copytrans.jp/copytranstuneswift.php
iTunesから「ディスクへバックアップ」がなくなったのは、
クラウドサービス開始への布石でしょうかねえ・・・。
書込番号:13367020
0点

axlだよさん、柿田さん
ありがとうございます。
バージョンは10.4.0.80でした。
リンクのバックアップ方法を参考にさせて頂きます。
書込番号:13381583
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第6世代 [8GB]
ジョギングや散歩の時に、歩数計を使用しながら聴いていますが、
FMラジオに雑音が入ってしまいます。
どなたか、感度の良いアンテナをご存じないでしょうか?
室内ではクリアな音質なのですが・・・
0点

アンテナ、ってイヤホンやヘッドホンのケーブルがアンテナになるんですよね。
となると、手当たり次第に感度がいいイヤホンやヘッドホンを試すってことになる・・・・・・というのは現実的とも思えないので、あきらめるしかないのかもしれませんね。
書込番号:13313351
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第6世代 [8GB]
今さら聞きづらい質問ですが宜しくお願いします。
初めてipodを買うことになりました。でも、いろいろと分からないことだらけでメカにも弱いのでお願いします。箇条書きで質問させていただきます。
1.CDなどを取り込むのは基本はiTunesで行うのですか?メディアプレーヤーは関係ないのでしょうか?
2.パソコンからipodに転送?(取り込む)ときはパソコンとipodを繋ぐだけでいいんでしょうか?もしくは何かしらインストールする物があるんでしょうか?
勝手な考えですがこの2点が分かればipodで音楽が聴けると思っているのですが他にやっておくべき事はありますか?
本当に安易な考え、質問で申し訳ありませんがお願いします。
0点

一応?補足です
2.に関しては1.のiTunesをインストールしてあれば付属のUSBケーブルでPCと接続すれば勝手にiTunesが起動して勝手に(?)iPodとPCのiTunesと同期してくれます。
パソコン(PC)のOSはWindowsかMac OSであればなんの問題もなく接続できます。
楽しんでくださいね♪
書込番号:13358290
0点

1に関しましては、iTunesでも行えますし、Media PlayerやLameでエンコードしたものをiTunesにインポートすることも可能です。
2に関しましては最新のiTunesがあればパソコンとiPodを接続するだけでOKです。
書込番号:13358340
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第6世代 [8GB]
このたび母のプレゼントにこの機種を買おうと思ってるんですが母はパソコンをまったく使えないため曲を転送するのも自分がやることになると思います。(私はipod touchを所有しています)
そこで以下の質問があります。
1、本体だけでプレイリストの作成、編集(touchのように曲を追加、削除、プレイリスト名変更)は可能ですか?
2、スリープ機能(指定した時間がたったら電源がオフになる)はありますか?
0点

こんばんは。
1 本体でのプレイリスト編集
できます。
2 スリープ機能
あります。ただし、スリープまでの時間設定などはできません。
お母さん、喜んでくれるといいですね♪
書込番号:13299893
0点

レスありがとうございます。
あの小さい画面で字を打ったりできるんですね。
ありがとうございます。購入決定しました。
書込番号:13305128
0点

説明不足でしたね。
プレイリストの編集というのは
フォルダ内の「曲の入れ替え」ができる、というものです。
タイトルなどのリネームはできませんのでご注意ください。
iTunes上で行う必要があります。
書込番号:13308055
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第6世代 [8GB]

著作権の無い曲であれば可能です。
そうでなければ、物理的に可能であっても、違法なので"不可"です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1450741054
書込番号:13182972
1点

違法/合法の判定は慎重に。
それと、素人の書いた、なんの根拠も示さない書き込みをリファレンスしても意味が無いですよ。
恐らく私的複製の範囲内でしょう。なので著作権があっても合法的にコピー可能と思われます。
http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/answer.asp?Q_ID=0000323
DRMを破らないとコピーできないとか、販売元との個別契約で縛られてる場合は、別の部分で引っかかるんでアウトですけど。
まぁ、現実的には友達との関係が危うくなってくるんで、友達を利用することを前提に機械買うとかいうのは大人としてお勧めしませんけど。
書込番号:13183091
1点

ムアディブ様
ありがとうございます!
リファンレス…検索したのですが何回も同じこと??質問が重複していたのでしょうか??
こちらの使い方もイマイチ理解出来ない私にはやはりPCを扱う以前にiPodを扱うことも出来なさそうです(笑)
ちなみにiPodは結婚式二次会で景品で当たってしまいました(笑)
書込番号:13183132
0点

PCがないと使えないのも同然です。
自分のCDを取り込みをするのも他人のPCでやることになるし、頼まれる方が大迷惑。
貰いモノで他人の世話になるなら、ヤフオクで必要な人に売れば?
書込番号:13192521
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





