『こんな使用用途なのですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:AMD Dual-Core C-50/1.0GHz/2コア ビデオチップ:AMD Radeon HD 6250 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:1.46kg Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルの価格比較
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルのスペック・仕様
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルのレビュー
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルのクチコミ
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルの画像・動画
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルのピックアップリスト
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルのオークション

Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アクアマリン] 発売日:2011年 6月22日

  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルの価格比較
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルのスペック・仕様
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルのレビュー
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルのクチコミ
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルの画像・動画
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルのピックアップリスト
  • Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルのオークション

『こんな使用用途なのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルを新規書き込みAspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

こんな使用用途なのですが・・・

2011/11/22 04:01(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル

スレ主 ds-expさん
クチコミ投稿数:5件

Aspire One 722の購入を検討しているのですが、以下のような事は多少重たくても使えるでしょうか?

1.ホームページビルダーを使ってのホームページ編集。
 また、FTPを通してアップロード。

2.デジイチで撮影した写真を取り込んで編集。ただしRAW現像を行うため、かなり負荷がかか   る?

このパソコンを外に持ち出して、ホームページの編集をしたり、撮った写真をその場で編集するなどといった用途なのですが、可能でしょうか?
メモリは4GBに増設予定、SSD換装は予算の都合上できません・・・(涙)

書込番号:13796960

ナイスクチコミ!0


返信する
紅霞さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:32件

2011/11/22 04:27(1年以上前)

出来ますよヽ(*´▽)ノ♪

1.ホームページビルダーを使ってのホームページ編集。
また、FTPを通してアップロード。

→ビルダー自体は余裕
読み込む規模がでかいと4GBじゃちょっと心配。

2.デジイチで撮影した写真を取り込んで編集。ただしRAW現像を行うため、かなり負荷がかか る?

→特に問題なし。
ただ一括処理だとそれなりにかかります。
こまめに処理で対応。
メモリーも余裕は無いけど。


このパソコンを外に持ち出して、ホームページの編集をしたり、撮った写真をその場で編集するなどといった用途なのですが、可能でしょうか?

→可能です。
デジイチの他にこれもつと
かなり重いけれど…クリア出来るならf(^_^;)

メモリは4GBに増設予定、SSD換装は予算の都合上できません・・・(涙)→メモリーは安いからせめて8GBにしてあげて

それとSSDは128GBの他に外付けHDDも必要ですし、そのうち256が安くなったら軽量化にもなるから入れ替え検討で。

書込番号:13796974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/11/22 12:01(1年以上前)

>2.デジイチで撮影した写真を取り込んで編集。ただしRAW現像を行うため、かなり負荷がかかる?
ソフトの動作環境と見比べて下さい。ソフトによりかなり苦しいソフトも有ります。

一括処理はかなり不可がかかると予想されます。
紅霞さんが言われているように、こまめに処理で対応。

書込番号:13797769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2011/11/22 22:33(1年以上前)

紅霞さんへ

他の方の書き込みを引用する場合、引用符(「<」など)を付けて自分の書き込みと見分けが付くようにした方がいいですよ。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#16

書込番号:13799935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2011/11/22 22:34(1年以上前)

引用符が逆でした。
「<」ではなく、「>」です。

書込番号:13799947

ナイスクチコミ!0


紅霞さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:32件

2011/11/23 05:35(1年以上前)

都会のオアシスさん

指摘有り難う御座います。

私もその辺は書くときによく考える点で、つける派?ですが、携帯機種によっては非常に出しにくい。余計な事で文章を壊すミス等よりは良いと考え、意図的に使用しておりません。


引用符の件は<、>共に使い方が有りますし、存じてます。
自動での引用返信の機能が有ればいいのだが…
これは言い訳だけどね。f(^_^;)

まぁあくまでガイドです。取り敢えず内容が正しく伝われば問題ない事ですが、ネット用語を使わないと希に理解出来ない方もいるんだなと解釈しておきます。<(_ _*)>

書込番号:13800991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2011/11/23 07:43(1年以上前)

紅霞さん

携帯電話だと、引用符が付けにくい場合があるのですね?
私はもっぱらPC使用なので、その辺の事情が分かりませんでした。
まあ、できれば付けてもらった方が分かりやすい、程度に思っていただければ結構です。
また、マナーをご存じの上での対応とのことですので、余計なお世話だったかも知れません。
失礼致しました。

書込番号:13801153

ナイスクチコミ!0


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2011/11/23 22:04(1年以上前)

紅霞さん

>メモリーは安いからせめて8GBにしてあげて

実際に試されていますでしょうか。
下のほうのスレで人柱云々ということで出てました。
効果があるならやってみたいです。

書込番号:13804298

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル
Acer

Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月22日

Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルをお気に入り製品に追加する <443

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング