Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデルAcer
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 登録日:2012年 5月25日



ノートパソコン > Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル
こんにちは。昨日届いたので現在バッテリーのブレークイン作業中です。ところで、こちらの機種のレビューで「バッテリーが満充電になっても充電停止しない」という書き込みを目にしましたが、本当でしょうか?本当ならちょっと危険な感じがするのですが…。どうやって状態をチェックすればいいのでしょう?
真偽の程、ならびに本当であればどのような影響があるか、また対処方法など教えて頂ければ幸いです。
書込番号:14917146
0点

満充電になっても充電停止しないというのは充電量に応じて
ACアダプタからバッテリ駆動に自動的に切り替える仕組みがないということです。
特に危険というわけではなく、古いPCは全部そうでした。
デメリットとしてはバッテリ寿命が短くなることですが、ここまで安いPCなら使い捨てくらいに考えていいのではないでしょうか。
書込番号:14917363
1点

レビューで書いたものですが、説明書によればACアダプタを使用したい場合は充電後にバッテリを取り外しておくことを推奨しますと記載されています。
リチウムバッテリで満充電補完はあまりお勧めできないので、私は6−7割くらいの充電量で取り外して使っています。
書込番号:14917436
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2017/12/11 14:31:02 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/27 12:28:35 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/05 22:45:00 |
![]() ![]() |
16 | 2014/04/22 23:17:47 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/01 23:55:21 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/29 19:45:24 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/09 14:20:29 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/20 21:12:39 |
![]() ![]() |
11 | 2013/01/27 9:35:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/31 19:12:51 |
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C60搭載モデル」のクチコミを見る(全 701件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


