Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルAcer
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アクアマリン] 発売日:2011年 6月22日



ノートパソコン > Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル
嫁から「アメーバピグ」というブラウザゲームをストレスなく遊べるPCを探して欲しいと頼まれて、こちらの品を検討しています。
実際にアメーバピグをこのPCで遊んでおられる方、もしくは相応のレポートが出来る方どうか助言をお願いします。
嫁の注文ですが、液晶は15インチ程の定番ともいえる大きさではなく10〜12インチくらいのコンパクトでかわいいPCがいいとの事です。
用途はアメーバピグを遊ぶ、たまにネットで調べ物をする程度です。
用途的にハイスペックのメイン機の模索ではないので予算は30000円以内には抑えたいです。(安ければ安いほどいいw)
メモリの増設くらいなら当方で出来ますので、「このままだと若干ストレス、メモリを○Gに増設すると快適」等のご意見も頂けるとありがたいです。
当方のPCに対する知識はこのような質問をするくらいの程度です。(メモリが関係あるのか辺りがわからないorz)
宜しくお願いします。
書込番号:13834688
 0点
0点

動かないことは無いですよ。
でもストレス無く、と言われるとNOですかね。
これでピグがカクつくって書き込みも確か有りましたので。
予算を少し足すとか、サイズを大きくすればだいぶ変わってきますけども。
小さくてスペックをある程度求めると当然価格は上がるので。
書込番号:13834883
 0点
0点

>10〜12インチくらいのコンパクトでかわいいPCがいいとの事
値ははるけど、これなんかいいんじゃない?
通常電圧版のCPUを積んでいるので、メインマシンとしても使える。
http://kakaku.com/item/K0000308806/
書込番号:13835977
 0点
0点

U24Eはコンパクトではあるけれども、可愛くはないかも。
書込番号:13836945
 0点
0点

まだ購入を迷っておられるなら
IdeaPad S205 1038J2Jのクチコミで同じ質問をしてみてはいかかでしょう?
型番が違うので単純比較はできませんが、
CPUの周波数では1.6倍(1.6GHz)で
グラフィック用のチップATIRadeon相当も
こちらより上位と思われます。
PCの知識があまりない方はCPUにばかり
眼を奪われがちですが、
グラフィックのチップもかなり重要です。
(ただしAspire One 722 AO722-N52C/B、IdeaPad S205 1038J2J
 どちらも他の機能と一つになった統合チップと呼ばれるものを搭載
 しており、さらにグラフィック処理用のメモリをメインメモリと
 共有するので、専用チップを搭載しているPCと比べると劣ります)
※すみません、少し複雑な説明に脱線してしまいました。気になったら
 (PC 統合チップ)でググってみてください。
このクラスのPCを選ぶとなると、何かと何かのバーター(割り切り)になります。
Aspire One 722 AO722-N52C/B とIdeaPad S205 1038J2J
を比べると
前者はバッテリーの持続時間が比較的長く外出先で電源なくてもそれなりに安心、
パフォーマンスはオフィス系ソフトを普通に使うのであれば十分。
後者はバッテリーの持続時間が比較的短い分、このクラスではそれなりの
処理能力があり、できるだけ安くコンパクトな自分専用PCが欲しい人向け。
というのが私の見解です。
つまり
前者は外で使うビジネスマン、
後者は屋内使用中心でコストパフォーマンス重視の方に最適、
という感じです。
予算内でさらにパフォーマンスを求めるなら、
14〜15インチのPC当たりに視野を広げるのも一つの手です。
実機を持っていないのであくまで推測ですが、
現状のアメーバピグならIdeaPad S205 1038J2Jでも
いけるのではないかと思います。
デザインは・・・奥さまのご判断ですね。
書込番号:13857871
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   8MBメモリへの交換 | 3 | 2020/06/10 22:00:18 | 
|   windows10、アップグレード… | 5 | 2019/07/17 0:21:24 | 
|   メモリ増設について | 6 | 2017/07/24 20:14:13 | 
|   Windows10で動画再生はChromeよりEdge | 4 | 2015/11/28 13:43:40 | 
|   Windows10にアップグレード>支障なし! | 7 | 2016/07/16 20:47:44 | 
|   今更メモリ増設4GBへ | 1 | 2015/12/12 16:40:37 | 
|   外付けBDドライブのバスパワー対応品 | 6 | 2013/12/02 22:05:20 | 
|   用途的に悩んでます助言お願いします | 9 | 2013/05/26 12:16:41 | 
|   SSDへ交換した時のOS再インストールについて | 5 | 2012/12/10 8:18:14 | 
|   ブルースクリーン | 3 | 2012/10/18 18:19:56 | 
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル」のクチコミを見る(全 938件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
 





満足度4.75



 
 


 

![Aspire One 722 AO722-N52C/B [アクアマリン]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000261602.jpg)
![Aspire One 722 AO722-N52C/K [エスプレッソ・ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000261603.jpg)



 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 






 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

