Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル
昨日こちらの商品を購入しました。
早速開封、電源投入したのですけど、液晶の真中付近に影が・・・・。
多分バックライトと液晶の間にゴミ?があるような感じなんです。
2mm×0.5mmの影ができてるんです。
これは初期不良としては微妙ですけど、どうなんでしょうか?
ドットの常時点灯消灯は保障外とあるんですが、これはドットではないですが・・・。
よろしくお願いします。
2点

写真でもあれば、判断できるかもしれません。
書込番号:14257031
0点

日本の普通の会社なら修理対象です。おそらく交換対象でしょう。
ヒンジの故障で修理にだしたら、液晶画面に沢山ホコリが入ってきたことがありました。
呆れて、自分で分解し、掃除しました。
書込番号:14257032
2点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

>左下のスタートボタン→すべてのプログラム→Acer→Acer eRecovery Management
Acer eRecovery Managementを起動したら、左メニューの「復元」
一番上の「オペーレーティングシステムを工場出荷時の状態に復元」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13357711/#13358024
で、どうでしょうか?
書込番号:14172701
1点

もしもまだリカバリディスクを作成していないなら先にリカバリディスクを作っておいてからDtoDリカバリを実行して下さい。
何が起こるか分からないので。
リカバリディスクの作成はスタートメニューのすべてのプログラム→Acer→Acer eRecovery Managementで
初期値のバックアップの作成をクリックして指示に従いながら空のDVD-R3枚程度を挿入。
その後同じソフトの左のメニューの復元を選択して、オペレーティングシステムを工場出荷時の状態に復元を選択。
書込番号:14172791
2点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル
ノートパソコンの件で何度か質問させて頂いているのですが、こちらの機種が気になっております。今後、この機種は値段が下がっていきますか? 下がるとしたらどのくらいまで下がると予想していますか? みなさんの意見を聞かせて頂きたいです。
0点

1月に出たばかりだし、もう少し下がるんじゃないかな。
BD搭載なのにこの価格は今でも買いどきなのかな。
出来れば5万切ってくれるとかなり買いな気がしますが、どれくらい下がるかはわかりませんね。
書込番号:14162580
0点

同じような位置付けのAcerの過去のPCからすると、瞬間的に4万円くらいまで下がるかもしれないといったところです。
他社PCに対抗することを考慮すると下がっていかないとどうにもならないでしょう。
書込番号:14162712
0点

発売一ヶ月も経過してないから、まだ下がるだろうね。
来月くらいには、いったん価格が横ばいになるかもしれませんy
書込番号:14162835
0点

kanekyoさん、甜さん、パーシモン1wさん、ありがとうございます。
もう少し、様子を見たいと思います。
書込番号:14163907
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
