Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル のクチコミ掲示板

2012年 1月20日 発売

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 2450M/2.5GHz/2コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの価格比較
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのスペック・仕様
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのレビュー
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのクチコミ
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの画像・動画
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのピックアップリスト
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのオークション

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 1月20日

  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの価格比較
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのスペック・仕様
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのレビュー
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのクチコミ
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの画像・動画
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのピックアップリスト
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル のクチコミ掲示板

(798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルを新規書き込みAspire AS5750 HDD500GB搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードが使用できません。

2012/05/16 09:25(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

クチコミ投稿数:196件

購入してから2週間ほど経過しました。
SD カードを挿入したのですが、認識されないどころか、パソコン自体がフリーズしてしまい、強制的に電源を落とさなければならなくなりました。
二度と試しましたが同じ結果になりました。
SDカードはマイクロSDにアダプターを装着したものを使用しました。
SDカードが不良なのでしょうか?
それとも、パソコンで設定が必要なのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:14567079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/05/16 09:42(1年以上前)

SDカードの仕様は、なんですか?
パソコンが対応していないタイプなら当然フリーズします。

書込番号:14567121

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2012/05/16 10:50(1年以上前)

よくやる失敗として、今回はSDカードのドライバの読込中に時間がかかりすぎて待てなく、強制的に電源を落としたのが原因かも。

システムの復元で戻してから再度SDカードを入れてみてはいかがですか
それでも改善できない場合は、エイサーのHPより新しいカードリーダーのドライバーをインストールしてみてください。

書込番号:14567280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/05/16 12:47(1年以上前)


クチコミ投稿数:196件

2012/05/18 00:03(1年以上前)

マイクロSDを確認したころと、SDHCでしたのでフリーズしていました。
SDカードでは認識され、USB接続のカードリーダーを使用したら認識できました。
規格が合わないカードを挿入するとフリーズする事を初めて知りました。
ありがとうございます!

書込番号:14574065

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリディスクからのリカバリについて

2012/05/16 20:02(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

クチコミ投稿数:70件 Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの満足度5

パーティションを分割して使用していたため、リカバリ領域からのリカバリができませんでした。
リカバリディスクを挿入し、再起動させるとAcer eRecovery Managementが起動しました。「コンピュータを工場出荷時の状態に完全に復元」の項目を選択すると、「処理を開始する前に、ハードディスクからすべてのファイルを削除してください。ハードディスクにファイルがあるとこの機能はうまく機能しません。」と通知がでます。この場合はリカバリ領域を含めすべてのデータ(ソフトや動画など)を消してから、ということでしょうか?

書込番号:14568999

ナイスクチコミ!1


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/05/16 20:05(1年以上前)

そんな事しなくても、データが残ったままでリカバリできるはずです。

書込番号:14569019

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/05/16 20:11(1年以上前)

リカバリ領域からDtoDリカバリできないとなるとパーティションを分割した方法か分割サイズに問題がある可能性があります。
パーティションをいじる際に良くないソフトを使ったか、先頭の隠しパーティションに異常があるか、
Cドライブ等のパーティションサイズが小さくなり過ぎたということも考えられます。
パーティション構成を元に戻してリカバリし直せないか試して下さい。

書込番号:14569043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2012/05/16 20:14(1年以上前)

そんなことしなくても、大丈夫だと思いますよ。
ただしデータ類はバックアップを取っておかないと、リカバリによって全て消えてしまうはずですのでご注意ください。

書込番号:14569050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/05/16 20:14(1年以上前)

「処理を開始する前に、ハードディスクからすべてのファイルを削除してください。ハードディスクにファイルがあるとこの機能はうまく機能しません。」と通知がでて、実行できませんか?

どうせすべてのファイルが消えるので、実行できるなら実行しちゃいましょう。
これを実行することによってハードは壊れませんから。

もしできないなら
http://bto-pc.jp/powermax/
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/bto-pc-104.html

これでローレベルフォーマット(Quick)すれば新品のHDDと同じ状態になります。

書込番号:14569051

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの満足度5

2012/05/16 20:44(1年以上前)

みなさんありがとうございます。「コンピュータを工場出荷時の状態に完全に復元」の項目は通知が出るだけで強引に実行はできないようです。WindowsからAcer eRecovery Management を起動した場合はなぜかこの項目がないのですが、どうすればいいでしょうか?

書込番号:14569157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの満足度5

2012/05/16 21:35(1年以上前)

ちなみに手動でコンピューター上のデータをすべて削除することは可能なんでしょうか?

書込番号:14569427

ナイスクチコミ!0


VDMさん
クチコミ投稿数:332件 山形ビデオクラブ 

2012/05/16 21:51(1年以上前)

WIN7でのパーテイションの分割ですね
私はソフトは使用していません

分割方法ですが
コンピューターーー管理ーーデスク管理ーーと進み
C:ドライブを右クリツクする
縮小を選択ーー次に縮小するサイズを入れる
別のドライブが出ますので、それをfoormatすれば
OKです。

この方法は、邪道1でしょうか???





書込番号:14569506

ナイスクチコミ!1


VDMさん
クチコミ投稿数:332件 山形ビデオクラブ 

2012/05/16 23:24(1年以上前)

追伸
先程の書き込みは、C:ドライブが1個の場合で
C:以外のパーテイションがある時は削除してから
してください

書込番号:14570027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/05/17 12:34(1年以上前)

>WindowsからAcer eRecovery Management を起動した場合はなぜかこの項目がない

これはDVDからではなくHDDからって事ですか?

でしたら、「コンピュータを工場出荷時の状態に完全に復元」ってのはHDDのリカバリー領域まで完全に復元って事で、HDDからだと現状リカバリー領域があるのでできないって事では?

書込番号:14571605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの満足度5

2012/05/17 16:53(1年以上前)

HDD初期化→HDDからシステムリカバリしました。「コンリュータを工場出荷時の状態に完全に復元」は通知が出るだけでやっぱりできませんでした。みなさんありがとうございました。

書込番号:14572373

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ横浜54800円

2012/04/28 19:19(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

クチコミ投稿数:24件 Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのオーナーAspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの満足度4

特価というわけではないかもしれませんが、
ヨドバシ横浜店で4/30まで、54800円ポイント10%あり、でした。

officeはないですが、Core i 5でBD-RE付きでお買い得に感じます。

家のPCが壊れたため、急遽、買ってしまいました。

書込番号:14495585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/29 01:27(1年以上前)

イートレンドのナイトバーゲンでブルーのみが送料込み45,800円で販売されてます。
現在在庫あります。

レッド、ブラックはそれぞれ5,0000円、49,974円です。

書込番号:14497101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/29 09:05(1年以上前)

blue_leaf88さん

情報ありがとうございます。
45800円は安いですね。
価格コムにも反映されてなかったし。
GW中に買う予定でしたので直ぐに注文しました。
延長保障には入りませんでした。
過去に何回も加入しましたが使った事がないので必要ないかと。

書込番号:14497811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのオーナーAspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの満足度4

2012/04/29 23:59(1年以上前)

すみません、「ブラック」に書き込んでしまいましたが、「ブルー」も「レッド」も54800円10%ポイント付でした。
念のため。

書込番号:14500678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2012/04/30 08:13(1年以上前)

ブルー、レッドもクチコミ掲示板は共通なので問題ありません

書込番号:14501461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/01 23:28(1年以上前)

またナイトセール復活しないですかね。
完全に見逃してしまった・・・

書込番号:14509034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/03 11:17(1年以上前)

45800円で購入した者です。
三年前に買った10万のバイオより当たり前ですがいいです。
凄いね!

書込番号:14515337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2012/05/16 22:59(1年以上前)

コロスケさん
まだ購入されてなければ今度はイートレンドから同価格で販売されてますよ。
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/8/25/product_614116.html

書込番号:14569889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/17 13:10(1年以上前)

ありがとうございます。
注文できました!

書込番号:14571760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネル

2012/05/13 09:37(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

クチコミ投稿数:635件

こちらは非対応ですか?

書込番号:14555800

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/05/13 09:38(1年以上前)

標準ではタッチパネルはありません。
タッチパッドならありますが。
別途タッチパネル液晶を取り付けるなら使用できます。

書込番号:14555804

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件

2012/05/13 09:41(1年以上前)

ありがとうございます。
7は対応ですが液晶によるんですね。
ちょっと残念です。

書込番号:14555812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

キーボード入力について

2012/05/06 14:55(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

スレ主 chap_manさん
クチコミ投稿数:3件

この機種を選んでおいて変じゃないかと思いますが...
ハード構成、コストパフォーマンス、口コミ評価など参考に、この機種にしようかと考えてます。
僕はローマ字入力もかな入力も両方出来ますが、基本、かな入力派です。
それでキーボードに細工をしてでも、かな入力にしたいと考えています。

入力スタイルを変更することは出来るのでしょうか?

また、同機能で買うならこちらのがいいとお勧めがあれば是非教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:14529189

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/05/06 14:57(1年以上前)

このPCは日本向けに作られた個体は日本語キーボードなのに、細工しないとかな入力できないんですか?
それともIMEのかな入力かローマ字入力かの切り替えの話でしょうか?

書込番号:14529197

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/05/06 15:12(1年以上前)

かな入力はこうすればできますが?
http://azby.fmworld.net/usage/lesson/keyboard/input/input2.html

それとも写真のキーボードが英語キーボードのことですかね?
日本モデルは日本語キーボードですね。
http://img.kakaku.com/images/article/pr/11/04_acer/pic_p1_10_l.jpg

書込番号:14529242

ナイスクチコミ!1


スレ主 chap_manさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/06 15:14(1年以上前)

甜さん、早速の回答ありがとうございます。
ネット上の写真を見るとキーボード上にかなが表示されていません。

IMEのかな入力かローマ字入力かの切り替えの話でしょうか?

察しの通り、入力切替の話です。

書込番号:14529250

ナイスクチコミ!1


スレ主 chap_manさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/06 15:25(1年以上前)

kanekyoさん
早速の回答ありがとうございます。
掲載されている写真はキーボードに『かな』がなったんですが、kanekyoさんが添付してくれたjpgは日本モデルは日本語キーボードとのこと。
本機種Aspire AS5750 AS5750-F58D/LK [ブラック]を購入したら、添付されている日本語キーボードのものが送付されるのですか?
もしかしてこれって、他社の掲載されている物も 当たり前のことなんですか?

書込番号:14529284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/05/06 15:27(1年以上前)

>ネット上の写真を見るとキーボード上にかなが表示されていません。
海外メーカーは、掲載写真は英語キーボードですが、日本で販売するものは日本語キーボードになっています。

書込番号:14529289

ナイスクチコミ!3


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/05/06 15:29(1年以上前)

同じことを言いますが、日本向けに作られたものは日本語キーボードです。
画像は海外向けモデルのものです。
信じられないなら信じなくても別に構いませんが。
全てが全てそうだとは言いませんが、Acer系メーカのPCで日本向けに販売されているものに限れば日本語キーボードです。

書込番号:14529291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2012/05/10 03:20(1年以上前)

chap_manさん>
> もしかしてこれって、他社の掲載されている物も 当たり前のことなんですか?

価格帯から見て Value Lineな機種に対し、出荷仕向地ごとにいちいち写真撮ってたら、コストが
掛かって仕方が無いと思いませんか?。海外メーカーの判断はそんなもんです。
「品質に直接影響するようなものでなければ、宣材写真なんて Global Modelのもので使いまわし」ます。
そうやってコストを最適化して価格を下げてるんですよ。

まあ、信じられないのであれば信じる必要はありませんが、もともと Cost Effectiveな製品である
訳ですし、「ユーザー側もそれを解かって買っている」と言うメーカーの判断があると考えますので、
指して大きな問題とはいえないでしょうね。

逆に chap_manさんとして、そこが大いに気になるのであれば「宣材写真と同じモデルを発売している
メーカーの機種」を選択することしか出来ないと思いますよ。そういう判断だと思います。

書込番号:14543752

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 webcamについて

2012/05/08 23:57(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

スレ主 karuboさん
クチコミ投稿数:2件


このパソコンに内臓されてるwebcamについて質問です。
Youtubeなどの動画サイトにダンス録画しUPしたいのですが、
内臓されてるwebcamで録画をすることは可能でしょうか?
もし可能ならばその方法をおしえてください!

書込番号:14539499

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/05/09 00:01(1年以上前)

普通にAcer Crystal Eye Webcamを起動して真ん中下のビデオカメラボタンを押したら録画されませんか?
それとも購入前の質問ですか?

書込番号:14539518

ナイスクチコミ!1


スレ主 karuboさん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/09 00:17(1年以上前)

写真しか撮れないんです(汗
どうやったら録画できるようになるんでしょうか?
何にか設定しなくては録画できないのでしょうか?

書込番号:14539580

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/05/09 00:20(1年以上前)

解像度で1280*1024を選択しているなら1280*720以下の解像度を選択して下さい。
それでビデオカメラボタンが押せるようになるはずです。

書込番号:14539598

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルを新規書き込みAspire AS5750 HDD500GB搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル
Acer

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月20日

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルをお気に入り製品に追加する <451

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング