Aspire AS1830Z
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2014年12月25日 19:19 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月17日 16:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Acer > Aspire AS1830Z
メモリ増設いたしました。
尚、メモリ増設は、
・自己責任
・メーカー補償がなくなる
ので、
それらの点を理解した上で、私は増設いたしました。
本来は、
・2枚、同系のメモリをさして、Dualにしたかったのですが。
それだと、2G+2G=4Gで・・・。
私の使い方だと、足りないかもしれないと考え、
・Dual channelはできないけど、
・広いメモリー空間(6G)が欲しくて、
増設いたしました。
BIOS、並びに、OSも、増設されたメモリーを認識してくれて、非常に助かっております。
ただ、ご注意があって。。。
@背面 計5箇所あるネジを隠すシールが、とてももろかったです。
※数年前に、物理的に破損させてしまい、修理したのですが。その際に張られたシールが、
・はがして、また、張る
なんてできないほど、もろいシールで、シールの発達の技術に驚いております。
修理に出して戻ってきたMy PCのシールが、非常にもろくて、はがすなんてできない!
はがそうと、丁寧に、丁寧に、丁寧に…、作業しても、もろく、やぶれてしまいます。
(セキュリティ)シールの技術もこんなに発達したのかぁ〜〜〜!!!と驚嘆するほどです。
A背面のネジを取るとき、
・PCを、(外した)バッテリーが装着されるところを上(もしくは、12時の方向)に置き、
・右上のネジ(上部2箇所ある右側のネジ)が、なかなか取れませんでした。
ドライバーをひたすら回して、回して、回して…も、取れなかったので、
少し力技で、カバーを外しました。
そうしたら、ネジに「外れないようにする部品」が付いていて、力を入れないと、カバーが
外せなくなっておりました。
※ちなみに、
メモリーを増設し、再び、カバーをするときは、左側(9時の方向)から、カバーを閉める
ようにいたしました。
とりあえず、
無事、増設できて、とても、嬉しいです!
※購入メモリー
[CFD-Panram ノート用 DDR3 1333 SO-DIMM 4GB 1枚組 CL9 D3N1333PS-4G]
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS1830Z
デスクトップパソコンで、Operaを使っていたので、このノートでも、Operaを使っていました。しかし、同じ設定にしていても、この価格comだと、ログインの表示がでなかったり、Myページで、次のページに移らなかったりと不便な状態でした。また、Yahoo!のトップページで経済やエンタメのタブを押しても表示されないことがありました。最初は、Operaの問題だと思って、いろいろ設定をし直していましたが、全く改善されませんでした。
そこで、使いにくいIEを試してみたところ、何の問題もなく、無線Lanも非常に高速で、今までの苦労は何だったのかといぐらいの快適さでした。このパソコンでは、ブラウザソフトはIEを使うべきですね。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

