Aspire AS1830Z
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
ノートパソコン > Acer > Aspire AS1830Z
この機種の後継機種はそろそろでるでしょうか。今買うかどうかを迷っていて、発売時期を見たら、そろそろこの機種の後継機種がでるではないかと思います。
どなた情報がありましたら、ぜひ共有お願い致します。
書込番号:12889271
0点
参考にならないと思いますが…
次期機種が気になるのであれば、下記の情報サイトにも目を通してみてください。
PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/
ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/
書込番号:12889460
0点
この機種はCULVノートに属しますね。
SandyBridge世代のCULV向けCPUは第2四半期に投入するって噂だし、そのあたりに出てくるんじゃないかな?
書込番号:12889555
![]()
0点
>CPUは第2四半期に投入するって噂だし
それだと、7〜9月頃だね。
そこまで待てるかどうか。
書込番号:12889789
0点
Intelの第2四半期なら、4〜6月じゃない?
書込番号:12893042
0点
>Intelの第2四半期なら、4〜6月じゃない?
それは、第1四半期です。
書込番号:12893557
0点
>>Intelの第2四半期なら、4〜6月じゃない?
>それは、第1四半期です。
違いますよ。
2011年第1四半期(Q1)と言ったら、1〜3月です。Sandy Bridgeの発表(発売)もQ1でした。
パーシモン1wさん、日本の会計年度と混同してるんじゃないの?
書込番号:12894051
![]()
2点
>2011年第1四半期(Q1)と言ったら、1〜3月です。Sandy Bridgeの発表(発売)もQ1でした。
了解です。漢字とアルファベットで、どっちか使い分けてた癖で。
第1四半期=日本、4月〜
Q1=英米、1月〜
言われればそうですね。CPUの販売時期は、国内ではなく海外発表にあわせてですから。
書込番号:12894692
![]()
2点
この機種の次期機種を持ってたら、全然出ませんでした。
次こそi5だと思ったら、この機種よりも遅いC-50です。がっかりしました。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110609/361258/
次期機種にi5のが追加リリースされるかなあ?7月頭まで待ちたいです。
書込番号:13157386
2点
「Acer > Aspire AS1830Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/01/19 19:54:40 | |
| 0 | 2015/12/14 17:39:24 | |
| 2 | 2015/08/16 2:46:16 | |
| 8 | 2015/03/14 10:30:59 | |
| 0 | 2014/12/25 19:19:31 | |
| 3 | 2013/12/10 16:14:43 | |
| 6 | 2013/06/07 19:47:36 | |
| 0 | 2012/09/17 16:59:06 | |
| 10 | 2012/08/29 0:42:03 | |
| 4 | 2012/01/03 11:19:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







