Aspire 1830Z
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > Acer > Aspire 1830Z
この度はお世話になります。
先日こちらのパソコンを購入した者です。
当方はパソコン素人なのですが、こちらの64ビット版のPCを、セットアップする際に32ビット版に変更できないでしょうか。
32ビット版の非常によく使うソフトがありまして、困っております。
電機屋の店員さんに、セットアップする際にXPを選択してうんぬんかんぬん…と説明を受けましたが、よくわかりませんでした><。
素人の質問で大変恐縮ですが、御存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:12656479
0点

XPの32bitにセットアップしたいのですか?どちらにしろXPは32bitだけだったと思いますが、通常win7ならリカバリーディスクから再インストールする際に選択出来ると思います。
書込番号:12656568
0点

Windows Anytime Upgrade パックでWindows 7 Professionalに変更してWindows XP Modeを利用してみては?
http://kakaku.com/item/K0000060011/
書込番号:12656587
1点

セレクタブルOSではないので、選択は出来ないかと。この機種は、Win7 64bitですね。
32bitといっても、Win7であるのか、WinXPでしか動かないのかで選択肢がかわってきますy
書込番号:12656588
3点

Win7/64bit版は、たいていの32bitソフトは動く仕組みになっています。
http://ascii.jp/elem/000/000/480/480200/
まずは、そのソフトをインストールして動くか動かないか試してみましょう。
32ビット版OSに変更するかどうかはそれからですね。
また、なんというソフトか明示されると具体的なレスがつくかも。
書込番号:12656618
1点

このパソコンを32ビットへ変更するには、別途32ビットのOSが必要になるのら(´・ω・`)
64ビットの状態で、32ビット版の非常によく使うソフトをインストールしてみるのら(^。-)-☆
インストールして使えないなら、別途32ビットのOSを用意するしかないのら( ゚д゚ )
tazくんは、チーズビットがだいすきなのら(´∇`)
書込番号:12656676
1点

>チーズビットがだいすきなのら
関係が無い話しに乗って恐縮だけど、チーズが苦手の私もチーズビットだけは止まらない・・・( ̄▽ ̄;)
書込番号:12657612
0点

64ビットOSでは32ビットモードという形で32ビットアプリケーションを動かす仕組みがありますので基本的には問題ないはずです。
タスクマネージャのプロセスタブページで「*32」という表記になっているプロセスはすべて32ビットモードで動いているプロセス、アプリケーションです。
私もこのネットブックでかなり多くの32ビットアプリを動かしていますよ。
書込番号:12709743
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire 1830Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/05/02 22:51:36 |
![]() ![]() |
15 | 2013/11/22 23:48:42 |
![]() ![]() |
5 | 2015/11/22 6:51:36 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/11 3:03:21 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/13 22:25:20 |
![]() ![]() |
9 | 2012/01/05 21:51:19 |
![]() ![]() |
10 | 2011/12/12 22:53:14 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/06 13:01:03 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/20 23:19:56 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/16 7:38:03 |