Aspire AS1830Z
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2011年5月5日 11:23 |
![]() |
4 | 4 | 2011年4月20日 07:40 |
![]() |
1 | 1 | 2011年4月18日 18:37 |
![]() |
6 | 8 | 2011年6月20日 22:52 |
![]() |
3 | 5 | 2011年4月10日 06:30 |
![]() |
1 | 9 | 2011年7月28日 15:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Acer > Aspire AS1830Z

気になるなら、CrystalDiskInfoで消せるのではないでしょうか?
入ってるHDDの型番は1つのメーカーとは限りませんので、できない場合もあります。
書込番号:12917746
2点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS1830Z
AS1830Z−F52C/K(ブラック)の購入を考えているのですが、合わせてDVDドライブとメモリ増設を考えています。メーカーなど相性などを含めてお薦めのものがあれば教えて下さい。また、メモリの増設方法も合わせてお願い致します。
0点

DVDドライブは、一番人気のバッファローがいいかも。
DVSM-PN58U2V-SV
http://kakaku.com/item/K0000049456/
メモリは、永久保証が売りのトランセンドで。(相性保証を付けるのを忘れずに)
JM1066KSU-2G (SODIMM DDR3 PC3-8500 2GB)
http://kakaku.com/item/05209013765/
メモリ増設は、(YouTubeでは)ここが親切でわかりやすいかな。
http://www.youtube.com/watch?v=4P0TojOdLNI
書込番号:12914683
1点

nicknameidさん、こんにちは。
アジシオコーラさんが書かれたのよりかなり高くなってしまうのですが、
下記の機種はAS1830Zへの対応が確認されています。
「バッファロー DVSM-U24U2」
http://kakaku.com/item/K0000036037/
(ただし、添付のソフトウェアを最新バージョンにアップグレードする必要あり)
書込番号:12914723
1点

基本的に、外付けDVDドライブはメモリと違って相性はありませんので、どれを選んでも問題ないはずです。
ただ一般的には、BUFFALOかI・O DATA製品辺りになるかとは思いますが。
書込番号:12916145
1点

皆様ありがとうございます。DVDドライブはやはりバッファローかI・O DATA製なのですね。値段を調べてみます。メモリ増設方法も動画で非常にわかりやいので助かりました。これで何の迷いもなく購入できそうです。
書込番号:12916271
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS1830Z
付属のACアダプターでも
問題ないんですが、
レビューで、
Elecom AC ADAPTER ACDC-AC1965BKを
使ってる方がいらっしゃるようですが、
使えるのでしょうか。。。
その他メーカーで、
使えるACアダプターってあるでしょうか。
0点

エレコム、サンワ、コクヨあたりで社外ACアダプタを取り扱ってますy
該当機種にあうかは、各社の対応検索や対応リストから探してみてください
書込番号:12910663
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS1830Z
この機種の後継機種はそろそろでるでしょうか。今買うかどうかを迷っていて、発売時期を見たら、そろそろこの機種の後継機種がでるではないかと思います。
どなた情報がありましたら、ぜひ共有お願い致します。
0点

参考にならないと思いますが…
次期機種が気になるのであれば、下記の情報サイトにも目を通してみてください。
PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/
ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/
書込番号:12889460
0点

この機種はCULVノートに属しますね。
SandyBridge世代のCULV向けCPUは第2四半期に投入するって噂だし、そのあたりに出てくるんじゃないかな?
書込番号:12889555
0点

>CPUは第2四半期に投入するって噂だし
それだと、7〜9月頃だね。
そこまで待てるかどうか。
書込番号:12889789
0点

Intelの第2四半期なら、4〜6月じゃない?
書込番号:12893042
0点

>Intelの第2四半期なら、4〜6月じゃない?
それは、第1四半期です。
書込番号:12893557
0点

>>Intelの第2四半期なら、4〜6月じゃない?
>それは、第1四半期です。
違いますよ。
2011年第1四半期(Q1)と言ったら、1〜3月です。Sandy Bridgeの発表(発売)もQ1でした。
パーシモン1wさん、日本の会計年度と混同してるんじゃないの?
書込番号:12894051
2点

>2011年第1四半期(Q1)と言ったら、1〜3月です。Sandy Bridgeの発表(発売)もQ1でした。
了解です。漢字とアルファベットで、どっちか使い分けてた癖で。
第1四半期=日本、4月〜
Q1=英米、1月〜
言われればそうですね。CPUの販売時期は、国内ではなく海外発表にあわせてですから。
書込番号:12894692
2点

この機種の次期機種を持ってたら、全然出ませんでした。
次こそi5だと思ったら、この機種よりも遅いC-50です。がっかりしました。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110609/361258/
次期機種にi5のが追加リリースされるかなあ?7月頭まで待ちたいです。
書込番号:13157386
2点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS1830Z
どなたか、この製品に付属しているACアダプターの重量をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。また、週に1〜2日、出張で持ち歩くのですが、壊れ易いという様な事に関して、ご経験がある方がいらっしゃいましたら併せて教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いいたします。
0点

オダテツさん
こんにちは。
ACアダプターはiPhone4より軽いと感じたので120gぐらいでしょうか。
ちょっと計量計が壊れて測れないので参考までに^^
壊れやすいというか、個人的には薄いという感じでバギッっと行きそうで怖いです。
低反発系のパソコンケースが安心できますね。
書込番号:12868467
1点

ナツ0004様
早速のご返信、誠にありがとうございました。とても参考になりました。iPhone4より軽いのならば、かなり軽い部類ですね。
泊まりの出張で持ち歩く場合にはACアダプタ込みの重量をしっておきたいのですが、本体重量は記載が有っても、ACアダプタの重量情報が出ていなかったのでとても助かります。
ところで、私、質問を一部間違えてしまったのですが、本体同士でレッツノートと耐久性・耐衝撃性を比較した場合についてご意見をお聞かせいただければ幸いです。
何卒宜しくお願いいたします。
書込番号:12871992
0点

CULVと本格モバイルではタフさが大きな違いの一つですよ。
モバイルはそういうところにコストがかかってますので・・・。
CULVがヤワということではないですが、堅牢性では到底敵うものではありません。
ただ、日常的に満員電車での持ち運びや野外での使用など余程のタフさを要求されないのであればこの機種程度の堅牢性でもそれなりに気を配れば問題ないとは思います。
横から勝手な意見で申し訳ないですが、参考程度に。
書込番号:12874561
1点

>本体同士でレッツノートと耐久性・耐衝撃性を比較した場合についてご意見をお聞かせいただければ幸いです。
ごく単純に答えれば、価格に比例すると思えば間違いありません。
書込番号:12875517
1点

sokuantena様、都会のオアシス様
早速ご連絡をいただきまして、誠にありがとうございました。
コストの掛かり方が全然違うから、コストに応じた強度になるのは、言われてみれば当たり前ですね。
自分の使い方と、出して納得できる金額をよく考えた上で、購入するかどうか決めることにします。
本当にありがとうございました。
書込番号:12879809
0点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS1830Z
近所にブラックの展示店がなく、
実物を見れないので迷っています。
好みだと思いますが、
どちらがお勧めでしょうか。
カタログ上では、なんとなくブラックのほうが
安っぽく見えてしまうんですが。。。
0点

>どちらがお勧めでしょうか。
色くらい自分で決めましょうよ。
書込番号:12854334
0点

>カタログ上では、なんとなくブラックのほうが
安っぽく見えてしまうんですが。。。
じゃシルバー。
書込番号:12854354
1点

確かに色選びは相当迷いますからね。
(私の場合はゲームボーイやDSでかなり迷いました…)
あなたが気にいった色、としか言えません。
書込番号:12854359
0点

ちなみに、黒は、埃、汚れ、傷、など、シルバーより目立つと思いますので、
そういう事を気にする人は、シルバーの方がいいかも・・・?
いずれにしろ、決めるのは自己責任で、お好みを・・・
書込番号:12854596
0点

個人的にはシルバーのほうが好きですね。ブラックは仰るとおり安っぽさがあります。
シルバーのほうがオトナの雰囲気を醸し出せますよ。
書込番号:12854652
0点

皆様。
つまらない質問にご回答いただき、
ありがとうございます。
店頭でシルバーは見ましたので、
これは、けっこういい感じでしたので、
シルバーにて最終検討したいと思います。
書込番号:12854673
0点

>カタログ上では、なんとなくブラックのほうが
>安っぽく見えてしまうんですが。。。
色の選択は人それぞれ好みがありますが、性能的には関係
ありません。
自分が好みの色を選んでください。
書込番号:12854866
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

