iPod nano 第7世代 [16GB] のクチコミ掲示板

2012年10月 発売

iPod nano 第7世代 [16GB]

  • マルチタッチ対応の2.5型ディスプレイを採用した、iPod nanoシリーズの2012年モデル。
  • 従来モデルと比べ、画面サイズが約2倍に拡大し、デュアルコアCPU採用によって処理能力も最大2倍に向上した。
  • Lightningコネクタを初めて採用し、厚さはiPodシリーズとしては最薄となる5.4mmとなっている。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano 第7世代 [16GB]の価格比較
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod nano 第7世代 [16GB]の純正オプション
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のレビュー
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod nano 第7世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のオークション

iPod nano 第7世代 [16GB]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月

  • iPod nano 第7世代 [16GB]の価格比較
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のスペック・仕様
  • iPod nano 第7世代 [16GB]の純正オプション
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のレビュー
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のクチコミ
  • iPod nano 第7世代 [16GB]の画像・動画
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のピックアップリスト
  • iPod nano 第7世代 [16GB]のオークション

iPod nano 第7世代 [16GB] のクチコミ掲示板

(883件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano 第7世代 [16GB]」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第7世代 [16GB]を新規書き込みiPod nano 第7世代 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iPod nanoのバグ

2017/07/26 10:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

スレ主 asuswin10さん
クチコミ投稿数:40件 iPod nano 第7世代 [16GB]の満足度4

設定→ミュージック→音量制限で制限しているのに、オフと表示されるんですけどこれはバグですか?

書込番号:21072073

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/07/29 21:43(1年以上前)

店頭で実機操作してみました。Apple EarPods with 3.5 mm Headphone Plugを繋いだ状態で聴覚上の音量制限はちゃんと効きますし音量制限もオンと表示されます。次にERATO MUSE 5でBluetooth接続すると音量制限のつまみは動かせるものの聴覚上は音量の変化は無く、音量制限の表示に戻すと必ずオフになります。

僕のiPad miniでもそうですがBluetooth接続では音量制限が効きません。もしもasuswin10さんが有線接続で音量制限がオンにならないならそれはバグではなく何か別の問題だと思います。

音量制限の設定はアメリカで2006年に起こされたiPod難聴裁判によって渋々Appleが付けた機能ですから抜け道は大いに利用させてもらうという考えが根底にあるかもしれません。

書込番号:21080182

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 asuswin10さん
クチコミ投稿数:40件 iPod nano 第7世代 [16GB]の満足度4

2017/07/30 22:22(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
Bluetoothスピーカーがありますが、いつもApple EarPods を使っていますが、それが原因だと思いますか?

書込番号:21082637

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/07/31 22:05(1年以上前)

店頭でさらに色々いじくってみたんですけれどasuswin10さんの書かれている内容は中々再現してくれません。取り敢えずこれはやぱり何かのバグと言う事を念頭にした上でまずはiPod nano上のBluetoothのデバイス登録を一旦削除してみる、それから設定のResetを掛けてみる等で改善するのかどうか確認してみる位でしょうか。

書込番号:21084774

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 asuswin10さん
クチコミ投稿数:40件 iPod nano 第7世代 [16GB]の満足度4

2017/08/01 22:16(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございました。

書込番号:21086968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 nike+での距離の誤差の修正方法?

2012/10/26 18:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

クチコミ投稿数:166件

フィットネスモードでのワークアウトで明らかに距離がおかしく修正したいのですが、
どうすれば出来るのでしょうか?
すいませんが、どなたか教えてください。

書込番号:15254754

ナイスクチコミ!2


返信する
asuswin10さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件 iPod nano 第7世代 [16GB]の満足度4

2017/07/29 17:06(1年以上前)

再起動やリセットは試しましたか?

書込番号:21079526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スリーブ解除時の時計表示について

2012/11/16 15:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

クチコミ投稿数:6件

スリーブ解除時に時計を表示するに設定して、
アプリで時計のアプリ(ストップウォッチやタイマーを含めて)を起動(表示)している状態でスリーブさせたあとに、
スリーブを解除すると、時計が表示されず音楽の再生画面が表示されるのですが、
これは仕様なんですかね?
皆さんのnanoもなりますか?

いろいろ試した結果、音楽の再生しているときは音楽の再生画面が、ラジオを聞いている時はラジオの再生画面が、スリーブ解除時に表示されました。

書込番号:15347969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
asuswin10さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件 iPod nano 第7世代 [16GB]の満足度4

2017/07/26 11:03(1年以上前)

はい、これは仕様です。僕のiPod nanoでも音楽の再生画面が表示されます。

書込番号:21072089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ポータブルアンプの接続について

2017/06/14 12:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

スレ主 RASCAL1207さん
クチコミ投稿数:349件

iPod nanoには、ライトニングケーブルの端子がありますが、
ここに、iPhone&iPod対応のポータブルを接続して鳴らせるものなのでしょうか?

書込番号:20966811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 iPod nano 第7世代 [16GB]のオーナーiPod nano 第7世代 [16GB]の満足度5

2017/06/14 12:23(1年以上前)

そのポタアンのメーカーに聞くのが宜しいかと、、、多分使えるとは思いますが、、、。

書込番号:20966819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/06/14 12:26(1年以上前)

以下のリンクの情報を見る限りではLightning端子イヤホンが認識されない所から駄目っぽいです。
http://kids-main.com/wp/archives/403

書込番号:20966828

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/06/14 12:29(1年以上前)

ios対応機器には大体動作保障機種がかかれていますので、そちらに記載しているかで利用の可否がわかります。
ものによると思いますが。

書込番号:20966835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2017/06/14 13:06(1年以上前)

iPod nano 7世代とデジタル接続可能なポタアンとライトニング端子を用いてデジタル接続可能か?と言う事なら、iPod nano 7世代ではデジタル接続出来るデジタルポタアンと出来ないデジタルポタアンが有ったと思います。

eイアホンの製品説明にiPod nano は、デジタル接続出来ないので注意!なんてコメントが有るデジタルポタアンも有ったと思います。
よって、デジタル接続の事なら出来る機種と出来ない機種が有ると言う記憶がiPod nano 7世代にはあるので、専門店とかで実際にデジタル接続させて貰って視聴してから購入検討されれば宜しいかと思います。

確かデノンポタアンは、iPod nano でもデジタル接続出来たと思います。
古い記憶なので、店頭で確認して頂きたいですが…

御参考まで…

書込番号:20966943 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2017/06/14 14:37(1年以上前)

追記…

TEACポタアンですが、取説に書かれている機種もありますね。(TEACポタアン取説より抜粋)

ポータブルヘッドホンアンプ /USB DAC
取扱説明書
HA-P50/HA-P50SE
特長
Apple 製品 (iOS デバイス ) や Android にも対応した USB DAC 内
蔵のポータブルヘッドホンアンプです。USB オーディオ 対応 (96
kHz/24bit) アシンクロナス ( 非同期 ) モードにより、本機内部の高精
度クロックによる正確な D/A 変換を可能とすることで、高音質なコン
テンツの再生に対応しました。
また、Android との接続は Android 4.1 以降の AOA2.0 に対応して
おり、CDクオリティ(44.1 kHz/16bit) での音楽再生も可能です。( 全
ての Android 機器での動作を保証するものではありません。)

本機で使用できる Apple 製品
以下の Apple 製品を本機に接続して使うことができます。
iPhone 5s、 iPhone 5c、 iPhone 5、iPad Retina ( 第 4 世代 )、
iPad Air、iPad mini、iPad mini Retina、
iPod touch ( 第 5 世代 )、iPod nano ( 第 7 世代 )
下記の弊社ホームページの iPod 動作確認表もご参照ください。
http://teac.jp/support/ipod/
o 本機の iPod/iPhone/iPad/Android 接続端子に iPod/iPhone/
iPad を接続するには、必ず iPod/iPhone/iPad に付属する USB
ケーブルをお使いください。純正ケーブル以外での動作は保証出来
ません。

御参考まで…

書込番号:20967081

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 RASCAL1207さん
クチコミ投稿数:349件

2017/06/14 23:36(1年以上前)

Apple Storeで、ライトニング端子の仕様について尋ねたところ、
「分からない」という回答でして…。
iPhoneでライトニングケーブルで鳴らせるポタアンは確認していたので、
nano7世代の仕様次第かなと思って質問してみました。

書込番号:20968334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RASCAL1207さん
クチコミ投稿数:349件

2017/06/14 23:53(1年以上前)

アレックス・マーフィーさん
いつも、丁寧な解説ありがとうございます。

職場の持ち込み端末規制が厳しくなり、
大きなディスプレイの端末が使えなくなってしまい、
このようなコンパクトなプレイヤーしか使えない状況になったという経緯があります。

職場近所のApple Storeやヤマダ電気では、はっきりした回答が得られなかったので、
TEACやDENONの物が使えそうという貴重な情報は非常に助かります。

アンプ側に使える可能性があると言う事がわかりましたので、アンプ側を調べてみます。

書込番号:20968376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 データー移行について

2017/03/07 08:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

クチコミ投稿数:75件

第4世代を持っています。数年経過し、時々挙動不審となります。
本機を購入したいと思いますが、1000曲以上のデーターを
もう一度、iPodに取り込むのは、気が遠くなります。

現在の音楽データーを、新品のiPodに移行するにはどうすれば良いでしょうか。
全く基本的な質問かも知れません。

よろしくお願いします。

書込番号:20717276

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2017/03/07 09:56(1年以上前)

現在使用中の第4世代に曲を入れたのはPCのiTunesですよね?
PCのiTunesには第4世代に入っている曲は全部入っていないのですか?
PCに全曲入っているならPCと接続して、iTunesで数分から十数分同期するだけです。
PCに全曲入ってないのなら入ってない楽曲をリッピングするなり、ダウンロードするなりしなければなりませんね。

書込番号:20717419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2017/03/07 12:12(1年以上前)

ラフェスタオーナーさん
早々の返信有り難うございました。
一台のPCで音楽を取り込みました。
ituneというソフトを使いましたが、データーが残っているかどうか、どうしたら判るのでしょうか。
極初歩的な質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

書込番号:20717686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2017/03/07 12:26(1年以上前)

iTunesを起動して「ライブラリ」というところを探してクリックすると、過去に取り込んだ楽曲やiTunesで購入した曲が出てくるはずです。
iTunesを起動したときiTunesのアップデートを要求されますのでアップデートしてください。
ただし、操作系がガラッと変わることがありますのでご注意ください。
WindowsがXPやVistaだと最新版iTunesが使えないので、その辺もご注意ください。

書込番号:20717712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:15件

2017/03/07 13:35(1年以上前)

iPodからiTunesにデータを転送出来たと思いますよ。
調べてみて下さい。

書込番号:20717871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2017/03/07 20:33(1年以上前)

ラフェスタオーナーさん
ご丁寧に有り難うございました。

パソコンの、マイミュージックの中を調べたところ、複数のフォルダ内に891ファイルが分散し存在していました。
iTunes だけでなく、妻の名前や娘の名前のフォルダなどが数カ所ありました。

この多数のファイル全てを、iTunes Mediaと言うフォルダ内にコピーし、
新しいiPodを接続すれば、自動的にコピーされて行くのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:20718752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2017/03/07 22:24(1年以上前)

>初心者のひとりさん
iTunesを起動してライブラリは見ましたか?
ライブラリには全楽曲が出てこないという事でしょうか?
もし、出てこないなら追加したい楽曲かそのフォルダを以下のように選択して追加します。

iTunes で、[ファイル] メニュー> [ライブラリに追加] または [フォルダーをライブラリに追加] と選択し、ファイルまたはフォルダーを選択して、[開く] をクリックします。

たぶん、iTunesのウインドウ内に追加する楽曲が入ったフォルダをドロップしても出来ると思いますが、やったことがないので解りません。

マイミュージックフォルダを選択しても良いですが、iTunesに現在入っている楽曲もダブって入るかもしれません。

書込番号:20719166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2017/03/08 15:47(1年以上前)

>ラフェスタオーナーさん

何度もご親切にありがとうございます。

iTunesを起動してライブラリを見ました。全楽曲出ていませんでした。

今回教えて頂いた事で、光が見えました。有り難うございました。

色々やってみます。

書込番号:20720988

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2017/03/08 17:56(1年以上前)

「編集」-「設定」-「詳細」画面

「ファイル」-「ライブラリ」-「ライブラリを整理」画面

> iTunesを起動してライブラリを見ました。全楽曲出ていませんでした。

ライブラリを「整理」と「統合」すると、全楽曲出るかもしれません。
(あまり自信は無いので、もし間違っていたらご免なさい。)

iTunesの「編集」メニューの「設定」を選択。
「詳細環境設定」画面で「詳細」アイコンをクリックし、「iTunes Mediaフォルダーを整理」と「ライブラリへの追加時にファイルをiTunes Mediaフォルダーにコピーする」にチェックを入れて「OK」。

続いて、「ファイル」メニューから「ライブラリ」-「ライブラリを整理」を選択。「ライブラリを整理」画面で「ファイルを統合」にチェックを入れ「OK」をクリックすればファイルの整理が実行される。

書込番号:20721280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:25件

2017/03/08 20:18(1年以上前)

PCにiPodを繋いでiTunesを起動
マウントされたiPodアイコンをクリックして、「設定」に有る「概要」の画面からiTunesと同期
同期が終わったiPodを取り外して、新しいiPodを繋いで現れる新たなセッティングの画面上で、以前のiPodのバックアップを選んで復元すれば、現状のデータが全て受け継がれるかと思います。

書込番号:20721652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:70件

2017/03/08 22:41(1年以上前)

>anakurooyajiさん
それやると古いiPodの曲が消えますよ。
曲はあくまでもiTunesにあるものがだけが同期され、ないものはiPodから消えます。
それとも最近は出来るようになったのですか?
iPodからiTunesに転送するには、フリーウェア等を使うしかないと思います。
ただ、スレ主さん的にはスキル不足かと思い紹介していません。

書込番号:20722167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:25件

2017/03/09 09:38(1年以上前)

>ラフェスタオーナーさん
ご指摘ありがとうございます。
確かに、使っているiPodの母艦としてiTunesを設定したPC以外にiPodを繋ぐと、ファイル不在の母艦側に同期されてしまって、楽曲ファイルを全て失うケースもありましたね。
あくまで、スレ主さんが今迄楽曲転送に使ってきたPCと同期がとれていて、そのPCを使う前提での話ということでご理解ください。配慮の足りない書き込みだったと反省しています。改めて訂正させてください。
ただ、最近母艦以外に接続した経験では、iTunes側に無いファイルがあるので転送するか?というアラートを見たような記憶があります。iOS機のiPodでは、PCのiTunesを経由しないで楽曲を買えるようになったための変更があったかも知れませんが、ここではかえってスレ主さんを混乱させそうなので、この件はここまでにします。
それと、nanoはiOS機ではないため、母艦を使う以外に楽曲を転送できる方法は無いように思いますので、改めて同期させる必要性は無いのかも知れません。(正直、最近iOSでないiPodを殆ど使っていないので、ちょと自信が無くなっております。)

>初心者のひとりさん
基本、iPodはPC側のiTunesによって管理されるという原則があります。
そのため、一番確実で安全な方法は、今迄使ってきたPC上でのiTunes設定の、現状のiPodとの同期条件を、新しいiPodにも同じ条件に設定して同期させ、後は新しいiPodへの転送が完了するのを待つだけのように思います。それなりの時間は掛るかも知れませんが。
ということで、前回の書き込みはちょっと不確かな点がりますので、とりあえずスルーしていただければと思います。ごめんなさい。

書込番号:20723081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホン端子について

2016/11/13 14:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第7世代 [16GB]

スレ主 mash@kkkcさん
クチコミ投稿数:3件

お世話になります。
イヤホン端子のことで質問させて頂きます。

nano 第7世代(MKN02J/A)を購入しました。
手持ちの市販のイヤホンを接続しようとしたところ、凄く固いことに気付き、暫く奥まで差し込めるのかどうか躊躇しながらも、思いきって押し込んだらしっかり差し込まれ、音楽もちゃんと聴くことができました。

但し一般的なイヤホン接続の時には入れないような力で抜き差ししなければならず、何回か抜き差ししていたところ、なんとなく最後のカチッとなるところで違和感を感じて、抜いてみたら、何かの削れた後のようなとても小さな粒子が付着しており、プラグには少し傷が入っていました。
また、本体端子の一番底の壁面には、壁面の白色とは色が異なる金属と思われる接続部(?)が見えていますが、それが肉眼では異常なのか元からなのかわからないような形状です。

アップした写真が見づらいことはご容赦ください。
本体端子写真の底部左側に見えている部分がそれです。
(底中央の丸いのはライトの反射)

質問を要約すると、
・接続にはこれほどの力が要るものか?
・市販のイヤホンを使い続けて大丈夫か?
・本体端子部を傷つけたのではないか?
ということです。

ちなみにイヤホンは付属の純正と見比べて、径も形状も一緒ですが、丸い溝(?)の数が異なります。
Panasonic製のホントに一般的なイヤホンで、これまでは他の機器で使用していたものです。

買って数日しかたっておらず、音楽もちゃんと聴くことは出来ています(雑音なども無し)が、なんとなく不安なので質問させて頂きました。

宜しくお願いいたします。

書込番号:20389398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/11/13 14:52(1年以上前)

店頭購入なら持っていって店員に判断してもらえば。Appleストアが近くにあるなら現物持っていって聞いてみる。
ネット購入だと状態確認でブレのない鮮明な画像が必要になるかも。

書込番号:20389508

ナイスクチコミ!4


スレ主 mash@kkkcさん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/13 15:28(1年以上前)

>Hippo-crates様
ご回答、ありがとうございます。
家電量販店の店頭購入です。
今度、店頭にディスプレイされているサンプルの実機を確認してみようと思います。
目視でも確認が厳しいので、どうしてもの場合は、メーカーに直接問い合わせてみますが、実際にお使いの方々のクチコミも大変参考になりますので、お聞かせいただければと。

書込番号:20389608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gt-110さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/27 09:26(1年以上前)

市販のものは分かりませんが、純正のイヤホンでも固いです。
子ども用に2つ持っていますが、両方とも同様です。
子どもに渡した後、音楽が聞けないというので見てみると、イヤホンが固いために奥まで差し込められてなかった、というオチでした。
ということで、スレ主さんの純正イヤホンの接続は固くないのでしょうか?

書込番号:20431296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mash@kkkcさん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/27 11:38(1年以上前)

>gt-110様
ご返信、ありがとうございます。
私の純正もかなり固いですね。
ほぼ毎日、聴いてますが、音は特に問題ないです。雑音が入ったり、左右の音量レベルにも差などありません。
バッグに入れる際にイヤホンを抜いて収納したいため、抜き差しが頻繁になるので、本体端子を破損させないかと心配になったもので。
今は仕方なく差しっぱなしにしてます。

あと先にも書いてます通り、穴の底の金属部と思われる形状が正常かどうかも気になりますが、まだ店頭の実機の展示サンプルは確認できてません。

書込番号:20431670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod nano 第7世代 [16GB]」のクチコミ掲示板に
iPod nano 第7世代 [16GB]を新規書き込みiPod nano 第7世代 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano 第7世代 [16GB]
Apple

iPod nano 第7世代 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月

iPod nano 第7世代 [16GB]をお気に入り製品に追加する <1347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング