Aspire One 255E のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire One 255Eの価格比較
  • Aspire One 255Eのスペック・仕様
  • Aspire One 255Eのレビュー
  • Aspire One 255Eのクチコミ
  • Aspire One 255Eの画像・動画
  • Aspire One 255Eのピックアップリスト
  • Aspire One 255Eのオークション

Aspire One 255EAcer

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ルビー・レッド] 登録日:2011年 4月26日

  • Aspire One 255Eの価格比較
  • Aspire One 255Eのスペック・仕様
  • Aspire One 255Eのレビュー
  • Aspire One 255Eのクチコミ
  • Aspire One 255Eの画像・動画
  • Aspire One 255Eのピックアップリスト
  • Aspire One 255Eのオークション

Aspire One 255E のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire One 255E」のクチコミ掲示板に
Aspire One 255Eを新規書き込みAspire One 255Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Aspireone D255E-rr125 アダプターについて

2015/06/09 18:22(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One 255E

クチコミ投稿数:1件

最近になって断線したのか充電が出来なくなり、そこでアダプターを買おうと思ったのですがD255Eのアダプターを買えば良いのでしょうか?それとも専用のアダプターがあるのでしょうか?教えて頂けると幸いです。

書込番号:18855198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2015/06/09 18:39(1年以上前)

「D255Eのアダプター」で検索すれば、Aspireone D255EのACアダプター、バッテリーがあるようです。
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=D255E%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC

書込番号:18855239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Acer > Aspire One 255E

クチコミ投稿数:4件

宜しくお願いします。

液晶画面が割れてしまい、困っています。
修理や交換するにしても、とりあえず今動かしたいという状況でして、、、

そこで、
画面が見えなくても、キーボード操作だけで(例えばFnキー)他のディスプレイへの画面出力などが出来ないものかと思い、質問させていただきました。

いかんせん、どの記号が希望する動作となるのかがわからず、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授下さい。

書込番号:15666860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39402件Goodアンサー獲得:6948件

2013/01/25 01:41(1年以上前)

Fn+F5だったかな。

書込番号:15666896

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2013/01/25 03:18(1年以上前)

画面切り替えは”□|■”のマークがついたキー、Aspire One 255EではFn+F5。

書込番号:15667050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/28 21:22(1年以上前)

返信が遅れてしまい、大変申し訳ありません。
早速のご回答ありがとうございました!
モニタを繋ぎ、動作を確認できました!
どうやら別の問題で表示されなかったようです。。。

本件に関しては解決致しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:15684237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire One 255E

クリスマスまっただ中、
近くのショップでD255Eの特価販売をしていたので購入

しばらく使っていた1月の初頭、
電車の中で画面を開く際何やら違和感が

案の定、液晶に亀裂が入ってしまった。

移動中はクッションバック2重でガードしていたので
鞄の中では問題なかったと思うが画面の左側にななめの亀裂

早速Acerのサポートに電話。

1日目、10分以上待つがつながらない
2〜4日目、3連休だったため電話をあきらめる
5日目、5分以上待つがつながらない
6日目、待つこと10分やっとつながった

さっそく担当者に事細かく、液晶割れの事実を伝える。
そののち待たされること15分
通常使用では液晶が割れることは絶対にありえないので補償対象外との事。

絶対って何?買ってから10日程で通常使用の際に割れたと再度報告
上司に相談するとさらに待たされること5分

使用方法に問題があったので有償での修理なら受け付けるが
新品の本体価格より高額になるとの事。

むむむ、買って10日程、普通に使っていたのに壊れた
だけど俺が壊したと犯人扱い。気分最悪。

まぁ、触ってみればわかるが液晶部分は極薄のペラペラ
ちょっと力を加えれば良くしなります。。。。ははは。
普通に使っていても、ちょっとした拍子に割れることあるかも…

さらに電話が通じたのは1月11日、買ったのはクリスマス
それを知ってか「購入後14日以内だったら初期不良で対応できたのですが…」の一言

これって、あり得ます?
本当に補償対象外なのでしょうか。。。

もう、二度とAcer製品は触りたくありません。
気分も最悪、サポートも最悪、そして商品も最悪。

書込番号:14009372

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/01/11 14:25(1年以上前)

かっぱちゃんパパさん  こんにちは。 残念でしたね。
ガラス製品だし、机の上に置きっぱなしの開閉無しなら壊れないけれど、、、

書込番号:14009409

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2012/01/11 14:35(1年以上前)

ソフトケースは結構割れる。

書込番号:14009440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39402件Goodアンサー獲得:6948件

2012/01/11 15:00(1年以上前)

残念ながら、この場合は有償修理になります。液晶破損の場合は、ほとんどが有償修理ですね。

今回の場合は、ケースに入れて持ち運んだこと、使用者としては普通の使い方であった。となりますが、メーカー側では頑丈なケースに衝撃に耐えれるようなケースでは無かった。使用者の管理不備とみなします。
ノートPCであれば、持ち運びが前提と思いでしょうが、そうでは無いんです。持ち運べるくらい小さいサイズのPCというだけなんですy
そのため、例えば、場所を移動させるときに毛布に包んでいたが机の角で当ててしまい画面を割ってしまった。というのと同じ扱いになります。
また、コストを落とす上で、処理能力や機能面での基本スペックを下げること、耐衝撃や防塵防水などの機能も下げてしまいます。

そういうことがあり、ビジネスマンなどがThinkPadやレッツノートなど丈夫と言われるノートPCを欲しがったりするものです。

Acerに限らず、ほとんどのメーカーが同様の対応となります。
そのため、丈夫なノートPCを選ぶか、ケースは頑丈なモノにするか、標準の保証以外で対処してもらえる保証に入っておくか、ですね。

書込番号:14009511

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1822件

2012/01/11 21:20(1年以上前)

液晶割れは状況に関わらず自己過失というスタンスです。
保証規定に書いてなかった?
落として割っても、カバンの中で知らず知らずに割れていても
個人の過失となります。
Acerを止めて他のどのメーカーにしてもまったく同じ対応でしょうね。

クッションバックやインナーバックは耐衝撃力はゼロに等しい。
用途は収容物をやさしく保護。つまりキズ防止程度。
保護してるつもりでも移動時の揺れや衝撃には耐えません。
持ち歩くなら衝撃吸収力が高めなセミハードケースが最低限と思います。
それでも徒歩での揺れや電車内での思わぬ外圧には耐えられないと思います。

次回からはガラス板を鞄に入れて運ぶつもりで大事に扱って見て下さいw

書込番号:14010902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/01/11 21:22(1年以上前)

ソフトケースは傷には強いが、外圧には無力。
電車での移動があるならハードタイプがお勧め。

書込番号:14010915

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

予備バッテリーが見つかりません

2011/11/18 18:23(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One 255E

クチコミ投稿数:311件

正確に言うと、AOD255E−kk12Fです。
ドコモで無料でくれたので使っています。
ネットや文書入力程度なら問題なく使えるし、無料でもらったので乱暴に使って壊れてもいいやという気軽さから、いつも持ち歩いて使っているのですが、さすがに1日中使うとバッテリが持ちません。
そこで、予備バッテリーを買おうと思っているのですが、ネットで探しても見つかりません。

どなたか予備バッテリーについてご存じの方は、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:13781417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2011/11/18 18:35(1年以上前)

質問は”AOD255E バッテリ”で検索したあと。

書込番号:13781467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2011/11/18 18:45(1年以上前)

はい、今日は1日中、ググってましたが、見つかりませんでした。

書込番号:13781508

ナイスクチコミ!0


kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2011/11/18 19:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:311件

2011/11/18 20:24(1年以上前)

社名や所在地も掲載がないホームページから買うのは怖いですね。
もっと普通の店は無いのでしょうか?

書込番号:13781921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39402件Goodアンサー獲得:6948件

2011/11/18 21:11(1年以上前)

>もっと普通の店は無いのでしょうか?
無いと思います。
メーカーがバッテリーのみの販売をしていませんから。

書込番号:13782152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2011/11/18 21:45(1年以上前)

マヨチリさん>
パーシモン1wさんが「メーカーがバッテリーのみの販売をしていませんから。」と書かれて
いますが、修理扱いでバッテリのみ入手が可能な否か、在庫状況にも寄ると思うので、念のために
まずはメーカーサポートへ相談するか、もしくは修理受付窓口経由でバッテリ在庫の確認を
とってみるのがよいかと思います。

どうしても入手不可の場合には他の方法を使うものとして既に紹介されている互換バッテリを
購入する方法があります。但し互換バッテリ装着時の故障に関してはメーカー保証の
対象外(有償修理も断られる可能性あり)ですので、その辺りは自己責任で。

※参考までに、私自身が取引したことのある業者の
 リンクを貼っておきますが、そこを活用するか否かは
 ご自身で判断してください。
 既に技術的な観点でも何ら心配するところがない、と
 言い切れる方向けですので。

・NOTEPARTS
http://www.noteparts.com/SHOP/524227/524254/list.html

・ロワジャパン
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?cat_select=%a5%a8%a5%a4%a5%b5%a1%bc

書込番号:13782327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2011/11/19 09:35(1年以上前)

残念ながら、教えて頂いたHPには私の使用している、
AOD255E−KK12Fのバッテリーはありませんでした。

ちなみに付属のバッテリーの型番は、
AL10A31
です。

しかし、バッテリーさえ入手出来ないとは、
エイサーとは、恐ろしいメーカーですね。

えーっさー、えっさー、えっさほいさっさ♪

書込番号:13784298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2011/11/19 13:31(1年以上前)

ありがとうございました。
ついに、発見しました。
たぶん、これです。

http://www.denchipuro.jp/product_info.php/cPath/945_948/products_id/7219

書込番号:13785301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件

2011/11/23 16:54(1年以上前)

キタアアアアアアアアアアアアアアアア。

たぶん、これでしょう。


下記商品はAspire One D255Eシリーズに対応できます。
来週中入荷する予定です。

商品番号: DCP-JP.7219NAC052
http://www.denchipuro.jp/product_info.php/products_id/7219

以上よろしくお願いいたします。

書込番号:13802835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANとbluetoothの設定について

2011/10/29 05:42(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One 255E

スレ主 ken1-23さん
クチコミ投稿数:1件

はじめましてよろしくお願いします。
AOD255Eを使っているのですが、パソコンを立ち上げた時に無線LANはONの状態でbluetoothはoffの状態で立ち上がります。
fn+F3で変えているのですが、これを無線LANがOFFの状態でbluetoothはONで立ち上がるとかの様にする設定とかは無いのでしょうか?
いろいろ調べてみたのですが解りません。
詳しい方、おられましたらよろしくお願いします。

書込番号:13692445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

さほどもっさり感はありませんが

2011/07/20 21:44(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One 255E

クチコミ投稿数:6件

d255Eではなく、WiMAX内臓のd255を使用していますが、WiMAXの有無程度の差だと思うので、ここでクチコミを入れさせてもらいます。

まず、オフィスやメールを使う分には、ほとんど問題ありません。結局のところ、動画とか、大容量のファイルのダウンロードとかが問題になるのだと思います。

自分の場合、動画に関してはほぼ問題なく視聴できています。「ほぼ」というのは、WiMAXの回線速度が下りで1Mbpsを割るなど極端に悪い場合には、さすがに止まったりすることがあります。しかし、これは高性能PCであっても同じことですね。通常の使用環境では、普通に8Mbpsは出ていますので(まれに20Mbpsくらいでることも)、まったく問題ありません。大容量のファイルのダウンロードについては、さすがに、もっさり感がありますが、これは、自宅のメイン機でやりますので、こちらも問題ありません。

CPUの性能、メモリについては超低価格PCなのでいた仕方ないところですね。そこのところを、WiMAXが十分カバーしてくれていると思います。先日、自宅の目と鼻の先に、WiMAXの基地が増設され、2Mbpsくらい回線速度がアップしました。使用環境は日に日に良くなっています。来年には超高速のWiMAX2が始まるようですので、先行き楽しみです。

不要なプログラムやサービスを整理するとか、スタートアップメニューを極限まで絞るとか、やれることをやれるだけやってみたら、使用開始時に700MB以上使われていたメモリが400MB台に、プロセスも確か60近くあったのが30台になり、かなりすかっとしました。

もっさり感が気になる方は、釈迦に説法かも知れませんが、通信をWiMAXに換える、上記の作業を実行する、メーカー保証が受けられなくなることを承知の上でメモリを増設する(自分はやりませんが)のが良いと思います。

d255はスタイリッシュで持ち運びも楽、WiMAX内臓なので見た目もすっきり、何より、バッテリーが6時間もつのが強みです。重い仕事をさせなければ8時間くらいは使えている感じです。フル充電しておけば、外出先でバッテリー切れということはありませんね。

キーボードは個人個人の好みと手の大きさの問題でしょうけれど、見た目すっきり、結構使いやすいですよ。

自分は、自宅のノートPCがWiMAXだったので、外出用にd255を新品29000円弱で購入、WiMAX2台目追加月々200円で利用していますが、満足しています。d255Eが価格comで23000円っていうのを見て、えっと思いましたが、WiMAX内臓でないことを確認して納得しました。

書込番号:13276766

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Aspire One 255E」のクチコミ掲示板に
Aspire One 255Eを新規書き込みAspire One 255Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire One 255E
Acer

Aspire One 255E

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2011年 4月26日

Aspire One 255Eをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング