Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルAcer
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 登録日:2012年 5月25日



ノートパソコン > Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル
現在、店内にプロジェクター、AVアンプ、スピーカー、エイサーパソコン(ASPIREone)、イーモバイルでのネット環境があります。一番お金をかけずに、きちんとプロジェクターがうつるようにしたいのですが、何が必要でしょうか?
ちなみに、アンテナもテレビもありません。 少し調べたのですが、ウィンドウズ7用のTV用チュウナーとPC用アンテナがあれば見れるのでしょうか? よろしくお願いします。
書込番号:14825414
0点

>きちんとプロジェクターがうつるようにしたいのですが、何が必要でしょうか?
まずは、プロジェクターの型番から書いてください。
どのように接続する予定であるのか。
>TV用チュウナーとPC用アンテナがあれば見れるのでしょうか?
昔の携帯電話にあったようなアンテナでは、ワンセグしか見れません。
地デジを見るためには、自宅であれば壁にあるアンテナ接続であったり、そういった接続がなければ地上デジタル放送用の室内アンテナが必要となります。
書込番号:14825589
1点

パーシモン1wさん 返信ありがとうございます。
プロジェクターはサンヨーのZ2です。 アンプはオンキョーTX-SA504です。
電気関係に弱くどのように繋ぐのが一番、安価にきちんと映るように出来るかわかりません。
すいませんが、ご教授お願いいたします。
書込番号:14827234
0点

コストパフォーマンスがよくて快適に使えるのは、PS3とnasneを買うことだと思います。
PCでのテレビ視聴は動作が遅かったり、録画失敗などが多くてあまり快適なものではありません。
アンテナなどは、パーシモン1wさんがおっしゃるとおりです。
書込番号:14827288
0点

>コストパフォーマンスがよくて快適に使えるのは、PS3とnasneを買うことだと思います。
あんな輸送途中でHDDが壊れていて販売延期になったものをおすすめするな
販売される前にオリンピックがおわってしまう
書込番号:14827342
6点

>PS3とnasneを買うことだと思います。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120718_547381.html
↑
発売日も確定してないのに勧めるな!E=mc^2(敬称略)
書込番号:14827445
2点

HDDの不具合なので、SONYの責任ではないとはいえ回収・検品作業は大変ですね。
今は懸命に作業をしていることでしょう。
ロンドン五輪までに間に合うことを祈ります。
書込番号:14827463
0点

Aspire One 722→(HDMI-DVI変換)→プロジェクタLP-Z2
│→(ミニプラグ-RCA端子変換)→アンプTX-SA504
で接続可能かと。
>アンテナもテレビもありません。
アンテナは、先に書いたように室内アンテナを使うくらいかと。
ただし、東芝DUA-400、八木UWPAなどありますが地デジ用です。
BS・CS対応は、室外アンテナの取り付けになります。近所の家のベランダなどにあるパラボラアンテナがそれですy
書込番号:14827744
2点

http://www.scei.co.jp/corporate/release/120718.html
HDDの不具合じゃ無くて輸送時の破損と発表してるけど?
これって輸送事故かなんかで物理的に壊れたと考えた方が自然だよね。
と言うか記事を見たら破損した商品を検査して再販する気かね?
クワバラクワバラ。。。
書込番号:14827789
2点

パーシモン1Wさん、皆様、ご教授ありがとうございます。
皆様の知恵をお借りして、トライしてみようと思います。
お忙しい中、ありがとうございました。
書込番号:14828249
0点

>HDDの不具合なので、SONYの責任ではない
SONYの評判落とすのやめろよ。
それSONYが言ったと誤解されたら、誰もSONYの製品買わなくなるだろ。
書込番号:14828258
6点

アッ質問内容に無関係なツッコミだけ書いちゃってゴメンなさい。
PC用のTVチューナーで室内アンテナを試した事があるのですが
受信レベルが足りなくてワンセグもダメでした。
出来ましたら地デジアンテナは用意した方が良いですよ。
アンテナさえ設置出来ればPCを絡めなくてもTVチューナーで見れると思います。
例えばこんなの。
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/1109t2sd.aspx?affiliate=topmain
書込番号:14828270
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2017/12/11 14:31:02 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/27 12:28:35 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/05 22:45:00 |
![]() ![]() |
16 | 2014/04/22 23:17:47 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/01 23:55:21 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/29 19:45:24 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/09 14:20:29 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/20 21:12:39 |
![]() ![]() |
11 | 2013/01/27 9:35:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/31 19:12:51 |
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル」のクチコミを見る(全 701件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
