Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルAcer
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アクアマリン] 発売日:2011年 6月22日



ノートパソコン > Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル
現在 レノボのS10−3を使っています。
1280×720位の動画 AVIやWMV などの再生で カクカクします。
CPUのスペックではS10の方が良い様なのですが
ここの書き込み見ていると なんとかなるのかなと思い 購入考えてます
GOM自体の推奨動作環境だと このスペックでは足りないでしょうか?
なぜ GOMかというと メディアプレーヤーだと 再生できる動画の種類が限られてしまいますので、GOM使ってます。
書込番号:13773299
 0点
0点

GOM使ってますけど至って快適ですよ
AVI MPG問題なく見れてます
ただし私はメモリ4GBにしてますので
グラフィックのスコアはUPしてます
2GBでは使ってないのでそこんとこはわかりません
書込番号:13773360
 1点
1点

これを読む感じでは大丈夫そうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000261602/SortID=13718568/
不安ならE-350搭載機種のがいいような。
書込番号:13773371
 0点
0点

再生する動画にもよりますが、再生支援が効く動画なら問題はないはずです。
再生支援はVGAとデコーダの対応が必要です。
仮に再生支援対応デコーダが存在しない圧縮形式の動画の場合はAO722-N52C/Bだとカクカクになる可能性があります。
再生支援が使われなければCPUの力で再生することになりますがAO722-N52C/BのCPUはかなり非力な方です。
GOMで再生支援を使うには以下のような方法があります。
http://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-1071.html
逆にWMPだとデフォルトで再生支援が有効になっているはずなので、WMPで再生できないような動画は
どうあがいても再生支援が効かない可能性の方が高いと思われます。
それに、GOMよりもMPCHCなどの方がある程度は初期で再生支援に対応しているため有利です。
AVIやWMVだけでは動画圧縮形式を特定し兼ねますが、圧縮形式が分からないと再生支援可能かどうか判断しかねます。
書込番号:13774603
 0点
0点

皆さん予想以上のレスポンス&分かりやすい返答有難う御座います m(__)m
この価格でこの駆動時間、普段使うなら十分なスペックなのですが
ちょいと欲が出てHDMI出力でTVに動画見れたら さらに良いかなと思い聞いてみました。
もっと良い商品が有るのは分かりますが お小遣い程度で買えるこの価格にひかれました
書込番号:13775008
 0点
0点

ソニーのデジカメのAVCHD(H.264/AVC)1,920×1080を加工なしで再生するために購入。
このCPUでブルーレイが再生できたというので期待したのですが、メモリ2Gでは
まったくだめ。
その後メモリ4GにしたところWindowsMediaPlayerの50%サイズで違和感なく
再生できるようになりました。
VLC、GOM、Splash、KM、MPCと試したのですが、この形式ではWindowsMediaPlayerが
私には一番いいようです。
書込番号:13778327
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   8MBメモリへの交換 | 3 | 2020/06/10 22:00:18 | 
|   windows10、アップグレード… | 5 | 2019/07/17 0:21:24 | 
|   メモリ増設について | 6 | 2017/07/24 20:14:13 | 
|   Windows10で動画再生はChromeよりEdge | 4 | 2015/11/28 13:43:40 | 
|   Windows10にアップグレード>支障なし! | 7 | 2016/07/16 20:47:44 | 
|   今更メモリ増設4GBへ | 1 | 2015/12/12 16:40:37 | 
|   外付けBDドライブのバスパワー対応品 | 6 | 2013/12/02 22:05:20 | 
|   用途的に悩んでます助言お願いします | 9 | 2013/05/26 12:16:41 | 
|   SSDへ交換した時のOS再インストールについて | 5 | 2012/12/10 8:18:14 | 
|   ブルースクリーン | 3 | 2012/10/18 18:19:56 | 
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル」のクチコミを見る(全 938件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
 





満足度4.75



 
 


 

![Aspire One 722 AO722-N52C/B [アクアマリン]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000261602.jpg)
![Aspire One 722 AO722-N52C/K [エスプレッソ・ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000261603.jpg)



 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 









 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

