『外付けHDDについて』のクチコミ掲示板

2012年 1月20日 発売

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 2450M/2.5GHz/2コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの価格比較
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのスペック・仕様
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのレビュー
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのクチコミ
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの画像・動画
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのピックアップリスト
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのオークション

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 1月20日

  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの価格比較
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのスペック・仕様
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのレビュー
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのクチコミ
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの画像・動画
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのピックアップリスト
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

『外付けHDDについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルを新規書き込みAspire AS5750 HDD500GB搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けHDDについて

2012/04/03 13:45(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

クチコミ投稿数:20件

容量は3TB使えますか?以下の構成で今までのパソコンからデータを移植しようと思っております。
今まで使っていたパソコンはXPの32bitなので移行が面倒なのかも気にしております。
教えて下さい。

SEAGATEのST3000DM001 [3TB SATA600 7200]
http://s.kakaku.com/item/K0000313507/

玄人志向のGW3.5AA-SUP3/MB [マットブラック]
http://s.kakaku.com/item/K0000260418/

書込番号:14386509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/04/03 14:11(1年以上前)

注意点としては最初旧PC(XP32bit環境)でHDDを認識して使えるようにしておく事
ですかね?
それとこのスレのノートを新PCとして使う予定という事と仮定すると
一回回収データを新PCに取り込み可能でしたら
改めてその外付け3TBは中身潰してNTFSフォーマットし、3TBのHDDとして使うと宜しいかと。

と、書いてから気が付いた。
わざわざ汎用のケース買うなら3TBをぶちこむ前に旧PCのHDDを入れて外付け化し
新PCと繋いで必要データ取り込めば済む話では?
それとも旧環境でのデータ総容量が馬鹿でかい等の理由があるのでしょうか?

書込番号:14386593

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/03 15:40(1年以上前)

AS5750-F58D/LKで3TBの外付けHDDを使うことは可能です。
XPでも3TBのHDDを全領域使いたい場合はMimicXLSというソフトで論理セクタサイズを変更してやる必要があります。
XPのPCとLANでつないでファイル共有でファイルを転送するという方法もありますが、
MimicXLSを使う方がはるかに簡単でしょう。

書込番号:14386854

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/04/04 23:07(1年以上前)

確認したかったのはAS5750で3TBが認識できるかどうかだったのです。
今までのXPのデスクトップ自作パソコンには数台のHDDが入っていて合計で1.5TBぐらいデータがあります。
もうこのPCは使わない方向で考えたいので完全にwin7に移行したいと考えておりました。

皆さんいろいろ考えてくれてありがとうございます。

書込番号:14393383

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル
Acer

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月20日

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルをお気に入り製品に追加する <451

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング