Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル のクチコミ掲示板

2012年 1月20日 発売

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 2450M/2.5GHz/2コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 3000 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの価格比較
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのスペック・仕様
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのレビュー
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのクチコミ
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの画像・動画
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのピックアップリスト
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのオークション

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 1月20日

  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの価格比較
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのスペック・仕様
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのレビュー
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのクチコミ
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルの画像・動画
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのピックアップリスト
  • Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル のクチコミ掲示板

(798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルを新規書き込みAspire AS5750 HDD500GB搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵Blu-rayについて2点質問です

2012/04/23 12:28(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

クチコミ投稿数:30件

この週末に購入し、旧PCからのデータ引越しや、設定作業も一段落しました。
ブルーレイについて2点質問です。宜しくお願い致します。
@2層ディスク(DL)の読み込みと書き込みには対応しているのでしょうか。メーカーのHPを見ましたが、上手く見つけられませんでした。
Aブルーレイディスクにデータや画像や動画を保存したいのですが、既にインストールされている「clear.fi」で、いわゆるBDでの編集や作成はできるのでしょうか?もしできるのであれば、マニュアルはどこにあるのでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:14474801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/23 13:09(1年以上前)

2層ディスクには対応。
焼くのは出来るが、編集は別途ソフトを。

書込番号:14474950

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/23 13:14(1年以上前)

DL読み書きできるよ。
clearって、ライティングソフト?
それはしらない。
フリーウェア入手すればいい。

書込番号:14474971 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/23 19:31(1年以上前)

2層BDに対応してない書き込み型BDドライブはありません。
このPCは書き込み型BDドライブ搭載です。
clear.fiはBDMVならディスクを挿入した状態でドライブアイコンを右クリックして再生を選べば再生可能です。
家電でBDにダビングしたBDAVは諦めて下さい。
編集はできないので他のソフトを使って下さい。
体験版の編集ソフトはありますが、知識のある人ならフリーソフトを探せばいいし
知識の無い人ならTMPGEnc VMW5/AW5やEDIUS Neo 3等の体験版を使って気に入ったものを買うのがいいでしょう。

書込番号:14476014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/23 20:16(1年以上前)

スレ主不在。

書込番号:14476196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/04/23 20:53(1年以上前)

皆様、早速のアドバイスありがとうございました!
解決致しました。
編集ソフトを物色してみます。

書込番号:14476381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ハイブリッドHDDについて…

2012/04/23 00:18(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

クチコミ投稿数:2件

今、このPCを使っています

最近HDDの様子がおかしくなってしまい

HDDやSSDを探していた所

ハイブリッドHDDと言うものを見つけました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000320756/

↑こちらは使えるのでしょうか??

良ければ教えてください

書込番号:14473427

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/23 00:32(1年以上前)

AS5750-F58D/LBでなら使用可能です。

書込番号:14473497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/04/23 02:57(1年以上前)

甜さん ありがとうございます

でわでわ 買わせて頂きます

書込番号:14473782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

節電機能

2012/04/21 09:15(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

クチコミ投稿数:21件

パソコンを立ち上げてほっておくと節電機能が働いて画面が消えますが、この節電機能をOFFに設定したいのですが方法がわかりません。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14464440

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/21 09:18(1年以上前)

コントロールパネルの電源オプションでプラン設定の変更を開いて下さい。

書込番号:14464450

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/04/21 09:24(1年以上前)

以下を参照

http://www.dougamanual.com/blog/186/1135/e5131.html

書込番号:14464471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/04/21 09:25(1年以上前)


クチコミ投稿数:21件

2012/04/21 09:52(1年以上前)

皆さんありがとうございました。お陰様で解決しました。

書込番号:14464565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/22 16:48(1年以上前)

横からすみません。
PCのモニターだけ切れて接続してる外部モニターは切れない設定ってあるんでしょうか?

書込番号:14470991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Realtek HD Audio Drivers

2012/04/21 11:48(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

スレ主 poppopfmさん
クチコミ投稿数:1件

このPCに最初から入っているRealtek HD Audio Driversを誤ってアンインストールしてしまいました。
もういちどダウンロードしたいのですが、どれをダウンロードすればいいのかわかりません。
教えてください。

書込番号:14464994

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/21 11:50(1年以上前)

http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/drivers

Aspire 5750を選択して上から4番目のオーディオドライバーと書かれいてるものをDLしてインストールして下さい。

書込番号:14465005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2012/04/22 08:28(1年以上前)

こういう質問する人は、PCの知識だけではなくて、礼儀も知らない人が多いようだ。

書込番号:14468963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集はできますか?

2012/04/20 18:56(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

デスクトップパソコンが最近調子悪く、修理に出す場合を考えるとやっぱりノートがいいなと思い、こちらを買おうか検討中です。
ただ、できれば動画編集がギリギリでも出来るパソコンが欲しいので、こちらの機種でSony Vegas Movie Studio Platinum10が動くかどうか知りたいのです。

ご存知の方、どうかよろしくお願い致します。

書込番号:14462032

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/04/20 18:59(1年以上前)

そのソフトなら動作します。
性能的には別にギリギリというわけでもありません。

書込番号:14462039

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/04/20 19:08(1年以上前)

甜さん、早速のレスありがとうございます。
動作するとのこと、安心しました。

教えて下さって本当にありがとうございました!

書込番号:14462069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIでのテレビへの接続

2012/04/14 05:57(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

ついに念願の本PCを購入し、DVD等をテレビで見るためにHDMIで接続するとPCの画面は真っ黒に、テレビで入力切替をしても何も映らない状態です。

HDMIケーブルをはずすとパソコンの画面は戻ります。
コントロールパネルのディスプレイの設定をいろいろいじっていて設定も設定も変わってしまったのかも知れないです。

どのように設定するとTVの画面で、あるいはPC,TV両方の画面で見れるようになるのでしょうか?

TVはREGZA 32B3です。


どうぞよろしくお願いします。

書込番号:14433126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:32件

2012/04/14 06:28(1年以上前)

キーボードのファンクションキー FN を押しながらキーボードの上のF1からF10までのボタンのモニターらしき絵の表示のあるボタンを押すと切り換わるはずですよ

書込番号:14433161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/04/14 06:36(1年以上前)

クローンモードなら両方同時に表示できるのですが、先ずはシングルモードで表示できるか試したいです。
キーボードでの出力切換の他、解像度もREGZAが対応している数値に合わせてみたいです。

書込番号:14433177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/04/14 12:58(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000332983/SortID=14419098/
ここ参考

書込番号:14434495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2012/04/14 21:21(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

FN押しながらF5、F6等試しましたが、状況は変わらずです。
HDMIをつないでもTVには写らないし、PCは真っ暗です。

よろしくお願いします。

書込番号:14436607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/04/15 06:37(1年以上前)

テレビにレコーダー等接続して表示できるか試せませんか?同じようにPCを他のテレビに接続して検証するのもいいです。
HDMIケーブルも他機種で利用できれば検証できます。

書込番号:14438413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2012/04/15 08:04(1年以上前)

口耳の学 さん 大変ありがとうございます。

次のとおり回答いたします。

テレビにレコーダー等接続して表示できるか試せませんか?
→自分は4月から転勤に伴い単身の身で、レコーダーは自宅にありますが、ここにはレコーダー等等HDMI機器はありません。
唯一スマホはあり、違う種類のケーブルですがTVに接続し、どちらの画面にもちゃんと映ります。(HDMI1、2のいずれの端子でもちゃんと写ります。)

同じようにPCを他のテレビに接続して検証するのもいいです。
HDMIケーブルも他機種で利用できれば検証できます。
→上記と同様のため、他のテレビはありません。


HDMI端子(BUFFALO 3m、イーサネット対応、HIGH SPEED)もヨドバシで新規で2,480円で購入したものなので大丈夫だと思います。

コントロールパネルの設定の方法(ディスプレイ表示の変更やプロジェクターへの接続等)が違うのでしょうか?どうかよろしくお願いします。

書込番号:14438579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2012/04/15 12:12(1年以上前)

いろいろ設定をいじって、PC側の画面は消えなくなりました。
また、PCの画像の解像度のところもディスプレイにTOSHIBA-TVと表示されていますので、HDMIで認識しているようです。
けれどTVには何も写りません。

現在のPC側の設定は、表示画面を拡張するとなっています。

TV側の問題なのでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

書込番号:14439403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/16 19:41(1年以上前)

我が家のAS5750、アクオスに繋いで特に何も設定せず、ファンクションキーも押さずに、普通にブルーレイ再生できてます。
パソコンの画面も移ってます。
初期不良ではないですか。

書込番号:14444998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件

2012/04/16 22:33(1年以上前)

シンタケヤ さんありがとうございます。
相変わらず写らないのでいわれるとおり初期不良なのかもです。
明日以降Acerに照会してみようかと思いますが、電話のみでメール等はないのですよね?

また、PC側の問題ではなく、TV側の設定あるいは初期不良のような気がしますので、TV側でクチコミしてみます。ありがとうございます。

書込番号:14445899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:28件

2012/04/17 22:06(1年以上前)

acerの公式サイトは目を通しましたか?
メールでの問い合わせも可能です。
http://www2.acer.co.jp/support/customer/index.html

最低限、他の外部機器(モニタやTV等)ではどうか。
VGAドライバやclear.fiの再インストール、リカバリ程度は試してから連絡してみましょう。
上記は電話でもメールでも案内される内容でしょうし。
初期不良対応は購入後14日以内ですから、出来るだけ早く連絡する事をお勧めします。

書込番号:14450005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件

2012/04/17 23:50(1年以上前)

ぷっちょPさんありがとうございます。

メールでの問い合わせの件ありがとうございます。
わからなかったです。

最低限、他の外部機器(モニタやTV等)ではどうか。
VGAドライバやclear.fiの再インストール、リカバリ程度は試してから連絡してみましょう。
上記は電話でもメールでも案内される内容でしょうし。
初期不良対応は購入後14日以内ですから、出来るだけ早く連絡する事をお勧めします。

→今現在確認できる環境にないため検討します。

書込番号:14450604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2012/04/18 20:26(1年以上前)

HDMI端子の向きをTV側の端子をPCに接続しておりました。

お恥ずかしい限りです。向きがあったとは知りませんでした。

今まで本当にありがとうございました。


書込番号:14453821

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルを新規書き込みAspire AS5750 HDD500GB搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル
Acer

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月20日

Aspire AS5750 HDD500GB搭載モデルをお気に入り製品に追加する <451

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング