iPod nano 第7世代 [16GB] のクチコミ掲示板

2012年10月 発売

iPod nano 第7世代 [16GB]

  • マルチタッチ対応の2.5型ディスプレイを採用した、iPod nanoシリーズの2012年モデル。
  • 従来モデルと比べ、画面サイズが約2倍に拡大し、デュアルコアCPU採用によって処理能力も最大2倍に向上した。
  • Lightningコネクタを初めて採用し、厚さはiPodシリーズとしては最薄となる5.4mmとなっている。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano 第7世代 [16GB]の価格比較
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod nano 第7世代 [16GB]の純正オプション
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のレビュー
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod nano 第7世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のオークション

iPod nano 第7世代 [16GB]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月

  • iPod nano 第7世代 [16GB]の価格比較
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod nano 第7世代 [16GB]の純正オプション
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のレビュー
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod nano 第7世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のオークション

iPod nano 第7世代 [16GB] のクチコミ掲示板

(430件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano 第7世代 [16GB]」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第7世代 [16GB]を新規書き込みiPod nano 第7世代 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
79

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スリーブからの電源オフ

2017/08/05 18:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

スレ主 asuswin10さん
クチコミ投稿数:40件 iPod nano 第7世代 [16GB]の満足度4

一回スリーブにして、3日ぐらい置いとくと電源オフになります。これはなぜでしょうか。教えてください。

書込番号:21095381

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/08/05 19:06(1年以上前)

以下のリンクからIPod nanoの取説がダウンロード出来ますが、そのp13に「iPod nano が動作していないとき(オーディオもビデオも再生されておらず、歩数がカウントされている場合に動きが検出されないとき)は、自動的に電源が切れます。」とあります。その動作が現れたものと思われます。
https://support.apple.com/ja_JP/manuals/ipodnano

書込番号:21095419

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 asuswin10さん
クチコミ投稿数:40件 iPod nano 第7世代 [16GB]の満足度4

2017/08/07 21:03(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございました。

書込番号:21100458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iPod nanoのバグ

2017/07/26 10:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

スレ主 asuswin10さん
クチコミ投稿数:40件 iPod nano 第7世代 [16GB]の満足度4

設定→ミュージック→音量制限で制限しているのに、オフと表示されるんですけどこれはバグですか?

書込番号:21072073

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/07/29 21:43(1年以上前)

店頭で実機操作してみました。Apple EarPods with 3.5 mm Headphone Plugを繋いだ状態で聴覚上の音量制限はちゃんと効きますし音量制限もオンと表示されます。次にERATO MUSE 5でBluetooth接続すると音量制限のつまみは動かせるものの聴覚上は音量の変化は無く、音量制限の表示に戻すと必ずオフになります。

僕のiPad miniでもそうですがBluetooth接続では音量制限が効きません。もしもasuswin10さんが有線接続で音量制限がオンにならないならそれはバグではなく何か別の問題だと思います。

音量制限の設定はアメリカで2006年に起こされたiPod難聴裁判によって渋々Appleが付けた機能ですから抜け道は大いに利用させてもらうという考えが根底にあるかもしれません。

書込番号:21080182

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 asuswin10さん
クチコミ投稿数:40件 iPod nano 第7世代 [16GB]の満足度4

2017/07/30 22:22(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
Bluetoothスピーカーがありますが、いつもApple EarPods を使っていますが、それが原因だと思いますか?

書込番号:21082637

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/07/31 22:05(1年以上前)

店頭でさらに色々いじくってみたんですけれどasuswin10さんの書かれている内容は中々再現してくれません。取り敢えずこれはやぱり何かのバグと言う事を念頭にした上でまずはiPod nano上のBluetoothのデバイス登録を一旦削除してみる、それから設定のResetを掛けてみる等で改善するのかどうか確認してみる位でしょうか。

書込番号:21084774

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 asuswin10さん
クチコミ投稿数:40件 iPod nano 第7世代 [16GB]の満足度4

2017/08/01 22:16(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございました。

書込番号:21086968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ポータブルアンプの接続について

2017/06/14 12:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

スレ主 RASCAL1207さん
クチコミ投稿数:349件

iPod nanoには、ライトニングケーブルの端子がありますが、
ここに、iPhone&iPod対応のポータブルを接続して鳴らせるものなのでしょうか?

書込番号:20966811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 iPod nano 第7世代 [16GB]のオーナーiPod nano 第7世代 [16GB]の満足度5

2017/06/14 12:23(1年以上前)

そのポタアンのメーカーに聞くのが宜しいかと、、、多分使えるとは思いますが、、、。

書込番号:20966819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/06/14 12:26(1年以上前)

以下のリンクの情報を見る限りではLightning端子イヤホンが認識されない所から駄目っぽいです。
http://kids-main.com/wp/archives/403

書込番号:20966828

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/06/14 12:29(1年以上前)

ios対応機器には大体動作保障機種がかかれていますので、そちらに記載しているかで利用の可否がわかります。
ものによると思いますが。

書込番号:20966835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2017/06/14 13:06(1年以上前)

iPod nano 7世代とデジタル接続可能なポタアンとライトニング端子を用いてデジタル接続可能か?と言う事なら、iPod nano 7世代ではデジタル接続出来るデジタルポタアンと出来ないデジタルポタアンが有ったと思います。

eイアホンの製品説明にiPod nano は、デジタル接続出来ないので注意!なんてコメントが有るデジタルポタアンも有ったと思います。
よって、デジタル接続の事なら出来る機種と出来ない機種が有ると言う記憶がiPod nano 7世代にはあるので、専門店とかで実際にデジタル接続させて貰って視聴してから購入検討されれば宜しいかと思います。

確かデノンポタアンは、iPod nano でもデジタル接続出来たと思います。
古い記憶なので、店頭で確認して頂きたいですが…

御参考まで…

書込番号:20966943 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2017/06/14 14:37(1年以上前)

追記…

TEACポタアンですが、取説に書かれている機種もありますね。(TEACポタアン取説より抜粋)

ポータブルヘッドホンアンプ /USB DAC
取扱説明書
HA-P50/HA-P50SE
特長
Apple 製品 (iOS デバイス ) や Android にも対応した USB DAC 内
蔵のポータブルヘッドホンアンプです。USB オーディオ 対応 (96
kHz/24bit) アシンクロナス ( 非同期 ) モードにより、本機内部の高精
度クロックによる正確な D/A 変換を可能とすることで、高音質なコン
テンツの再生に対応しました。
また、Android との接続は Android 4.1 以降の AOA2.0 に対応して
おり、CDクオリティ(44.1 kHz/16bit) での音楽再生も可能です。( 全
ての Android 機器での動作を保証するものではありません。)

本機で使用できる Apple 製品
以下の Apple 製品を本機に接続して使うことができます。
iPhone 5s、 iPhone 5c、 iPhone 5、iPad Retina ( 第 4 世代 )、
iPad Air、iPad mini、iPad mini Retina、
iPod touch ( 第 5 世代 )、iPod nano ( 第 7 世代 )
下記の弊社ホームページの iPod 動作確認表もご参照ください。
http://teac.jp/support/ipod/
o 本機の iPod/iPhone/iPad/Android 接続端子に iPod/iPhone/
iPad を接続するには、必ず iPod/iPhone/iPad に付属する USB
ケーブルをお使いください。純正ケーブル以外での動作は保証出来
ません。

御参考まで…

書込番号:20967081

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 RASCAL1207さん
クチコミ投稿数:349件

2017/06/14 23:36(1年以上前)

Apple Storeで、ライトニング端子の仕様について尋ねたところ、
「分からない」という回答でして…。
iPhoneでライトニングケーブルで鳴らせるポタアンは確認していたので、
nano7世代の仕様次第かなと思って質問してみました。

書込番号:20968334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RASCAL1207さん
クチコミ投稿数:349件

2017/06/14 23:53(1年以上前)

アレックス・マーフィーさん
いつも、丁寧な解説ありがとうございます。

職場の持ち込み端末規制が厳しくなり、
大きなディスプレイの端末が使えなくなってしまい、
このようなコンパクトなプレイヤーしか使えない状況になったという経緯があります。

職場近所のApple Storeやヤマダ電気では、はっきりした回答が得られなかったので、
TEACやDENONの物が使えそうという貴重な情報は非常に助かります。

アンプ側に使える可能性があると言う事がわかりましたので、アンプ側を調べてみます。

書込番号:20968376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブルートゥースでFMラジオ

2016/11/07 20:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

スレ主 pongpingさん
クチコミ投稿数:14件

少々しらべたのですが、ぴったりの内容がないので質問させて頂きます。
この機種でFMラジオを受信しつつ、ブルートゥースで飛ばしてカーオーディオにて再生、というのは可能でしょうか。
同様のソニー製品ではこのようなことが不可とのことでしたので、こちらはどうかと思った次第です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20371242

ナイスクチコミ!2


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2016/11/07 22:42(1年以上前)

フツーの人はそんな二階から目薬を指す様な真似するより、カーオディオでFMラジオを聞くと思うよ。
受信感度だって、その方がマシだし。

書込番号:20371797

ナイスクチコミ!5


スレ主 pongpingさん
クチコミ投稿数:14件

2016/11/08 10:57(1年以上前)

>DECSさん
説明不足ですみません。
FMを聴きたいのではなく、AMをワイドFMで聴くことができれば、と思った次第です。

ここで質問しているより、自分でいろいろ確かめたほうが良いかな、と思いました。
ありがとうございました。

書込番号:20373140

ナイスクチコミ!6


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2016/11/08 12:36(1年以上前)

ワイドFMって全てのAM局がやってるわけじゃないし、関東でもまだ受信できないところが結構ある。

ワイドFM対応機器じゃなくても、古いアナログTV1〜3ch受信可能なFMチューナがあれば聞けるんだから、そのためだけにipodやらウォークマンやらわざわざ新規に買い足さなくても、家に転がってる古いラジオとか中古屋でそういったラジオを二束三文で買い叩いてきて、まず受信出来るか確認したら?

書込番号:20373349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

公式HPの値段が・・・

2016/09/14 10:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

スレ主 cliff spabさん
クチコミ投稿数:36件

¥17,800円(税別)でアップルストアから購入しました。
【公式HP↓】
http://www.apple.com/jp/ipod/compare-ipod-models/

¥15,500 (税別)
【公式HP↓】 先ほど確認したら値段が安くなっていました。
http://www.apple.com/jp/shop/buy-ipod/ipod-nano

違いはあるのでしょうか。

書込番号:20199539

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/09/14 10:48(1年以上前)

iphone発表とともにipad、ipodが値下げになりましたので、両方下がっていないとおかしいと思いますが、更新忘れなのかもしれませんね。
新機種発表とかはなかったので、同一だと思いますけど。

書込番号:20199555

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 cliff spabさん
クチコミ投稿数:36件

2016/09/14 10:56(1年以上前)

更新し忘れですか。

買ったばかりなので、ちょっと損した気分になりました。

有難う御座いました。

書込番号:20199579

ナイスクチコミ!4


S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2016/09/14 12:23(1年以上前)

>cliff spabさん
解決済みですが
http://www.apple.com/jp/shop/browse/open/salespolicies

書込番号:20199783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 cliff spabさん
クチコミ投稿数:36件

2016/09/14 14:07(1年以上前)

>S,Tさん
有難う御座いました。

¥2,300バックしてもらいました。(サポセンに繋がるのに30分待ちましたが・・・)

未だに価格修正前の値段でHPに載せているのはどうかと思いますね。アップルさん。

今回は、偶々気づいたのでよかったですが、こんな情報は知らない人が多いと思います。

本当に助かりました。

書込番号:20200034

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPod nanoの充電が急に不可。真の原因は?

2016/09/10 09:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

クチコミ投稿数:230件

iPod nanoで今まで出来ていた充電だ全然出来なくなりましたが何が原因で、回復は可能でしょうか?
寿命という事もあり得ますか?充電器の原因か、接続端子の問題か?
もし似たようなご経験がありましたらアドバイスを頂きたく。

書込番号:20187082

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/09/10 10:35(1年以上前)

いつ買いましたか?

書込番号:20187263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2016/09/10 11:58(1年以上前)

Lightningケーブルか充電器を別のものに変えてみる。(無ければ知人から借りる等)
別なものに変えて充電できれば、変える前のものがその原因。
変えても駄目ならiPod本体が駄目かも?

iPodの本体のリセットは試しましたか?
リセット方法は↓
https://support.apple.com/ja-jp/HT204307

これで駄目なら修理ですね。
確か保証期間内ならケーブルも保証で交換してくれますよ。

書込番号:20187448

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:230件

2016/09/10 15:03(1年以上前)

エリズム^^さん

ご連絡有り難うございます。購入日は2013/10月です。

書込番号:20187917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2016/09/10 15:11(1年以上前)

ラフェスタオーナーさん

ご連絡有り難うございます。 リセットはスリーブ/スリーブ解除ボタンとホームボタンを同時に押すと画面が暗くなりますが
それ以上の変化はみられません。これでリセットされたのでしょうか?
されたとしていつもの充電機器を接続してもどうも充電されているようには見れません。

書込番号:20187943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/09/10 17:51(1年以上前)

アップルで交換修理されては?

iPod nano (第7世代·Mid 2015) 16GB
本体交換修理
\11,772

部品交換修理
バッテリー \9,612

みたいです。

書込番号:20188345 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:230件

2016/09/10 20:22(1年以上前)

エリズム^^さん
ラフェスタオーナーさん

お二人様ご連絡有り難うございます。
お恥ずかしい事ですが、修理 /再購入すること無く充電できるようになりました。
この機器をいつもズボンのポケットに入れて、散歩に出かけていますが 運悪くポケット内のゴミが充電用端子内へ入り込み
充電ケーブル端子が奥まで入らず接触不足が原因で、ゴミを掃除機で吸い出して問題解決出来ました。
お二人にはお世話になり、且つお騒がせさせてすいませんでした。
新規購入で購入先まで検討中でした。

書込番号:20188775

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano 第7世代 [16GB]」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第7世代 [16GB]を新規書き込みiPod nano 第7世代 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano 第7世代 [16GB]
Apple

iPod nano 第7世代 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月

iPod nano 第7世代 [16GB]をお気に入り製品に追加する <1347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング