iPod nano 第7世代 [16GB]
- マルチタッチ対応の2.5型ディスプレイを採用した、iPod nanoシリーズの2012年モデル。
- 従来モデルと比べ、画面サイズが約2倍に拡大し、デュアルコアCPU採用によって処理能力も最大2倍に向上した。
- Lightningコネクタを初めて採用し、厚さはiPodシリーズとしては最薄となる5.4mmとなっている。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1347
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全170スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年2月13日 08:53 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月18日 02:03 |
![]() |
1 | 1 | 2013年2月10日 20:27 |
![]() |
0 | 1 | 2013年2月7日 01:40 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2013年1月28日 12:50 |
![]() |
0 | 3 | 2013年1月27日 13:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

まだ使い始めて一週間ですが、そのような気配は皆無ですね。
関係ないですがタッチパネルの画面戻しがなかなかうまくできません。右スライド。(笑)
しかしながらappleのユーザーインターフェースは秀逸と感じさせられてます。
ウォークマンは音質が良いと評判ですが、デザイン、使い勝手も含めると、iPodに軍配が上がると思います。
書込番号:15781022
0点

クチコミ掲示板にそれらしい投稿がないところを見ると
大丈夫そうですね。
なお、わたしはアプル製品以外使った事がありませんので
ウォークマン等の知識は皆無なんですよ。
申し訳ありません。
書込番号:15781043
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
今度母へのプレゼントでこの機種とデノンの無線イヤホンAH-W200EMを送ろうと思っているんですがAH-W200EMのBT接続が散々な言われようで悩んでいます。
中にはプレイヤーと5センチ離れていると音が切れるなんてのもあります。
中には何の問題もなく使えている人もいるようで困っています。
自分の近くのお店では試聴できるところもありません。プレイヤーとの相性もあるみたいですので
もしこの機種を持っていて使っている方がいればどんな感じか教えてください。
よろしくお願いします。
0点

お母様ののことはもちろん存じ上げませんが、一般的にBTはペアリングなどちと面倒な事も多いです 一度、ペアリングすればあとは簡単に使えるはずなのですがナカナカそうはいかずペアリングし直したりと... 5cmで切れるなどまず無いのですが、環境などに左右されるかもしれませんね で、リモコン付のケーブルイヤホンが無難だと思います
書込番号:15745360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
つい最近まで使っていたipod nanoが壊れてしまったので
新しい音楽プレイヤーの購入を考えています。
最近発売された新型ipod nanoかipod touchにしようと思っています。
そこで質問なのですが、nanoとtouchでは音質に違いはあるのでしょうか?
書込番号:15727778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロスレス音源で10o,image X10などで使っていましたが、直挿しで音質に大きな差異は感じませんでした。
モデル単位ではなく、世代単位では2世代前くらいのiPodシリーズに比べると、
音質はやや良くなっているようには感じます。
ただ、nanoはクリックホイールからtouchパネル化した時点で、やや扱いづらいです。
iPod touchの方が遥かに使いやすいです。
書込番号:15728294
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
今回初めてiPodの購入を考えております。
価格の面からも、こちらの商品の購入を考えているのですが、初心者でもこちらの商品は使いやすいでしょうか?
機械音痴のため、録音や再生の操作がわかりやすく、扱いやすいものが良いと思っています。
また、容量についても質問なのですが、曲のみの保存に使用するとしたら、大体何曲くらい入れることが可能でしょうか?
大体の目安で良いので、教えて頂けると助かります。
初歩的な質問ばかりで申し訳ありませんが、どなたか教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
0点

> 大体何曲くらい入れることが可能でしょうか?
下記をご覧ください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1084092195
書込番号:15670720
1点

>初心者でもこちらの商品は使いやすいでしょうか?
我が家では、小5の娘が主に使っています。
appleの製品にはマニュアルがついていませんが、適当にいじって使いこなしています。
パソコンを使える人なら簡単でしょう。
というか、パソコンが使えないとどうにもならない製品ですが・・・
書込番号:15672814
0点

iPodnanoもいいですね。
ただパソコンがないとiPodtouch同様話になりません。
いくら音楽純粋とはいえ、録音も対応しておらずイマイチです。
ただコスパはよいので使い勝手に関してはよいね。
iPodよりもウォークマンのほうが初心者には扱いやすいと思います。
転送もWMPですから、楽々転送でございます。
書込番号:15673724
0点

> 初心者でもこちらの商品は使いやすいでしょうか?
下記に使い方が一通り解説されているので、ざっと目を通せば、どんなものかだいたい分かると思います。
http://www.ipodwave.com/ipod/ipodnano.htm
書込番号:15673922
2点

皆さん色々と丁寧なご回答ありがとうございました。
入れられる曲数も自分には充分ですし、パソコンもある程度なら出来るので、思い切って購入してみます。
色々相談にのって頂き、本当に助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:15682376
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]
現在iPod touch(4世代)&nano赤(正方形のちっちゃいヤツ)使ってます。
使ってるイヤホンが断線ギリギリ。
これを機に買い変えようかなと思っています。
nano赤は徒歩移動時など外出に腕にはめれて便利で好きなのですが、
プレイリストを作るときがちょっと残念でした。
”touch”はプレイリスト作成をする時「既存のプレイリスト」からも曲を選べるのに
nano赤は既存のプレイリストからは選べず。。。
それはnanoの仕様ですか?
家電量販店に行って実機触ればすぐわかる事なのですが、
現在結構ひどい風邪引き中で行くに行けず。
気になりだしたら止まらない性分でして><
回答お願いします!!
0点

> ”touch”はプレイリスト作成をする時「既存のプレイリスト」からも曲を選べる
> のにnano赤は既存のプレイリストからは選べず。。。
http://www.ipodwave.com/ipod/ipod_playlist_nano.htm#a
の“Aプレイリストに追加したい曲を選択する”の“1. カテゴリを選択します”の
図の選択肢にプレイリストが無いので、たぶん第7世代iPod nanoでもプレイリスト
からは曲は選べないと思います。
実機で確認してないので、間違っていたらごめんなさい。
書込番号:15674021
0点

飛行機嫌いさん
回答ありがとうございます!
のせていただいたサイトからすると、
私の疑問は「仕様だった」てことみたいですね^^;
画面が大きくなったから出来るようになったかな?と
思っていたんですが残念です。
どっちを買いなおすか、考え直さないとです><
書込番号:15677587
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





