Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルAcer
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アクアマリン] 発売日:2011年 6月22日



ノートパソコン > Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル
今までセカンドPCでAOA150-Bwを使っています。そろそろ買い替えを検討しているのですが、
@AO722にメモリ4G、SSD換装 (4万円強かな?)
AASUSのU24E-PX2430(今現在53330円)
で悩んでいます。
用途は、ネットのほか、OFFICE2010(パワーポイント、アクセス含む)、ホームページビルダー、筆まめなどです。セカンドPCの割りに結構使っています。
持ち運ぶことが多いので長時間バッテリーが必須条件です。
@Aの大きな違いはCPU、ビデオチップでしょうか。
スペック、値段、携帯性、故障率を重視した場合、皆さんならどちらを選びますか?
「故障率」は、AO722にSSD換装するとメーカー保証が受けにくくなるとのことで、リスクを気にしています。
ご意見お聞かせください。よろしくお願いいたします。
書込番号:13913282
0点

比較対象にするには基本スペックが違いすぎなんでちょっと。
用途がそれだけならU24Eほども必要ないとも言えますが。
選択肢がその2つでU24Eが買えるならU24Eにします。
堅牢性を求めるなら予算足して他のにします。
書込番号:13913337
2点

AcerのPCを購入することが多く、逆にASUSは一回もないのです。
だから躊躇しましたが、そうですよね、スペック違いは明らかです。
ありがとうございます!
書込番号:13913358
1点

私はAcer大好きなのですが、この二択ならqpcomさんに同意ですね。
予算もう少し出せるなら
ASUS ZENBOOK UX21E UX21E-KX128 とかが興味深いですけど。
http://kakaku.com/item/K0000307552/
書込番号:13913422
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/10 22:00:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/07/17 0:21:24 |
![]() ![]() |
6 | 2017/07/24 20:14:13 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/28 13:43:40 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/16 20:47:44 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/12 16:40:37 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/02 22:05:20 |
![]() ![]() |
9 | 2013/05/26 12:16:41 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/10 8:18:14 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/18 18:19:56 |
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル」のクチコミを見る(全 938件)