Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル のクチコミ掲示板

2012年 1月20日 発売

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 2450M/2.5GHz/2コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの価格比較
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのスペック・仕様
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのレビュー
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのクチコミ
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの画像・動画
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのピックアップリスト
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのオークション

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 1月20日

  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの価格比較
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのスペック・仕様
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのレビュー
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのクチコミ
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの画像・動画
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのピックアップリスト
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル のクチコミ掲示板

(798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルを新規書き込みAspire AS5750 HDD500GB搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶と、bluetoothについて。

2012/03/20 17:26(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

クチコミ投稿数:16件

こちらの機種を購入したいと思っています。
(値段と余計なソフトが入っていないのが魅力的なので…)

実機が店頭に無かったので、確認にいけてないのですが、
AS5750-A54Cと液晶は同じでしょうか?
店の設定かもしれませんが、AS5750-A54Cでは右下に表示されている時計の文字が
ギザギザしていて数字が読み取りにくいなと思いました
(隣においてあったソニーや東芝の製品と比較しての感想です)

また、bluetoothは搭載されているでしょうか

回答よろしくおねがします。

書込番号:14319124

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/20 17:32(1年以上前)

Bluetoothアダプタは搭載されていないので、使いたいなら別途USBのBluetoothアダプタが必要です。
液晶に関しては隣のPCとモニタ画素数が違っていたせいではないでしょうか。
AS5750-A54CもAS5750-F58D/LBも画素数とモニタサイズが同じためドットピッチは同じなので
ドットの荒さは同じです。

書込番号:14319159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/03/20 19:43(1年以上前)

>AS5750-A54Cと液晶は同じでしょうか?
基本的には同じだと思いますが、同一モデルでも複数の液晶ベンダーの製品を搭載していることがありますので、全く同じ製品かということなら、違う場合もあります。

書込番号:14319758

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DELL NI75T-Uとの比較

2012/03/20 09:38(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

クチコミ投稿数:38件

PCの買い換えを検討しています。
 少し前のモデルですがDELLのNI75T-Uが随分と安いので
迷っているのですが,DELL(Corei7(ただしメモリ4G))と本機とでは
やはりDELLの方が処理速度速いでしょうか?
 あまり変わらないようでした,わざわざ前のモデルを買うよりも本機の方が
良いかなとも思っています。
 アドバイス頂ければ助かります。

書込番号:14317174

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/20 09:41(1年以上前)

>DELLの方が処理速度速いでしょうか?

4コアと2コアですから動画編集などCPUをフルに使うようなことをするのであれば変わってくると思うけど、単にネットを見るだけなどではあまり変わらないでしょうね。

以前自分が書いたエンコードでの比較です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13643607/#13645989

書込番号:14317200

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/20 09:47(1年以上前)

NI75T-UのCPUはCore i7 2630QMで4コア8スレッド、最大動作クロック2.0〜2.9GHzのCPUです。
それに対してAS5750-F58D/LRはCore i5 2450Mで2コア4スレッド、2.5〜3.1GHzのCPUです。
シングルスレッド性能はCore i5 2450Mの方が高いのですが、並列度の高いマルチスレッド処理ではCore i7 2630QMの方が
処理性能が高くなります。
ただし単純に倍というのではなく、1.5倍のように処理内容の並列度によってパフォーマンス差が変わってきます。
普通にネットやメール、文書作成、動画視聴をする分にはどちらもパフォーマンスは変わりません。

書込番号:14317223

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2012/03/20 19:21(1年以上前)

 早速のご回答有り難う御座いました。
 大変分かりやすく助かりました!
 動画のエンコードとか多くなりそうですので
もう少し悩んでみます。
 (今が一番楽しい時期かも知れません)

書込番号:14319647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 オフィスの事

2012/03/20 08:18(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

クチコミ投稿数:6件

EL OFFICE +ウィルスキラーモデルって、何ですか?マイクロソフトじゃないんですよね。
違いなどはあるんですか?パワーポイントもあれば、ベストです。
また、この機種にオフィスを入れるならどうしたらイイですか?価格なども教えていただけたら、嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:14316877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/20 08:31(1年以上前)

EIOfficeはマイクロソフトとは関係ありません。
違いについてはこちらを見て下さい。

http://kingsoft-info.seesaa.net/article/143799521.html

他人や他のPCとファイルのやり取りをするならMSのOfficeパッケージを買うのが一番です。
他にMSのOffice 2007以前が入っているPCがあるならアップグレード版を買って入れることも可能です。
自分しか使わないものに関してはOpenOfficeを利用するとして、他人とファイルのやり取りをするものや
アニメーション等凝ったPowerPointを作るようなものだけ個別パッケージで買うと安くなります。
あとは教職員ならアカデミック版が購入できます。
価格は価格.comで調べて下さい。

書込番号:14316909

ナイスクチコミ!2


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/20 09:14(1年以上前)

ブルーレイとパワポまで付いたofficeが欲しいのならこれが安いかな。
http://kakaku.com/item/K0000218148/

office単体で買う場合はこれくらいします。
http://kakaku.com/item/K0000107182/

アカデミック版だとこれくらい
http://kakaku.com/item/K0000107181/

書込番号:14317071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/20 09:40(1年以上前)

kanekyoさん
早速、ありがとうございました。ついでに教えて下さい。ブルーレイは、別になくてもいいですが、オフィスは欲しいです。キングソフトでもいいかな!i3・i5ぐらいは欲しいですが、オススメありますか、パソコンなどは少しはいじれるんですが、なにぶん素人で設定やトラブルなどに不安で、海外メーカーより国産の方がイイですか?
何かオススメあれば教えていただけたら幸いです(^-^)/

書込番号:14317190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/20 09:53(1年以上前)

>i3・i5ぐらいは欲しいですが、オススメありますか、

性能にこだわらないならこの辺がありますね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000321533.K0000260535.K0000309920.K0000350796

ネットを見る程度なら上ので良いかと。
Lavie SならCPUだけで言えばi3とあまり変わらない性能かな。

i3やi5だと
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000333577.K0000309917.K0000294647.K0000261598.K0000309914

>パソコンなどは少しはいじれるんですが、なにぶん素人で設定やトラブルなどに不安で、海外メーカーより国産の方がイイですか?

パソコンの設定はネットで調べると結構書かれていたりしますし、ネット契約がフレッツだと以下のようなサポートもありますね。
http://flets.com/osa/remote/s_outline.html

海外メーカーでもLenovoのGシリーズなどは一応NECがサポートをやっています。
電話サポートなどを使いたいならNECや富士通、東芝、あとはエプソン辺りがいいでしょうね。
国内でもSONYは海外メーカーと品質が変わらないような・・・

書込番号:14317250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/03/20 10:03(1年以上前)

早速ありがとうございました。とても参考になりました。lenoboは、サポートはNECがやっているんですか?
中国人のそっけない対応たと思っていました。ありがとうございました。

書込番号:14317296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/20 10:12(1年以上前)

>lenoboは、サポートはNECがやっているんですか?

去年の10月から一応そういうことなったはずです。
まだなったばかりなのでよくわかりませんが。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110930_480812.html

書込番号:14317321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/03/20 10:30(1年以上前)

因みに、Acer
Aspire AS5750 AS5750-F58D/LK [ブラック]
はサポートなどは大丈夫ですか?
設定とかやった事がないんで、少し心配です。

書込番号:14317405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/03/20 10:36(1年以上前)

>因みに、AcerAspire AS5750 AS5750-F58D/LK [ブラック]はサポートなどは大丈夫ですか?

毎年、日経のサポートランキングで最下位を取っているのであまり大丈夫ではないかも。

書込番号:14317432

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/03/20 12:51(1年以上前)

サポート満足度は下記リンクをご参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11069213/#11069421
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13818853/#13819175

書込番号:14318009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/20 13:50(1年以上前)

kingsoft office でも良いのなら

http://www.openoffice.org/ja/
http://www.openoffice.org/ja/download/

無料です。パワーポイント同等品付きです。

書込番号:14318269

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

wifi接続が出来ません

2012/03/20 01:18(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

スレ主 ばあぶさん
クチコミ投稿数:12件

ルーター:バッファローWHR-G300N
昨日、本機の初期設定をして、いったんルータに接続が出来たのですが、
再起動後、自動で接続されなくなりました。手動で接続させようとしても、
接続できませんでした、と表示され、全く駄目です。電波強度も強く、パスワードも間違ってはいません。ルーターを再起動したり、本機を工場出荷時に戻しても駄目です。
バッファローの接続ツールをインストールして、AOSSや手動での設定でもやはり繋がりません。
やっぱりこれは初期不良でしょうか??
他に4台ほどあるPCは問題無く接続されます。iphone等も問題ありません。

どうにも初期不良かどうかの判断が難しくて困っております。

書込番号:14316238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/03/20 02:03(1年以上前)

回線がフレッツで今まで「フレッツ接続ツール」を使っていたのならアンインストール。
そうでなければ以下の情報を。
・回線会社名と回線種類(光/ADSL/CATV)とその名称、プロバイダ名
・IP電話(回線会社のIP電話/プロバイダのIP電話)の有無とその名称
・ルーターも含め設置してある全てのネット機器の型番と接続状態

書込番号:14316361

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばあぶさん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/20 02:23(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
今、OSの工場出荷時状態への作業を2回繰り返したのですが、2回目で
なぜかルーターに接続可能になりました。そこから何度か再起動してみたのですが、今のところ大丈夫です。やったことといえば、モデム、ルーターのリセット放置20分程度、内臓無線LANのドライバを削除してから出荷時にしたくらいです。

回線はNTTフレッツ光マンションタイプ(VDSL)、プロバイダ:BBEXCITE
IP電話無し
設置してあるネット機器:ネットワークプリンタ(ブラザーMFC935)、ルーターバッファローWHR-G300N、ルータ直結の無名デスクトップPC1台、無線LAN子機バッファローのついた無名ノート1台その他、無名のノート(内蔵無線LAN)1台です。
ルータの設定を見ると、本機以外、既存設置のものは正常に動作しております。

書込番号:14316408

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/20 07:53(1年以上前)

>内臓無線LANのドライバを削除してから出荷時にしたくらいです。

これが原因だったのではと思います。
ドライバの変更はハードウェアの動作挙動を変更させるということなので気を付けて下さい。

書込番号:14316814

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばあぶさん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/20 12:01(1年以上前)

甜さん

内蔵無線LANのドライバを削除する前は工場出荷時に戻しても、ルーターへ接続できない状態だったのですが、一度、削除してから出荷時に戻したら繋がるようになったということは、やはりドライバが原因だったのでしょうか。
もしかしたら、購入初期の状態で上手くドライバがインストールされていなかった可能性もありますよね。

影響があるかどうかわかりませんが商品開封後すぐにリカバリーディスクを作成したので不安定な状態での作成になっているかもしれないので、今の状態で作成しなおしておこうと思います。

書込番号:14317798

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばあぶさん
クチコミ投稿数:12件

2012/03/24 00:24(1年以上前)

しばらく落ち着いていたのですが、再度接続しなくなりました。
このルーターの設定を見ていたら、無線LANのチャンネルと倍速モードの設定というところがあり、そこを倍速モードに設定していたのを普通のモードに戻し、今まで使用していたチャンネルも変更したところ、すんなり繋がりました。
これが原因かどうか完全に特定できたわけではありませんが、様子を見ていこうと思います。
レスくださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:14336246

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画音楽聴いてるときにおかしくなります

2012/03/20 00:43(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

クチコミ投稿数:4件



説明がむずかしいのいですが

動画みてるときに映像がとまり音声がフリーズ??
するのでがどこかおかしいのですか??

説明不足で申し訳ありません!!

スカイプで通話中にネットを開いたり
動画を見ようとすると音楽が
やっぱりおかしくなってしまします・・・・

どうしたらいいのかなど教えてくださるとうれしいです!

書込番号:14316110

ナイスクチコミ!0


返信する
pan-Pさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/20 13:46(1年以上前)

インターネットの回線速度が遅いのではないでしょうか?。
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
あたりで測定してみるとわかります。

書込番号:14318252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

SSDに変えたいのですが

2012/03/19 19:41(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

スレ主 ASUS1765さん
クチコミ投稿数:962件 Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのオーナーAspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの満足度5

HM65チップセット搭載ですが、
SATA600には対応していますか?

書込番号:14314419

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/19 19:43(1年以上前)

Aspire AS5750系統は6Gbps(SATA600)でのリンクに対応しています。

書込番号:14314425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/20 23:20(1年以上前)

SSDに交換しましたが、家の予備として在庫であったクルーシャルのSSDに交換しようとしましたが、まず取り付け金具のネジ穴と若干ズレがあり、取付出来ません。
更にSATAと電源のコネクタの横もぶつかり接続出来ません。

なのでプレクスターのSSDに交換して解決しました。

一応、参考までに(^^ゞ

書込番号:14321218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルを新規書き込みAspire AS5750 HDD500GB搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル
Acer

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月20日

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルをお気に入り製品に追加する <451

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング