iPod nano 第7世代 [16GB] のクチコミ掲示板

2012年10月 発売

iPod nano 第7世代 [16GB]

  • マルチタッチ対応の2.5型ディスプレイを採用した、iPod nanoシリーズの2012年モデル。
  • 従来モデルと比べ、画面サイズが約2倍に拡大し、デュアルコアCPU採用によって処理能力も最大2倍に向上した。
  • Lightningコネクタを初めて採用し、厚さはiPodシリーズとしては最薄となる5.4mmとなっている。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano 第7世代 [16GB]の価格比較
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod nano 第7世代 [16GB]の純正オプション
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のレビュー
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod nano 第7世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のオークション

iPod nano 第7世代 [16GB]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月

  • iPod nano 第7世代 [16GB]の価格比較
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod nano 第7世代 [16GB]の純正オプション
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のレビュー
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod nano 第7世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のオークション

iPod nano 第7世代 [16GB] のクチコミ掲示板

(243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano 第7世代 [16GB]」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第7世代 [16GB]を新規書き込みiPod nano 第7世代 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
55

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 同期できません

2014/01/26 23:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

スレ主 pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件 iPod nano 第7世代 [16GB]の満足度5

nano5世代で iTunes を使用していました。
容量が不足してしまったのでnano7世代を購入ましたが、nano7世代に同期ができなくて困っています。

iTunes は関連するコンポーネントと共に削除、再インストールしてみました。
iTunesのライブラリは表示されています。
また、iTunes には iPod マークが出て iPod には 「接続中」の表示が出ます。

他のサイトも見てみましたが、解決できませんでした。
PCはnano5もnano7も同じユーザーでログオンしています。

解決策をご教授いただきたくよろしくお願いします。




書込番号:17117809

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/26 23:09(1年以上前)

定番ですが、リセットを試して下さい。

デバイスをリセットするには、Apple ロゴが表示されるまで、スリープ/スリープ解除ボタンとホームボタンを同時に10秒以上押し続けます。

書込番号:17117824

ナイスクチコミ!1


スレ主 pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件 iPod nano 第7世代 [16GB]の満足度5

2014/01/26 23:34(1年以上前)

何度かリセットしましたが、やはり同期できません。
画面上部に一瞬ですが、同期の状況表示が出ます。

nano7を接続するとiHunesが上がってくるのでライブラリの関連付けかと思うのですが・・・・

明日またチャレンジしようと思います。
何か策があったら教えてください。

書込番号:17117936

ナイスクチコミ!0


スレ主 pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件 iPod nano 第7世代 [16GB]の満足度5

2014/01/27 05:51(1年以上前)

同期できました。

iHunesの「ミュージック」で「音楽を同期」にチェックが付いていませんでした。
お騒がせしました。

ディスプレイに ドット抜け を発見
1mm 程度の大きさです。
ドット抜けは障害ではないと言わようですが ショックです。

書込番号:17118503

ナイスクチコミ!0


スレ主 pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件 iPod nano 第7世代 [16GB]の満足度5

2014/01/27 15:11(1年以上前)

ステレオの横

セットアップ完了です。
普段はステレオLINE接続で取り貯めたいろんなジャンルの音楽をBGMとして聞くのでステレオ横に結束ベルトで固定しました。
旅行に行くときは外してFMトランスミッターでカーステレオでききます。

書込番号:17119624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/03/07 01:12(1年以上前)

私もこんな感じでKENWOODの縦50cm位あるスピーカーからアンプ経由で出力しています。iPodnanoではなく使わなくなったスマートフォンですがね。

Bluetoothがこれには内臓されているので本機を車でも家でもBluetooth接続するとなおスマートですよ。音質を考慮するとApt-X対応のみの場合ですが。

わたしはこれで家でも車でも線を使わなくなりました。やはりトランスミッターだと設定も面倒ですし音も悪いですから。Bluetoothは自動で接続してくれます。スマートフォンなどに急遽繋ぎ変えたい場合でも、あっという間に設定も終わるのでおすすめです。

書込番号:17273790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 sonyのウォークマンと迷っています。

2014/01/07 09:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

クチコミ投稿数:1件

以前にソニーのウォークマンを使ってました。今は、iPhoneなので音楽はそれで聞いていますが音楽プレーヤーとして別に欲しいと思っています。家のパソコンがMacなのでiPod nanoの方が簡単でしょうか?ソニーのウォークマンのアプリ?はMacからも取り込めますか?
実家のパソコン(Windows)にiPhoneを一度同期したら自宅のMacに同期ができないことを最近知り同期の移行が分からないド素人です。簡単に使えるのは、iPod nanoかソニーのウォークマンかどちらでしょうか…

書込番号:17044371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/07 10:18(1年以上前)

itunesに慣れているならipodnanoでしょうが、最近のウォークマンはドラッグアンドドロップで転送できますので、曲の転送も簡単なんですよね。
itunesを利用していてもドラッグアンドドロップで転送すれば、ソニーのソフトを利用しなくても使えますしね。
ただし、ソニーのソフトはXアプリもmediagoもMacに対応していませんので、色々な機能を使おうとすると、ウォークマンの方が不便な点がありますね。
iphoneを使っているなら、ipodnanoも同じような感じで使えるでしょうから、ipodnanoの方が使いやすいかもしれませんね。

書込番号:17044490

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/01/07 16:31(1年以上前)

>実家のパソコン(Windows)にiPhoneを一度同期したら自宅のMacに同期ができないことを最近知り。

これはある設定をすれば解消できます。
まず、iTunesを両方(実家のWindowsと自宅のMacです)を開き、それから編集>設定>デバイス>iPod、iPhoneおよびiPadを自動的に同期しないをチェックし(これはiPod nano、iPhoneを接続していないときにやること)、それから表示>サイドバーを表示(しているならこれは不要)をし、○○のiPodをクリックし、ミュージックをクリック。
すると音楽を同期というところがあり、これのチェックを外してください。
(この2点をやっておかないとどちらかのPCでやったことが接続したほうに合わされてしまいますし、PCが故障したり音楽をiPhoneから消したいときに融通が効きません。)
因みにこれを手動同期といい、これらを行っていない場合は自動同期といいます。

なお、ウォークマンの場合はこれを使えば円滑に転送できます。
http://www.sony.jp/support/audiosoftware/contenttransfer/download/index.html
こちらは手動同期と同じですが、ミュージックライブラリーのファイルをiPodはサイドバー「○○のiPod」の部分にアルバムワークをドラッグするのではなく、ウォークマンはiTunesを全画面にせず、iTunesとURL先のソフトを同時に開いてください。

使い勝手ですが、iPhoneを持っていればiPod nanoの方が一貫性が高く、使い勝手は高いと思います。
ただ、スレ主さんの場合昔ウォークマンを使っていらっしゃるそうですね。もしウォークマンだと機種がS640シリーズ、S740シリーズ、A840シリーズ、X1000シリーズより以前のものであれば戸惑うかもしれませんが、以降の機種であれば転送を除いてはほぼ戸惑う心配性はないので、挙げた機種以降を使っていたのであればウォークマンでも問題がないと思います。
(その挙げた機種を境にUIや仕様が大きく変わったからです。旧機種を使っていた人から結構ここでも言われています。)

書込番号:17045453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

クチコミ投稿数:36件

初めてnanoを購入しました。

nanoから曲(アルバムごと)を削除したくて、パソコンにつないで
削除すると、iTunesからも削除されてしまいます。

nanoからのみ、削除するにはどうしたらいいのでしょうか?

今iTunesを見ているのですが、nanoに入っている曲を表示
することはできても、「編集→削除」で削除がグレーに
なっていて、クリックすることができません >_<

書込番号:17022740

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/01 14:59(1年以上前)

itunesで同期する曲のチェックを外せばnanoから曲が削除して、itunesに残すことができます。

iTunesからiPodに転送(同期)する曲を指定するの項目を見てください。
http://www.ipodwave.com/ipod/ipodmusicdelete.htm

書込番号:17022866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/01/04 11:51(1年以上前)

画像をご覧ください。

画像の音楽を同期というのにはチェックを外し、iPod、iPhoneおよびiPadを自動的に同期しないにはチェックしてください。
なお、表示>サイドバーを表示をすれば円滑に音楽転送ができます。

(音楽を同期)→デバイス(画像ならiPod touchのとこ)>ミュージック>音楽を同期からチェックを外す
(自動的に同期しない)→編集>設定>デバイス>iPod、iPhoneおよびiPadを自動的に同期しないにチェック

これらを試みれば恐らくですが、これらの症状は解消されるはずです。
俗にいう手動同期というものですが、参考になれば。

書込番号:17033163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/01/07 21:04(1年以上前)

> 「編集→削除」で削除がグレーになっていて、クリックすることができません

“手動で管理”に設定したら削除できませんでしょうか。

 http://www.ipodwave.com/ipod/shudou.htm

書込番号:17046408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2014/01/08 19:49(1年以上前)

レスありがとうございます。

9832912eさんの方法で、アルバムごと削除することができました。
ありがとうございました。

俺の焼きそばeさん、飛行機嫌いさんの方法でしようとすると、
nanoから全曲削除されます、という内容のメッセージが出るので
怖くなってしまい、やめてしまいました・・・。
せっかくご説明いただいたのに、すみません。

書込番号:17049743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iPodnano 7th ボイスメモについて

2013/12/25 19:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

スレ主 naobtbさん
クチコミ投稿数:32件

教えてください
マイクをいれ、ボイスメモが起動し、録音中になり、保存まで表示されるのですが、メモリストに残りません。
どうしたら、いいですか?
マイクは、純正品ではありません

よろしくお願いします。

書込番号:16998143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2013/12/27 07:00(1年以上前)

再起動(ホームボタン&スリープボタン同時押し)はされましたか?

書込番号:17003231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 naobtbさん
クチコミ投稿数:32件

2013/12/27 07:56(1年以上前)

試しております。
変化無しでした

書込番号:17003345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

FMラジオの感度について教えてください

2013/08/20 08:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

クチコミ投稿数:52件

FMの電波感度はどうですか。

書込番号:16488511

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/08/20 08:56(1年以上前)

感度はイヤホンによって左右されてしまいますが、ウォークマンに比べると見劣ります。

私の手持ちのウォークマンと行きつけの家電量販店に展示されているnanoと同じ場所でテスターした結果。
地元民放はnanoだとノイズだらけ、ウォークマンだとそこそこクリア、NHKはnanoだとややノイズ混じり、ウォークマンだとかなりクリアでした。

他MP330をもっていますが、あれとnano7とウォークマンを比較すると。
ウォークマン>>>nano>>>>>>MP330といったところです。
ウォークマンはラジオなども作っているSONYなのでそのノウハウが生かされているだけだと思います。
明らかにウォークマンのラジオの感度はいいです。我が家だと南の隣接県(四国地方)は部屋の場所により聞こえないが、窓際はステレオ受信OKで、直線80q先の1kwの隣接県(近畿地方)のものがそれなりに部屋の場所によって聞くことができます。
下手をすればiPod Dockコンポとして利用しているケンウッドのCDデッキ(2012年製)よりもいいかも。

書込番号:16488525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 iPod nano 第7世代 [16GB]のオーナーiPod nano 第7世代 [16GB]の満足度5

2013/09/14 17:41(1年以上前)

住んでいるところや使用環境も考えないとね。
私もたまに聴きますが、そんなに悪いって程じゃない。
ちなみにイヤホンはビクターを使ってます。

書込番号:16585247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 全くの初心者です。

2013/08/18 22:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

クチコミ投稿数:6件

購入を考えていますが、全くの初心者で、機械おんちです。教えて下さい。

まず、私はパソコンを持っていないのですが、パソコンがなくても、他の方法でダウンロードしたりして、音楽は聞けるのでしょうか?

また、車の中でも聞きたいのですが車のスピーカーから聞けますか?その際、どのようにすればいいですか?
ただ、私の車はカーナビがついてなく音楽もCDで聞く機能しかありませんし、多分カーステレオみたいなのもないと思います。
無知ですみませんm(__)m
宜しくお願いします。

書込番号:16484160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/08/18 22:26(1年以上前)

iPod nanoはwifi機能がありませんので、曲を入れるためにはPCと接続し、itunesと同期する必要があります。
以下のリンクを参考に読んで見てください。
iPod touchはwifi機能があるので、iTunes Storeで直接購入することもできます。


http://www.ipodwave.com/ipod/ipodactivation.htm
http://www.ipodwave.com/ipod/ipodmusic.htm

車との接続は同じような質問がありましたので、参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003034/SortID=15468860/

書込番号:16484237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 iPod nano 第7世代 [16GB]のオーナーiPod nano 第7世代 [16GB]の満足度5

2013/08/19 00:24(1年以上前)

上の方の解説ではきっとなんのこっちゃと思われると思うので、、、短直に。

>私はパソコンを持っていないのですが、パソコンがなくても、他の方法でダウンロードしたりして、音楽は聞けるのでしょうか?

聴けません。パソコンがないと無理と思ってください。

>車の中でも聞きたいのですが車のスピーカーから聞けますか?その際、どのようにすればいいですか?
ただ、私の車はカーナビがついてなく音楽もCDで聞く機能しかありませんし、多分カーステレオみたいなのもないと思います。

カーナビはこの際あまり関係ありません。CDが聴けるのならそれはカーステレオと言います。一番手っ取り早いのはFMトランスミッター(iPodの音楽をFMラジオへ飛ばす機械)ですが、音質は悪いしノイズも乗り易いです。

パソコンがないならiPod系(無論ウォークマンも)は諦めた方がいいです。iPodタッチでダウンロードという手も課金が発生するので現実的ではありませんね。まずはパソコンありきで考えてください。

書込番号:16484696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/08/19 06:46(1年以上前)

≫私はパソコンを持っていないのですが、パソコンがなくても、他の方法でダウンロードしたりして、音楽は聞けるのでしょうか?

この地点でiPodは論外です。
iPodはiTunesというソフトウエアが必須となり、それか海外製ソフトがないと使い物になりません。
また、iPod touchも一度初期起動時にiTunesに通す必要があるので実質PCなしでは使用できません。

≫車はカーナビがついてなく音楽もCDで聞く機能しかありませんし、多分カーステレオみたいなのもないと思います。
無知ですみませんm(__)m

要するにCDデッキとラジオだけのカーステですね。
FMトランスミッターというのが手っ取り早いですが、やはりいい音で楽しみたいならBluetoothオーディオ対応のカーナビに変えるのと、PCを買われることをお勧めします。
PCは3万円くらいからありますが、安物はサポートがよくないのでサポートがいいようなNECや東芝や富士通とかを選びましょう。
それでインターネット回線があればPCを買うのとBluetoothオーディオ対応のカーナビに買い替えるだけでばっちりです。
ウォークマンやiPodを買う以前にそれをしましょう。まあウォークマンだと録音ケーブル(別売)で音楽を録音はできますが、楽曲名はつきません(泣)

書込番号:16485077

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano 第7世代 [16GB]」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第7世代 [16GB]を新規書き込みiPod nano 第7世代 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano 第7世代 [16GB]
Apple

iPod nano 第7世代 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月

iPod nano 第7世代 [16GB]をお気に入り製品に追加する <1347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング