Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2012年3月28日 19:02 |
![]() |
3 | 2 | 2012年3月27日 23:08 |
![]() |
3 | 7 | 2012年3月27日 21:53 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年3月27日 02:03 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2012年3月25日 22:10 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月25日 15:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル
ブルーレイドライブがついているようですが、DVDやCDもついたマルチドライブなんでしょうか?
公式HP見てもわからなかったので質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
0点

コンボドライブですね。
DVD-RもCD-RもBD-Rも焼けます。
書込番号:14359756
2点

http://www2.acer.co.jp/support/asset/AS5750-7750_Jan2012.pdf
DVDスーパーマルチドライブ機能搭載となっているのでDVD-RやCD-Rへの書き込みにも対応しています。
書込番号:14359764
2点

ありがとうございます!
読み書きできれば、8GBのメモリもあるし、現在あるノートの中ではコスパ最強ですねー
俄然ほしくなりましたw
書込番号:14359767
3点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル
このパソコンの購入を検討中で必至でカタログを見てるのですが、CDR・DVDRの書き込みも出来るのでしょうか?
初歩的な質問ですが、どうか返信宜しくお願い致します。
ちなみにwebでも調べたんですが、分かりませんでした。泣
0点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル
いつの日からかタスクバーにあったアイコンが変わってしまいました。
きちんとネットは出来るのですが以前あったアンテナみたいなアイコンに戻せないものでしょうか?
よろしくお願いします。
変更したのは
BIOSバージョンアップしまして1.19になっております。
ウイルスソフトでAVG入ってます。
0点

クライアントマネージャ等の無線LAN接続ツールを入れているせいではないですか?
書込番号:14355602
0点

甜さん>早々のご返信ありがとうございます
クライアントマネージャを入れた覚えがありません
今はFonルーターをつないでインターネットをしています。
現在インストールしているプログラムで怪しいと思うところがあったら教えていただけますか?
書込番号:14355678
0点

無線でも有線でもネットワークに繋げられていない状態にすると、そのアイコンになります。
書込番号:14355726
1点


機器ごとにISPの接続アカウントを入力していないでしょうか?
FONルータのせいかと思うのですが。
書込番号:14355829
1点





ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル
二月の頭にこのPCを購入しました
順調に使っていましたが、今日起動しようとしたら、電源ランプが点灯して、何らかの機会音がするのですが画面が点灯せずにすぐに電源がきれてしまいます。
当方全くパソコンの知識がないもので大変困っています。
どなたか助けて下さい。
書込番号:14351516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一番確実な方法はメーカサポートに連絡して修理に出すことです。
知識の無い人が下手にいじると保証が無くなるだけに終わる可能性もあります。
HDD内のデータを救出したいなら底面のバッテリと反対側のフタをネジを外しながら開けて
メモリと反対側にあるHDDを取り外して、外付けHDDケースかUSB変換アダプタに接続して
他のPCで読み込ませることです。
ただし、HDDが故障していたらデータを読み込むことはできません。
書込番号:14351592
3点

やはりメーカーが一番ですよね!
そうさせて頂きます!
ありがとうございました!
書込番号:14352644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

スタートメニューからAcer Crystal Eye Webcamを起動して下さい。
後は撮影ボタンや録画ボタンを押したりして下さい。
下部分に録画ファイル表示がされて録画ファイル等はマイビデオやマイピクチャーに保存されます。
書込番号:14331610
5点

ありがとうございます。
先程、やって見ましたがカメラの画素数が少ないのか、あまり綺麗に撮れませんね。付属カメラだししょうがないのかな。
書込番号:14346489
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル
ブルーレイ(DVD)の視聴ソフトは付属しますか?使い勝手はどうですか?
また、ブルーレイの編集ソフトは付属しますか?PanasonicのDIGAで記録したブルーレイメディアを読み込んで編集保存することをイメージしています。
よろしくお願いします。
0点


BDの再生ソフトはclear.fiというソフトが付いていますが、編集ソフトは体験版しかありません。
DIGAで記録したブルーレイメディアというのは具体的に元ソースは何でしょうか?
デジタル放送なら正規の方法でそれが可能なPCはありません。
家庭用ビデオカメラ映像を取り込んだものなら可能です。
その場合は以下のようなPCなら編集ソフトも再生ソフトも付いています。
http://kakaku.com/item/K0000333088/
書込番号:14344452
1点

