iPod nano 第6世代 [16GB]
- 1.54型タッチパネル液晶を搭載した容量16GBのポータブルオーディオプレーヤー。クリップ付きで、ジャケットやかばんなど、好きな場所に装着できる。
- ラジオ放送を一時停止し、最大15分前まで巻き戻して聞き直せる「ライブポーズ機能」、本体を振ると別の曲を再生する「シェイクでシャッフル」などを搭載。
- 内蔵バッテリーはリチウムイオンタイプで駆動時間は最大24時間。約1.5時間でバッテリー容量の80%を充電できる高速充電に対応している。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンク] 登録日:2010年 9月 2日

このページのスレッド一覧(全173スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2012年1月2日 01:01 |
![]() |
12 | 13 | 2012年2月5日 15:39 |
![]() |
2 | 4 | 2011年12月23日 21:25 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年12月21日 22:09 |
![]() |
0 | 1 | 2011年12月20日 20:29 |
![]() |
3 | 6 | 2012年1月5日 12:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第6世代 [16GB]
最新のiPod nanoは音質がけっこう良くなったとの噂を耳にしますが、実際のところどうなんでしょう?
今はiPhone4で聞いており、これは以前のiPod classicやiPod touchなどに比べてよくなった印象を受けたのですが、搭載してるアンプはiPhone4とiPod nanoで同じものなんですかね?
ちなみに音源はロスレス、使用しているイヤホンはUEの10proです。
1点

ほとんど同じですが、nano6Gは低音が出ていると言いますね。
書込番号:13952239
1点

なるほど。では以前のiPod nanoに比べるとアンプがよくなったんですね!
書込番号:13968585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第6世代 [8GB]
初代のiPod nanoは、爆発の危険性があるとの情報です。気をつけて下さい。
http://plus.appgiga.jp/sasurider/2011/12/22/10546/
最新のiPodに交換できるそうです。
http://www.apple.com/jp/support/ipodnano_replacement/
5点

その交換プログラムで本日届いたのが「MC525LL」というモノだったのですが、これは「 MC525J/A」と同じものなのでしょうか?液晶保護フィルムを買おうと思っているのですが、「MC525LL」では見つかりません。どなたかご存知であればアドバイスをお願いいたします。
書込番号:13943141
0点

MC525LLが米国での型番なのか、はたまたアップデート適用前と後の違い?なのかは
よくわかりませんが、本体仕様はMC525J/Aと全く同じですよー。
書込番号:13947021
0点

>ほにゃらら人さん
そうなんですか。ご回答どうもありがとうございます。いろいろとアクセサリー探してみようと思います。
書込番号:13950737
0点

デジパンダさん 貴重な情報ありがとうございます。新しいのがほしいな〜と思ってて1月2日の初売りで購入を検討しててここを見てたら、運良く知る事が出来ました。
ちょうど所有している物が対象機種の様なので早速申し込みました。
gokiburiさん HPを見ているとかなり時間がかかるようですが、申し込んでから実物がくるまでにどの位の日数でしたか?参考までにお聞かせ頂けたらと思います。
書込番号:13971021
0点

>らきすたさん
ここにたくさん報告があがってますよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1281527886/
私は11月下旬に送りましたが、いまだなんの音沙汰もありません。気長に待ちましょー
書込番号:13971132
1点

>らきすたさん
私は11月21日にヤマト運輸さんに取りに来ていただき(梱包などはまったく必要無し。ヤマトさんの方で梱包資材持ってきてくれて引き取ってもらえます。)届いたのは12月24日の日でした。クリスマスのサプライズプレゼントのようでした。
書込番号:13973511
0点

すみません実際に受け取ったのは26日です。24日に不在届けのお知らせが入ってました。
書込番号:13973565
0点

私は11月中旬に申し込んだのが ピックアップに来ず
数日後改めて電話で申し込んでピックアップにやっと来てくれました
(ネットで調べると 同様に約束通り回収手配出来なかったケースが多々あるようです)
電話で申し込んだ際に 何に交換されるのか?と尋ねたら 「第1世代です」と
その後ネット交換プログラムの進捗状況は確認できましたが
皆さんご存じの通り ピックアップ2日後には「修理サービス完了」するも その後1ヶ月以上なんの音沙汰もなし
(6週間程度かかるとアップルのサイトにはあらかじめ表記されていますが)
心配になって 12月中旬に電話で問い合わせた際には 交換品については 特にこちらから質問もしませんでしたが
”第1世代の交換品在庫が無くなりそうで これから現行品になる”などの案内もありませんでした
ギリギリ年末に届いた箱を開けたら なんと第6世代の8GBが入っており がっかり
第1世代の クリックホイールや本体の形、サイズが好きだったのに
ネットで見ると 「最新型が届いた!」「腕時計としても使える!」などと 喜んだり
アップルを賞賛している方々もいるようですが
私にしてみれば 最初のピックアップ手配の件に始まって
今回の流れにまったく納得出来ていません
サポートに第6世代の交換品を返品し、改めて第1世代への交換を希望しましたが
もう再生産品の在庫がない(どうやら12月中旬過ぎになくなったらしい)とのことで 無理と断られました
せめて同じようなクリックホイールの第4世代への交換も第2希望として伝えましたが
これは 在庫の有無云々ではなくアップルの立場として 出来ないとのことでした
こんな事なら そのそもアップルはリコール届けをしていない位なので 電池の劣化など承知の上で
第1世代を持ち続ければよかったと後悔してします
書込番号:13977453
4点

>ほにゃらら人さん
なるほどえらい前からそんな話が出てたんですねぇ、全く知りませんでしたよ。
kozeniponchanさん は気の毒でしたね。ほにゃらら人さんの教えてくれたリンク先には新しいのが欲しいと言う人もいたので、難しいとこですね。
私は、第一世代の硬派なデザインも好きでしたが、最新のデザインも好きなので容量が大きいだけ新しい方がいいかな。(でも第二世代?のカラフルなのはイヤ)
確かにクリックホイールは無くなるから使いでは変わりそうですね。
>gokiburiさん
そうですか、知ったのが最近なのでもしかしたらすぐに来るのかな〜と思ってたらやはり時間はかかるのですね。
ちなみに私の現状は
1月1日(ネットで修理申し込み)
↓
4日(梱包箱送付)
↓
5日(ヤマト運輸到着、回収)← いまここ
といったとこです。
書込番号:13984110
0点

これって初期型はもうみなさんあきらめていますか?
自分も先ほど初期型クレームだしたのですがだめだったので消費生活センター
に電話してAppleの人に電話をしてもらうことにしました。
消費者の人Ipod知らない人なので不安です
書込番号:14036994
1点

iPod nano第一世代はデザインが素晴らしいですね。
あのデザインに魅せられ発売日に銀座に買いに行ったのを覚えてます。
僕の3台のうちの2つがリコール対象でした。
発売日に買ったものだけがリコール対象外でした。
個人的には、新しいもの好きなので新型になるほうが嬉しかったりしますが、
思い入れのある方にとって、
第一世代が何の連絡もなしに違うモデルになって戻ってきたら
ガッカリと怒りが込み上げてくるは頷けます。
サプライズ好きのAppleは、
最新型に交換することでユーザーを良い意味で驚かせたいということもあるのかもしれませんね。
それにしても交換に6週間は長過ぎます。
早く返して欲しい!
書込番号:14053149
1点

私も事前の了解もないまま勝手に6thに変更されました。新しい方が良い方もいらっしゃるかと思いますが、せめて確認が欲しかったです。不親切にもほどがあります。
サポートには1stのままで交換するとは一言も書いていないとまで言われました。
現実的では無いとは思いますが、1stを不具合を直して再生産するぐらいの対応が欲しかったです。
残念なメーカーになってしまいました。
1stが好きな方は火災に気をつけて保管してください。
(同僚の1stは丸焦げになり、ダイニングテーブルが焦げたようです)
書込番号:14096705
0点

11月下旬に送って何も連絡ないまま数日前にようやくアップルからメールが届き、その後交換品が届きました。
自分の第1世代nanoは画面が映らなくなっていたのですが、他の方と同じように第6世代nanoが届きました。
書込番号:14111379
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第6世代 [8GB]
現行のnanoの購入を考えていますが、
クリアケースやハードケースは必要でしょうか?
今使っている3世代のnanoは裏が鏡の様になっていて、傷を防ぐため付けましたが
現行のnanoはクリップだそうなので、タッチパネルにフィルムはるだけでよいかと
思って質問しました。
付けている方も付けていない方にもご意見をお聞きしたいです。
1点

一応液晶画面に超光沢フィルムだけ貼ってます。あとは出かけるときよくこちら
http://store.apple.com/jp/product/H6712J/A?n=ipodnano6&fnode=MTY1NDA4Mg&s=topSellers
にはめて腕時計のように使っています。それ以外特にカバーやケースを使っていません。
参考になれば幸いです。
書込番号:13924206
1点

私も液晶保護フィルムだけです。
本体が軽いので、イヤホンを付けてる状態では手が滑っても耳にぶら下がって床までは落ちませんw
結構荒く扱ってますが、意外と丈夫です。
書込番号:13924365
0点

ケース、フィルムは付けてません。
雨の日はポケットに入れてます。
普段は上着、シャツなどにクリップしてます。今のところ傷なしです・・・。
書込番号:13931577
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第6世代 [16GB]
皆様、初めまして。
ipodを使用して三年くらいたちますが、新しい曲をインポートして同期をしても曲が追加されません。
一度リセットし、曲数を0にして、再度同期し直しても、その曲だけが同期されません。
原因が分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。
0点

その音楽はITUNES上では再生できますか?
音楽全てを同期にチェックが入ってますか?
チェックマークのある音楽だけ同期・・とかになってませんか?
書込番号:13923129
0点

クリスタルサイバーさん
返信ありがとうございます。
以前iTunesをアップロードしてから、多少やり方が変わったみたいですね。
いろいろパソコンをいじっていましたら、同期出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:13924416
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第6世代 [8GB]
現在、発売されている最新のiphone4s、ipodタッチ、nano、一世代前の(5世代)nano
のうち音が一番良いのはどれになりますか?
もしくは、全部同じでしょうか?
0点

iPod touch 8GB(Late2009)・iPod nano(六世代)のユーザーです。
イヤホンによって変わりますね。。。
個人的には同じですね(同じイヤホンです)。。。
書込番号:13919793
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第6世代 [16GB]
ipod nano(16G)でアルバムを聞くとき、トラック順に再生されず困っています。シャッフル機能は使ってないのに、勝手にシャッフルされているみたいな感じです。どなたか助けてください。
おおもとのItunesの上ではちゃんと順番どおり再生されてます。それに試してみたんですが、Ipod Classicや古いIpod上でもちゃんとトラック順に再生されるんです。このNanoでも、表示はちゃんとトラック番号の順に表れます。でも再生の順番は勝手にトラックが飛んだり戻ったりして、オペラなんか聴いていると気が狂いそうになります。
私の設定がおかしいのかもしれませんが、特に何もいじってないんです。どなたが正しいやり方を教えてください。お願いします。
0点

関東@豚ちゃんさん
>トラック番号
というのは、トラック番号をちゃんと入れなさい、という意味でしょうか?
Itunesの曲のプロパティを開いてトラック番号の欄をチェックしたのですが、すべて曲順に正しいトラック番号が入っていました。ですのでItunesの上では、上の方をクリックしてトラック番号順に並べたり、逆の順番に並べたりできます。ディスク番号も入っています。
でもこのnanoの上では再生順番がランダムっぽくなります。
ネット検索して調べたら、同じ症状の人が数人いるようです。でも、解決した人や解決方法は見つけられませんでした。
どなたかご存知の方、よろしくお願いします。
書込番号:13931356
1点

もしかして、設定→ミュージック→シェイクでシャッフルがオンになってませんか?
これがオンだとnanoが振られた時に曲が変わると同時にシャッフルがオンになってしまいます。
確認してみてください。
書込番号:13933386
1点

EXILIMひろまさん
アドバイスありがとうございます(遅れてすみません)。
設定→ミュージック→シェイクでシャッフル
をチェックしてみたのですが、オフになっています。
打つ手なし、と諦め始めています(泣)。
書込番号:13959365
0点

聞きたい順番に一曲ずつnanoに入れてみてもダメですか?
カーオーディオでトラック番号を振っても入れた順番にしか再生できない機種がありましたから。
違ってたらすみません。
書込番号:13968539
0点

Love0のPAPAさん
アドバイスありがとうございます。
Ipodにはかなりの曲を入れていますので、一曲毎に入れていくというのは、かなり大変ですので、他の方法を考えてみました。
IpodをItunes経由でネットに接続すると、Ipodを初期状態に戻すというボタンがありましたので、それをやってみました。Ipod内の曲は消えてしまい、もう一度手動ですべての曲をIpodに移しました。そうしたらトラック順に再生されるようになりました(喜喜)。
初期状態になったときに設定を確認してみたのですが、EXILIMひろまさんから教えていただいた「設定→ミュージック→シェイクでシャッフル」がONになっていましたので、これをオフにしました。このまま設定をいじらなければ、これからずっとトラック順に再生されるのではないかと祈っています。
アドバイスをいただきました皆さん、ありがとうございました。
書込番号:13982166
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





