iPod nano 第7世代 [16GB] のクチコミ掲示板

2012年10月 発売

iPod nano 第7世代 [16GB]

  • マルチタッチ対応の2.5型ディスプレイを採用した、iPod nanoシリーズの2012年モデル。
  • 従来モデルと比べ、画面サイズが約2倍に拡大し、デュアルコアCPU採用によって処理能力も最大2倍に向上した。
  • Lightningコネクタを初めて採用し、厚さはiPodシリーズとしては最薄となる5.4mmとなっている。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano 第7世代 [16GB]の価格比較
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod nano 第7世代 [16GB]の純正オプション
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のレビュー
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod nano 第7世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のオークション

iPod nano 第7世代 [16GB]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月

  • iPod nano 第7世代 [16GB]の価格比較
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod nano 第7世代 [16GB]の純正オプション
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のレビュー
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod nano 第7世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のオークション

iPod nano 第7世代 [16GB] のクチコミ掲示板

(883件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano 第7世代 [16GB]」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第7世代 [16GB]を新規書き込みiPod nano 第7世代 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

クチコミ投稿数:7件

iPod nano 第4世代からの買い替えを考えています。
第6世代からシューズ側のセンサーなしで距離を測定できるとのことですが、
シューズセンターがないことによって使用できなくなる状況などはあるのでしょうか。


具体的に気になっているのは、
・ジムのトレッドミルでの使用がそもそもできるのか。
・iPodが全く動かない状況、例えば、iPodをトレッドミルの上(ドリンクホルダーなど)に置いた状態での使用はできるのか。
・iPodがほぼ動かない状況、例えば、iPodを首からかけた状態でトレッドミルでウォーキングをする場合などでも正確に計れるのか。
i。
・iPodを手に握った状態で走っても測定できるか。
・iPodがポケットの中でブラブラする状態でも正確に計れるのか、それともウエストに固定したほうがいいのか。
などです。


第7世代だけでなく、第6世代についてでもよいので教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:15199406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/10/13 20:33(1年以上前)

第6世代
iPod nano(第6世代)フィットネスアプリケーション
http://support-ja-jp.nikeplus.com/app/answers/detail/a_id/22519/p/3169,3171
参考になりますか?

書込番号:15199529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/13 20:58(1年以上前)

オジーンさん

『正確な結果を得るため、ワークアウト中または歩数の記録中はiPod nanoをウェスト/ヒップにクリップで留めて使用してください。』

ちゃんとサポートに書いてありましたね。
ありがとうございます。
第7世代はクリップがないみたいなのでアクセサリが別に必要なんでしょうかね。


トレッドミルでも正確に測定できるかどうか、どなたか教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15199644

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

音質 iPod or Walkman

2012/10/09 08:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

スレ主 ☆TAKE☆さん
クチコミ投稿数:11件

質問です。

iPod nanoかwalkmanの購入を検討しています。

自分自身、macとiPhoneをもっているので、出来ればiPod nanoがデザイン的にもいいのですが、音質は断然walkmanがいいし・・

そこで質問なのですが、携帯型ヘッドフォンアンプを装着したiPodとノイズキャンセリング機能付きであるwalkmanはどちらの方が音が良いですか?当然アンプの質にもよると思いますが・・

書込番号:15180573

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/10/09 09:39(1年以上前)

>当然アンプの質にもよると思いますが・・
その通りだと思います。
多分 FOSTEX HP-P1
http://kakaku.com/item/K0000229139/
とか SONY PHA-1
http://kakaku.com/item/K0000411344/
などに相当するクラスを使うのならウォークマンはあっさり超えると思います(値段が値段だし当然だけど)。
接続方式が変わったから、現行機種で全く問題ないのかは知りませんが。

変に安価なアンプを買うくらいならウォークマンの方がいいと思いますけど。
そのほうがコンパクトにまとまるし。

書込番号:15180662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/10/09 09:51(1年以上前)

もし元の音が悪ければ、ヘッドフォンアンプ(色々有るが安価なアンプ)で補われるのだろうか?
高級アンプでも?

walkmanにも種類は色々あるが、素直にwalkmanかな!

書込番号:15180700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/10/09 10:17(1年以上前)

ツノが付いてる赤いヤツさんが紹介されているニ機種はiPodからデジタル出力ができます。

ウォークマンとiPodのヘッドフォン出力同士ではウォークマンに軍配が上がるといわれていますが、iPodはデジタル出力ができますので、極めるならiPodというところです。

ヘッドフォン出力にしても拘らなければiPodで十分だと思うこともあるので、そこは☆TAKE☆さんが判断なされてください。

HP-P1などはさらにヘッドフォンアンプに繋いでいる方々もいるくらいですね。
いわゆる3段重ねた(iPod、HP-P1、ヘッドフォンアンプ)状態です。

私などはポータブルに拘るつもりは一切無い(据え置きもヘッドフォンは拘らず)ので、ウォークマンのA855と気に入ったイヤフォンで満足しています。

ちなみにノイズキャンセルは対応したイヤフォンのみなので、音質に拘るのでしたら好みのイヤフォンをお勧めします。
個人的にはノイズキャンセルイヤフォンを使用する状況においては、音質に拘っても意味が無いと考えています。
それはノイズキャンセルイヤフォン自体の音質の限界と周りの騒音の為です。
個人的には付属のノイズキャンセルイヤフォンの音質はそれほど悪くないと思っていますが、1〜3万円くらいのイヤフォンと比べると差がでてきてしまいます。

よほどの轟音でなければ好みのカナル型イヤフォンで十分遮音できますし、音漏れが気になるのでしたら、知り合い等に確認してもらうのも手です。

もしヘッドフォンアンプを買うのでしたら、それに見合ったイヤフォンやヘッドフォンが必要になってくるかと思います。

書込番号:15180772

ナイスクチコミ!3


スレ主 ☆TAKE☆さん
クチコミ投稿数:11件

2012/10/09 12:56(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

とても参考になる意見ばかりで、本当に助かりました^^


出張やランニングなどでの使用も考えているので、話を聞いている限りはウォークマンの方が良さそうですね!


書込番号:15181161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/10/13 11:12(1年以上前)

ドンシャリな音が好みならWALKMAN
素直な音が好みならiPOd
カーコンポや室内でのコンポを利用するなら対応機器の多いiPod
Atrac3で音源を超圧縮(64kbps)ならWALKMAN

書込番号:15197613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:44件

2012/10/31 23:24(1年以上前)

iPodはまだ対応のコンポ全然でてないでしょ。
小さく作ったものに大きなアダプターなんてa ppleらしくない。
それに今のウォークマンで聞くならATRAC Adv anced Lossless。
何故わざわざ昔の低音質のものを前面に出すんです 。
時間軸考えて。

サフィニアさんはそんなにiPod買わせたいのですか。

書込番号:15278350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

FMラジオ録音

2012/09/29 13:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

クチコミ投稿数:11件

FMラジオの番組で、毎週聞いている番組があります。
今は、iriverのMP3プレーヤーを使っていますが、信頼性が低くて・・・

これってFMラジオは聞けるそうですが、録音できるのでしょうか?

WALKMANは、聞けるけど録音できないそうですね。

書込番号:15137021

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/09/29 23:09(1年以上前)

第6世代と同じライフポーズ機能はありますが、

『ラジオ放送を一時停止、さらに最大15分前まで巻き戻して聞き直せる
ライブポーズ機能』

番組丸々録音して保存することは出来ません。

書込番号:15139415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/09/30 08:52(1年以上前)

そうですか。。。
残念です。
他社さんのMP3プレーヤーでもないでしょうかねえ。

Iriverのは操作性が悪く、信頼性も良くないので、もうこりごりです。
(実は、今使っているE32で2台目なんですけど。。。
)

書込番号:15140620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2012/09/30 10:59(1年以上前)

多分、モバイル機器では受信状態が安定しないので、ラジオ録音機能はつけないでしょうね。
パソコンにradikoの録音アプリ入れて予約録音、後で同期ではダメでしょうか?

書込番号:15141070

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/10/02 23:34(1年以上前)

ふしぎつぼさん

回答、ありがとうございました。

Ridiko 、しらべてみます。

書込番号:15153564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電池について

2012/09/20 04:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

スレ主 OKNW+さん
クチコミ投稿数:140件

現販売中のiPod nanoとウォークマンSは、どちらが電池持ちいいですか?

書込番号:15092549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/20 07:04(1年以上前)

現在販売中のiPod nanoといいますとこれではなく前の世代の物になってしましますが…
このページに掲載されているnanoはまだ見発売なので分からないとおもいますよ

書込番号:15092687

ナイスクチコミ!1


Zcarさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/20 17:44(1年以上前)

実際、タッチパネルではないSシリーズの方が長持ちすると思います。

書込番号:15094711

ナイスクチコミ!3


t350t56abさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/08 18:43(1年以上前)

仕様から察するにSシリーズのほうがバッテリー駆動時間は長いです。

書込番号:15178043

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

端子変更とデジタル出力

2012/09/15 22:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

スレ主 17-55さん
クチコミ投稿数:187件

デジタルオーディオ関係には詳しくないもので,あまりに初歩的な質問でも済みません。

当方,ポタアンとして初代iQubeを使用しているのですが,新しいiPodの新dock端子ではデジタル出力限定になるとのこと。それに関連して,以下の3つについて教えていただければ幸いです。

@今後発売されるというアダプタ(デジタル→アナログ変換用)を使用しないと,新iPodとiQubeは接続できないということでしょうか? つまり,今後新端子を使用したDockケーブルが発売されても,使えないのかということです。

Aまた,デジタルからアナログに変換した場合,デジタルのままで聴いた音質よりもかなり落ちるものでしょうか?

B初代iQubeがアダプタによるアナログ接続しかできず,それによって音質が大幅に落ちる場合,新型のiQube等を購入して(ここら辺が詳しくないのですが)DACなるもので接続するような形になるのでしょうか?

今後ポタアンも買い換えとなると相当な出費を覚悟しなくてはならないため心配になり質問させていただきました。どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:15070335

ナイスクチコミ!1


返信する
DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2012/09/15 23:51(1年以上前)

>また,デジタルからアナログに変換した場合,デジタルのままで聴いた音質よりもかなり落ちるものでしょうか?
「デジタルのまま」では音を聞くことができません。ヘッドホンに出力する段階で必ずアナログ信号になっている必要があります。
iPod〜ヘッドホンに至る経路のどこかでデジタルからアナログに変換させる過程があるのですが、
旧型iPodではiPod内でデジタル→アナログに変換(D/A変換)し、dock端子からヘッドホンアンプにアナログ出力していたのです。
それが新しいiPodのdockはデジタル出力しかできないため、代わりに変換アダプタの中でD/A変換してヘッドホンアンプに出力することになるようです。
(参照:http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20120914_559835.html)
つまり新旧コネクタの変換アダプタがD/A変換器(DAC)としての役割を果たすことになります。

音質に関してはDACの性能で決まるのですが、一般にはiPod本体内のDACよりは外付けのDACの方が音がよいとされています。
変換コネクタでD/A変換した場合の音質についてはまだ発売前なのでなんともいえませんが、さすがに旧iPodのdockからのアナログ出力と比べて大きく劣るということはないのではないでしょうか。

>今後新端子を使用したDockケーブルが発売されても,使えないのか
もしかしたら、今後サードパーティからDACを内蔵した新dock端子からステレオミニに直接変換するようなアダプタが出るかもしれません。
その場合はいままでと同じようにポタアンを使用可能です。

長くなりましたが、まとめますと

1. お手持ちの初代iQubeと新iPodの接続にはDACが必要です
2. appleから発売される変換アダプタがDACとしての役割を果たします(音質は不明です)
3. もしDAC内蔵の新dock端子/ステレオミニ変換端子が発売されるならそれも利用可能です

書込番号:15070845

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 17-55さん
クチコミ投稿数:187件

2012/09/16 20:20(1年以上前)

DiSi77さん,アドバイスいただき,ありがとうございました。

初心者の私でも,たいへんよく分かるご説明をいただき,たいへんありがたく思っております。

アップルから発売予定のアダプターやケーブルを利用したのではせっかくのポータプルの意味が無くなってしまうので,DAC内蔵のDOCケーブルが発売されるまでしばらく様子を見たいと思います。

たいへん助かりました。

書込番号:15074767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

なんで

2012/09/15 21:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

クチコミ投稿数:7件

なんでカメラがついてないの?
カメラが付いてれば捗るのに!!

書込番号:15070133

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/15 22:39(1年以上前)

カメラかぁ、第5世代のnanoにはついていたね・・・

書込番号:15070481

ナイスクチコミ!1


yase31415さん
クチコミ投稿数:14件

2012/09/15 22:58(1年以上前)

カメラとか要らないから安くしてほしいわ。これもiphoneも

書込番号:15070583

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/09/16 01:39(1年以上前)

iPodtouchにしたら?

書込番号:15071232

ナイスクチコミ!1


makeboyさん
クチコミ投稿数:144件

2012/09/16 22:08(1年以上前)

カメラより64GBを…

16GBしかないことが不満ですね。

書込番号:15075423

ナイスクチコミ!3


AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/16 23:44(1年以上前)

僕もだ・・・
500万画素カメラをつけてくれればもっぱらカメラになっていた。
それに自分のように2GBで事足りる人間には4GBも復活してほしかった。
32GBや64GBは使いきれない!!

書込番号:15076045

ナイスクチコミ!2


美周郎さん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/17 22:38(1年以上前)

iPodtouchにしちゃいなよ(σ´∀`)σYou!!

書込番号:15081425

ナイスクチコミ!2


8053さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/17 23:49(1年以上前)

カメラ機能欲しい人ってカメラ付いてないスマホか携帯電話使ってるんですか?

書込番号:15081937

ナイスクチコミ!2


Sp1Lさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/20 00:16(1年以上前)

カメラがいるなら16GBは少ないです。よね?
32、64GBか...次こそはなきゃそろそろ...

アップルの人はこの容量で市場が満足してると思ってんですかね?

タッチではなくこの大きさで64GBとかだから意味あるのに。
タッチは120GB超えないと...せっかくの機能なのに容量足りないでもったいなかよ。
おかげさまでクラシックは長寿です。

書込番号:15092005

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano 第7世代 [16GB]」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第7世代 [16GB]を新規書き込みiPod nano 第7世代 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano 第7世代 [16GB]
Apple

iPod nano 第7世代 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月

iPod nano 第7世代 [16GB]をお気に入り製品に追加する <1347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング