iPod nano 第7世代 [16GB]
- マルチタッチ対応の2.5型ディスプレイを採用した、iPod nanoシリーズの2012年モデル。
- 従来モデルと比べ、画面サイズが約2倍に拡大し、デュアルコアCPU採用によって処理能力も最大2倍に向上した。
- Lightningコネクタを初めて採用し、厚さはiPodシリーズとしては最薄となる5.4mmとなっている。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1347
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全138スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2013年8月19日 06:46 |
![]() |
6 | 9 | 2013年8月7日 19:10 |
![]() |
1 | 3 | 2013年8月4日 21:22 |
![]() |
0 | 5 | 2013年7月28日 13:31 |
![]() |
1 | 5 | 2013年7月8日 18:13 |
![]() |
8 | 9 | 2013年6月26日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
購入を考えていますが、全くの初心者で、機械おんちです。教えて下さい。
まず、私はパソコンを持っていないのですが、パソコンがなくても、他の方法でダウンロードしたりして、音楽は聞けるのでしょうか?
また、車の中でも聞きたいのですが車のスピーカーから聞けますか?その際、どのようにすればいいですか?
ただ、私の車はカーナビがついてなく音楽もCDで聞く機能しかありませんし、多分カーステレオみたいなのもないと思います。
無知ですみませんm(__)m
宜しくお願いします。
書込番号:16484160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPod nanoはwifi機能がありませんので、曲を入れるためにはPCと接続し、itunesと同期する必要があります。
以下のリンクを参考に読んで見てください。
iPod touchはwifi機能があるので、iTunes Storeで直接購入することもできます。
http://www.ipodwave.com/ipod/ipodactivation.htm
http://www.ipodwave.com/ipod/ipodmusic.htm
車との接続は同じような質問がありましたので、参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003034/SortID=15468860/
書込番号:16484237
1点

上の方の解説ではきっとなんのこっちゃと思われると思うので、、、短直に。
>私はパソコンを持っていないのですが、パソコンがなくても、他の方法でダウンロードしたりして、音楽は聞けるのでしょうか?
聴けません。パソコンがないと無理と思ってください。
>車の中でも聞きたいのですが車のスピーカーから聞けますか?その際、どのようにすればいいですか?
ただ、私の車はカーナビがついてなく音楽もCDで聞く機能しかありませんし、多分カーステレオみたいなのもないと思います。
カーナビはこの際あまり関係ありません。CDが聴けるのならそれはカーステレオと言います。一番手っ取り早いのはFMトランスミッター(iPodの音楽をFMラジオへ飛ばす機械)ですが、音質は悪いしノイズも乗り易いです。
パソコンがないならiPod系(無論ウォークマンも)は諦めた方がいいです。iPodタッチでダウンロードという手も課金が発生するので現実的ではありませんね。まずはパソコンありきで考えてください。
書込番号:16484696
0点

≫私はパソコンを持っていないのですが、パソコンがなくても、他の方法でダウンロードしたりして、音楽は聞けるのでしょうか?
この地点でiPodは論外です。
iPodはiTunesというソフトウエアが必須となり、それか海外製ソフトがないと使い物になりません。
また、iPod touchも一度初期起動時にiTunesに通す必要があるので実質PCなしでは使用できません。
≫車はカーナビがついてなく音楽もCDで聞く機能しかありませんし、多分カーステレオみたいなのもないと思います。
無知ですみませんm(__)m
要するにCDデッキとラジオだけのカーステですね。
FMトランスミッターというのが手っ取り早いですが、やはりいい音で楽しみたいならBluetoothオーディオ対応のカーナビに変えるのと、PCを買われることをお勧めします。
PCは3万円くらいからありますが、安物はサポートがよくないのでサポートがいいようなNECや東芝や富士通とかを選びましょう。
それでインターネット回線があればPCを買うのとBluetoothオーディオ対応のカーナビに買い替えるだけでばっちりです。
ウォークマンやiPodを買う以前にそれをしましょう。まあウォークマンだと録音ケーブル(別売)で音楽を録音はできますが、楽曲名はつきません(泣)
書込番号:16485077
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
購入前の素人です。教えてください。
ボイスメモを使ってライブをステレオ録音したいと思うのですが、
マイクは、どのメーカーのどの商品を接続可能&良いでしょうか?
そもそも、そのような事が可能でしょうか?
ご教授ください。
0点

>taku333さん こんにちわ
まあ、可能といえば可能ですが音質はあまり期待しないほうが
よいようです。
ステレオであればそれようのマイクがあります。
http://www.amazon.co.jp/dp/B007EKP81K
書込番号:16442795
2点

ごめんなさい。あれはiPhone用でしたね。(まあ使えるとはおもいますが。)
こっちかな?
http://www.logitec.co.jp/products/recadpt/licirec03/spec.html
http://www.amazon.co.jp/dp/B000L9ZUBE
書込番号:16442822
0点

対応しているか、ご確認のうえご購入くださいね。
(ちょい無責任でありました。ごめん。)
書込番号:16442871
1点

Εasyecocoさん、早速のご回答ありがとうございます。
どの商品も第7世代では接続端子が違うように思うのですが、
いかがでしょうか?(まだ持ってないので当方分りません)
リンク貼ってくださった「TASCAM iM2 iPhone用」のAmazonページで、
よく一緒に購入されている商品と紹介されている「Apple Lightning - 30ピンアダプタ MD823ZM/A」
を仲介させれば、可能なのでしょうか?
書込番号:16442886
1点

こちらはどうですか?
純正品なので安心できるかと思います。レビューを見る限り、マイクとして利用している人もいますね。
http://store.apple.com/jp/product/MD827FE/A/apple-earpods-with-remote-and-mic
書込番号:16443316
0点

Earpodsのマイク付きを用いればできると思います。
http://store.apple.com/jp/product/MD827FE/A
Lightning変換ものよりもずっと安定感があってスマートでオススメです。
>リンク貼ってくださった「TASCAM iM2 iPhone用」のAmazonページで、
よく一緒に購入されている商品と紹介されている「Apple Lightning - 30ピンアダプタ MD823ZM/A」
を仲介させれば、可能なのでしょうか?
あれはiOS端末(iPod touch/iPhone/iPad)用なので使い物にならないと思います。
残念ながらiPod nanoは独自UIで、iOSじゃあないし。
書込番号:16443337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボイスメモの使い方
http://www.apollomaniacs.com/ipod/howto_voicememo.htm
これを見るとどうも使えそうなんですが、
私のは、5G+Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic なので
モノラルでの録音となってしまいます。(5Gはステレオマイクでもモノラル録音となる)
試したわけではないので、ごめんなさいちょっと探しきれていません。
書込番号:16443453
0点

みなさん、アドバイスありがとうございます。
たしかにマイク付きEarPodsならできそうですが、
楽曲のライブ録音を考えているので、
もうちょっと良い性能の物を求めたいのですが・・・。
俺の焼きそばさんの言われる事が、素人なので呑み込めませんが、
調べると、どうも 仰る通り出来なさそうな気もしますね。
と言って、Εasyecocoさんのリンク先には、
ステレオマイクを付けると出来そうな事が書いてあるし・・・。
Appleサポートセンターに問い合わせましたが、
素人の僕の聞き方も悪いのでしょうが、
サポートの表示のある商品をお求めください、と言われ、
結局 問題解決できず。
不可能だと仰る声がある限り、
やっぱり諦めた方がよさそうですね。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:16446357
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
iPod nano 7Gを買ってから、しばらく経ちます。
起動する際に、音量が大きくなり再生されます。
そして、1秒ぐらいしてからは設定されていた音量で再生されます。
なので、最初は耳から外した状態で音楽を再生してから、イヤホンをつけるようにしています。
こういう仕様だと思っていたのですが、実際のところはどうですか?
1点

不具合であれば多くの場合はリセットすると直る事がありますので取り敢えず試して下さい。
まず、iPodnanoが充電されていることを確認します。次に、スリープ/スリープ解除ボタンとホームボタンを
押し、Apple ロゴが表示されるまで 6 秒間押し続けます。
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/ipod_nano_7thgen_user_guide_j.pdf
書込番号:16436783
0点

どうみてもバグですね。
とりあえずスリープボタンとホームボタンを念のため10秒程度同時押しをして再起動してみてください。
恐らく治るかと思います。
それで治らないのであればiPod nanoの故障が考えられます。
書込番号:16436799
0点

回答ありがとうございます。
リセットしたら、治りました。
そういうものだと思ってましたが、これで気が楽になりました。
ありがとうございます。
書込番号:16437039
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

ランニングに使うなら、クリップ状になっているnano第六世代か、シャッフルがベストかと。
第七世代は今までのアップルにはない形状のプレイヤーになっており、むしろSONY風な形状です。
書込番号:16348510
0点

質問の趣旨とはずれますが、ランニングに使うならこちらがお勧めです。
私も使用していますが、ケーブルが邪魔にならないので便利ですよ。
興味を持ちましたらどうぞ。
http://kakaku.com/item/J0000005827/
書込番号:16348755
0点

iPod nano ケース アームバンド ランニング スポーツ ホルダー ポーチ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/chomolanma/ipodnano-arm.html
iPod nano 第7世代用です。
好きなほうで良いと思います。
書込番号:16348809
0点

質問と趣旨が外れますが、ウォークマンW273やトランセンドのMP330がオススメです。
前者はウォーキング向けで防水仕様なのでちょっとそこらの汗ではめげる心配はありませんし、フィット感が個人差はありますが、最高です。
http://s.kakaku.com/item/J0000005827/
後者はUSBメモリーに音楽プレイヤーを乗っけただけですが、クリップがついているので安心です。姉妹機種のMP350もオススメ。
http://s.kakaku.com/item/J0000002678/
http://s.kakaku.com/item/K0000504836/
書込番号:16349510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
こんにちは。
本日、ipodnanoを購入しました。
CDからitunesへの取り込みはできますが、ipodnanoへ取り込めません。
ケーブルをつないでも「初めてipodをitunesと接続する際のipod設定画面」が出てきません。
ケーブルをつなぐとipodの画面に、同期中と5秒くらい表示されて、後は接続中の画面に戻ります。
ネットで調べながらやっていますが、ipodnanoへの取り込みが出きません。
どうしたらipodnanoへ取り込めますか?それと充電はどうなっているのですか?
お教え下さい。よろしくお願いします。
0点

アップデートしてみましょう。
http://www.apple.com/jp/support/itunes/install/
http://qa.support.sony.jp/solution/S1003261074267/
ソースは上がApple公式、下がVAIOのサポートページです。
書込番号:16336272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺の焼きそばさん、こんにちは。
バイオの方で調べたら、iTunesは最新バージョンでした。
どうしたら良いでしょうか?
書込番号:16336310
0点

すみません、解決しました。お騒がせしました。
アップル製品は、マニュアルがないので戸惑いますね。
書込番号:16336370
0点

> アップル製品は、マニュアルがないので
下記にあります。
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/
下記も参考になるかもしれません。
http://www.apple.com/jp/support/ipodnano/
http://www.apple.com/jp/support/itunes/
書込番号:16340527
1点

電子マニュアルは見にくいし、プリントアウトするとインクがもったいないです。
とはいえ、職場で印刷すればいいかもしれませんが、少し気が引けます。
書込番号:16344710
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
ipodについて全くの超初心者です。みなさん、教えてください。
パソコンで、CDをipodに取りこむことはできますか?
もし、取り込めるのならどうやるのですか?
それと自動車にUSBオーディオインターフェイスが装備されていれば
端子につなぐだけで自動車のスピーカーから取り込んだ音楽が聞けますか?
よろしくお願いします。
0点

itunesを使って取り込む方法です。
参考にどうぞ。
http://www.ipodwave.com/ipod/torikomu.htm
使っているカーオーディオの機種にもよると思いますので、型番など分かればメーカーのホームページや説明書を確認すれば対応しているかわかりますよ。
書込番号:16294486
1点

>それと自動車にUSBオーディオインターフェイス
ー>
多分、ipod不要で、普通のusbメモリーに mp3入れたら聞けるのでは無いですか? わが家のカーステはそうだよ。
書込番号:16294511
1点

iPod対応カーオーディオならパネルでiPodを操作できる。それ以外のカーオーディオでは機種により接続できる場合もある。
書込番号:16294531
1点

9832312eさん、クアドトリチケールさん、Hippo-cratesさん、教えていただき、ありがとうございます。
車を買い替える際に、CDチェンジャーの設定がなく、その代わりにUSBオーディオインターフェイスが装備されています。
そこで、この機種もしくはソニーの製品で迷っていました。私はipodは音楽をダウンロードで購入のみと思っていました。
CDから取り込めるとわかり、ホッとしました。それと、USBは充電できて、AUX端子は充電できないのですか?
書込番号:16294681
0点

意味伝わってないのかな?
カーステレオの取説は読んだ? もう、だいぶ前から、カーステレオにiPodの機能が含まれてるのが多いよ。
その場合は、iPodなどは不要で、安いUSBメモリだけで音楽が聴ける。
わからなかったら車のディーラーに聞く。
例外はあるだろうけど…
書込番号:16294820
1点

クアドトリチケールさん、こんばんは。
まだ自動車は来ていないので、取説等は見れません。
今乗っている車は9年前のもので、カーオーディオも古く、当然MP3対応ではありませんし、全くわからないのです。
携帯もスマホでなく、普通のタイプで少し時代遅れな人間ですから今回質問しました。とんちんかんですみません。
書込番号:16294895
0点

カーステレオの型番が分かれば確実だろうが、USB端子が付いてるカーステで 最近のなら、ますますそのまま使える可能性がある。
書いてる事は、ようするにUSBメモリにMP3の音楽を入れて カーステレオに突っ込んでれば、それだけでiPodのように何百曲も好きな音楽が聴けるようになるという事。 選曲はカーステレオからやることになる。
USBメモリって数百円から売ってる。より高いiPodを買う必要はないし、メモリならカーステレオに繋ぎっぱなしでOK。故障の心配も少ない....
(USBメモリなら、iTunesでもWindows Media Playerでも なんでも音楽を入れられるし。)
意味分かる?
書込番号:16295050
1点

クアドトリチケールさん、詳しい説明ありがとうございます。
新車が来たら、試してみます。いまどきCDチェンジャーを使っている私は、時代遅れですね(笑)
携帯も時代遅れだし(笑)
書込番号:16295203
0点

>CDチェンジャーを使っている私は、時代遅れ
==>
まぁ、自分の慣れた道具を使うのは別に悪いことではない。
ただ、沢山の曲を持ち歩きたいというのなら、デジタル・オーディオが便利だよね。
16Gメモリなら、数千曲はいるのは普通だから、今度は逆に選ぶのが大変になる。
選曲が簡単かどうかは、カーステレオやiPodのような機械の出来次第だ。iPodはそこらは さすがにNo1プレーヤなので、良く出来てる。 ただし、画面を見るので、逆に運転中にドライバがそれをやると大変に危険だろうね。
書込番号:16295964
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





