Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル のクチコミ掲示板

2012年 1月20日 発売

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 2450M/2.5GHz/2コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの価格比較
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのスペック・仕様
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのレビュー
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのクチコミ
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの画像・動画
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのピックアップリスト
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのオークション

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 1月20日

  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの価格比較
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのスペック・仕様
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのレビュー
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのクチコミ
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの画像・動画
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのピックアップリスト
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル のクチコミ掲示板

(798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルを新規書き込みAspire AS5750 HDD500GB搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ファンの音は

2012/03/23 16:49(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

スレ主 sabusabuさん
クチコミ投稿数:2件

使用中の方にお聞きします。この機種の購入を考えておりますが、使用中のファンの音はどうでしょうか、主にインターネット
をあちらこちら見るだけで、私は重たい作業はほとんどしません。

書込番号:14333952

ナイスクチコミ!0


返信する
moto100kさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/23 18:42(1年以上前)

>主にインターネットをあちらこちら見るだけで、私は重たい作業はほとんどしません。
とのことなので…
「静かな部屋で、耳を澄ませば聞こえる」程度と推測します。

僕のノートPCは、古いのでちょっとしたことでファンがフル回転しますが、それでも、エアコンやストーブの音のほうが大きくなります。
なので、気にすることはないと思います。

書込番号:14334389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのオーナーAspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの満足度5

2012/03/23 19:50(1年以上前)

sabusabuさんこんばんは。
ファンの音はほとんど(もちろんどの程度静かな
環境かにもよりますが)気になりませんよ。購入
して1か月がたっての感想ですが、ご参考になれば。

書込番号:14334707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/03/23 20:07(1年以上前)

>僕のノートPCは、古いので・・・
古いって言っても、このノート、今年発売のモデルですよ。

書込番号:14334755

ナイスクチコミ!0


moto100kさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/23 20:37(1年以上前)

すみません説明不足(?)でした^^;

僕が使っているノートPCはちがうもの(5年前くらい前のNEC製)です。
これ、とは言ってないと思いますが…

書込番号:14334883

ナイスクチコミ!1


スレ主 sabusabuさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/23 21:19(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます、大変参考になりました、実は今日近所の量販店にこの機種を見に行ったのですがあいにく置いてなくこの機種のたぶん下位モデルの4Gメモリタイプがありました、本体に触りますと細かな振動音が手にかなり伝わってきましたので、これはファンの振動かな、振動は止まらないのかな、実際の音はどうかな?と思い質問しました。

書込番号:14335078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:7件 Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのオーナーAspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの満足度5

2012/03/23 22:33(1年以上前)

振動はファンじゃなくてHDDのせいではないでしょうか?
それでも、オフィスやインターネットの使用程度では特に気になるほどの振動はないです。

ファンの音はブルーレイ鑑賞しててもほとんど気にならないレベルです。
もちろん深夜に静かな環境で音が出たら困るというレベルの静粛性ではないですが、日常使いにはほぼ問題ないと思います。
ただ、夏に高温で使う場合は検証してませんのでなんともいえません。

価格的には5万切って買うのならお値打ちだと思います。

書込番号:14335515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

液晶上部にカメラが内臓されてますがどうやって使うのですか?
写真とか動画を撮影したいのですが?
何かプログラムをインストールしないと使えないのですか?

書込番号:14331579

ナイスクチコミ!3


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/23 00:52(1年以上前)

スタートメニューからAcer Crystal Eye Webcamを起動して下さい。
後は撮影ボタンや録画ボタンを押したりして下さい。
下部分に録画ファイル表示がされて録画ファイル等はマイビデオやマイピクチャーに保存されます。

書込番号:14331610

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2012/03/25 22:10(1年以上前)

ありがとうございます。
先程、やって見ましたがカメラの画素数が少ないのか、あまり綺麗に撮れませんね。付属カメラだししょうがないのかな。

書込番号:14346489

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 無線LAN接続できません。

2012/03/20 19:29(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

クチコミ投稿数:3件

先日購入し、本日届きました。
ADSLのYahoo!BBを使用してます。
無線LAN接続をすると、制限付きアクセスと表示されます。
acerのHPやカムタマーサービスセンターに電話しましたが、最終的に工場出荷前の状態にすることになり、実行しましたが、相変わらず制限付きアクセスになります。
他のパソコンやPS3は変わらずネットに繋げてます。
使用場所も同じです。
よろしくお願いします。

書込番号:14319688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/03/20 19:39(1年以上前)

制限付きアクセスって、何ですか?
どういう状況なのでしょうか?

書込番号:14319739

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/03/20 19:58(1年以上前)

無線LANルーターの電波出てますか?

書込番号:14319841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2012/03/20 20:23(1年以上前)

電源オプションにあるワイヤレスアダプターの省電力モード設定を最大パフォーマンスに変えてみたりする。

書込番号:14319986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/03/20 20:29(1年以上前)

シグナルは非常に強い
セキュリティはwepです。
状態的には接続先が認識されてないネットワーク

ネットワークアクセスなし
と表示されています。
SSIDの横に制限付きアクセスと表示されます。
ネットには全く繋がりません。

書込番号:14320018

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/03/20 20:56(1年以上前)

隣家の無線LAN等に接続しようとしてませんか?

書込番号:14320188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2012/03/20 21:52(1年以上前)

暗号化キーが正しく設定されていないに1票!

書込番号:14320568

ナイスクチコミ!3


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/20 22:13(1年以上前)

無線親機の製品名は?

AOSS等のボタンを押すだけの簡易接続を行っているのですか?

書込番号:14320707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/03/21 22:15(1年以上前)

ルータ側の設定じゃないでしょうか?
ルータにとって、クライアント側(PC)の接続制限をしているアクセスポイント
と言う意味では?

ルータの設定として
・MACアドレス制限はかかっていたりしますか?
・無線の暗号を「なし」にした場合は?
・実は違う無線アクセスポイントを拾っている

可能であれば、一度ルータを初期化して再設定してみてはどうでしょうか?

書込番号:14325679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/03/21 22:20(1年以上前)

連続ですいません。
または、WEPキーの設定方法が間違っている可能性は?

PC側で検知しているのであれば、ルータ側、PC側を再設定してみて下さい。

書込番号:14325707

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/22 09:49(1年以上前)

下記を参考に!

http://poko7.sblo.jp/article/37056279.html

書込番号:14327540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/03/23 22:04(1年以上前)

wepキーを調べましたらメモしてあったのと全く違ってました…
wepキーをいれたら接続できました!
皆様たくさんの回答ありがとうございました!

書込番号:14335313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶と、bluetoothについて。

2012/03/20 17:26(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

クチコミ投稿数:16件

こちらの機種を購入したいと思っています。
(値段と余計なソフトが入っていないのが魅力的なので…)

実機が店頭に無かったので、確認にいけてないのですが、
AS5750-A54Cと液晶は同じでしょうか?
店の設定かもしれませんが、AS5750-A54Cでは右下に表示されている時計の文字が
ギザギザしていて数字が読み取りにくいなと思いました
(隣においてあったソニーや東芝の製品と比較しての感想です)

また、bluetoothは搭載されているでしょうか

回答よろしくおねがします。

書込番号:14319124

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/20 17:32(1年以上前)

Bluetoothアダプタは搭載されていないので、使いたいなら別途USBのBluetoothアダプタが必要です。
液晶に関しては隣のPCとモニタ画素数が違っていたせいではないでしょうか。
AS5750-A54CもAS5750-F58D/LBも画素数とモニタサイズが同じためドットピッチは同じなので
ドットの荒さは同じです。

書込番号:14319159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/03/20 19:43(1年以上前)

>AS5750-A54Cと液晶は同じでしょうか?
基本的には同じだと思いますが、同一モデルでも複数の液晶ベンダーの製品を搭載していることがありますので、全く同じ製品かということなら、違う場合もあります。

書込番号:14319758

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DELL NI75T-Uとの比較

2012/03/20 09:38(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

クチコミ投稿数:38件

PCの買い換えを検討しています。
 少し前のモデルですがDELLのNI75T-Uが随分と安いので
迷っているのですが,DELL(Corei7(ただしメモリ4G))と本機とでは
やはりDELLの方が処理速度速いでしょうか?
 あまり変わらないようでした,わざわざ前のモデルを買うよりも本機の方が
良いかなとも思っています。
 アドバイス頂ければ助かります。

書込番号:14317174

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/20 09:41(1年以上前)

>DELLの方が処理速度速いでしょうか?

4コアと2コアですから動画編集などCPUをフルに使うようなことをするのであれば変わってくると思うけど、単にネットを見るだけなどではあまり変わらないでしょうね。

以前自分が書いたエンコードでの比較です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13643607/#13645989

書込番号:14317200

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/20 09:47(1年以上前)

NI75T-UのCPUはCore i7 2630QMで4コア8スレッド、最大動作クロック2.0〜2.9GHzのCPUです。
それに対してAS5750-F58D/LRはCore i5 2450Mで2コア4スレッド、2.5〜3.1GHzのCPUです。
シングルスレッド性能はCore i5 2450Mの方が高いのですが、並列度の高いマルチスレッド処理ではCore i7 2630QMの方が
処理性能が高くなります。
ただし単純に倍というのではなく、1.5倍のように処理内容の並列度によってパフォーマンス差が変わってきます。
普通にネットやメール、文書作成、動画視聴をする分にはどちらもパフォーマンスは変わりません。

書込番号:14317223

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2012/03/20 19:21(1年以上前)

 早速のご回答有り難う御座いました。
 大変分かりやすく助かりました!
 動画のエンコードとか多くなりそうですので
もう少し悩んでみます。
 (今が一番楽しい時期かも知れません)

書込番号:14319647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 オフィスの事

2012/03/20 08:18(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

クチコミ投稿数:6件

EL OFFICE +ウィルスキラーモデルって、何ですか?マイクロソフトじゃないんですよね。
違いなどはあるんですか?パワーポイントもあれば、ベストです。
また、この機種にオフィスを入れるならどうしたらイイですか?価格なども教えていただけたら、嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:14316877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/20 08:31(1年以上前)

EIOfficeはマイクロソフトとは関係ありません。
違いについてはこちらを見て下さい。

http://kingsoft-info.seesaa.net/article/143799521.html

他人や他のPCとファイルのやり取りをするならMSのOfficeパッケージを買うのが一番です。
他にMSのOffice 2007以前が入っているPCがあるならアップグレード版を買って入れることも可能です。
自分しか使わないものに関してはOpenOfficeを利用するとして、他人とファイルのやり取りをするものや
アニメーション等凝ったPowerPointを作るようなものだけ個別パッケージで買うと安くなります。
あとは教職員ならアカデミック版が購入できます。
価格は価格.comで調べて下さい。

書込番号:14316909

ナイスクチコミ!2


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/20 09:14(1年以上前)

ブルーレイとパワポまで付いたofficeが欲しいのならこれが安いかな。
http://kakaku.com/item/K0000218148/

office単体で買う場合はこれくらいします。
http://kakaku.com/item/K0000107182/

アカデミック版だとこれくらい
http://kakaku.com/item/K0000107181/

書込番号:14317071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/20 09:40(1年以上前)

kanekyoさん
早速、ありがとうございました。ついでに教えて下さい。ブルーレイは、別になくてもいいですが、オフィスは欲しいです。キングソフトでもいいかな!i3・i5ぐらいは欲しいですが、オススメありますか、パソコンなどは少しはいじれるんですが、なにぶん素人で設定やトラブルなどに不安で、海外メーカーより国産の方がイイですか?
何かオススメあれば教えていただけたら幸いです(^-^)/

書込番号:14317190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/20 09:53(1年以上前)

>i3・i5ぐらいは欲しいですが、オススメありますか、

性能にこだわらないならこの辺がありますね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000321533.K0000260535.K0000309920.K0000350796

ネットを見る程度なら上ので良いかと。
Lavie SならCPUだけで言えばi3とあまり変わらない性能かな。

i3やi5だと
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000333577.K0000309917.K0000294647.K0000261598.K0000309914

>パソコンなどは少しはいじれるんですが、なにぶん素人で設定やトラブルなどに不安で、海外メーカーより国産の方がイイですか?

パソコンの設定はネットで調べると結構書かれていたりしますし、ネット契約がフレッツだと以下のようなサポートもありますね。
http://flets.com/osa/remote/s_outline.html

海外メーカーでもLenovoのGシリーズなどは一応NECがサポートをやっています。
電話サポートなどを使いたいならNECや富士通、東芝、あとはエプソン辺りがいいでしょうね。
国内でもSONYは海外メーカーと品質が変わらないような・・・

書込番号:14317250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/03/20 10:03(1年以上前)

早速ありがとうございました。とても参考になりました。lenoboは、サポートはNECがやっているんですか?
中国人のそっけない対応たと思っていました。ありがとうございました。

書込番号:14317296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/20 10:12(1年以上前)

>lenoboは、サポートはNECがやっているんですか?

去年の10月から一応そういうことなったはずです。
まだなったばかりなのでよくわかりませんが。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110930_480812.html

書込番号:14317321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/03/20 10:30(1年以上前)

因みに、Acer
Aspire AS5750 AS5750-F58D/LK [ブラック]
はサポートなどは大丈夫ですか?
設定とかやった事がないんで、少し心配です。

書込番号:14317405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/20 10:36(1年以上前)

>因みに、AcerAspire AS5750 AS5750-F58D/LK [ブラック]はサポートなどは大丈夫ですか?

毎年、日経のサポートランキングで最下位を取っているのであまり大丈夫ではないかも。

書込番号:14317432

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/03/20 12:51(1年以上前)

サポート満足度は下記リンクをご参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11069213/#11069421
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13818853/#13819175

書込番号:14318009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/20 13:50(1年以上前)

kingsoft office でも良いのなら

http://www.openoffice.org/ja/
http://www.openoffice.org/ja/download/

無料です。パワーポイント同等品付きです。

書込番号:14318269

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルを新規書き込みAspire AS5750 HDD500GB搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル
Acer

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月20日

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルをお気に入り製品に追加する <451

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング