Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデルAcer
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アクアマリン] 発売日:2011年 6月22日



ノートパソコン > Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル
2015.11.28時点の情報となりますが、Windows10にアップグレード
したあと、Gyao!などの動画再生はGoogleChromeだと動画がカクカク
とフリーズし、視聴しているとイライラします。
これが、Microsoft社の最新ウェブブラウザEdge(標準で
インストールされています)だとかなりスムーズになります。
動画をよく視聴する方のご参考になれば幸い。
言い換えると、
Win7をWin10にアップグレードした場合、
Google Chrome Ver.46.0.2490.86 m(64-bit) よりは
Edge Ver.20.10240.16384.0 のほうが動画再生は良い感じです。
ただ、現時点Edgeは音声認識(Cortana)が日本語版Wind10未対応
なので、Edgeだけの運用にできないのが微妙です。
以上
書込番号:19358010
1点

Edgeじゃなく、Internet Explorerを“既定のプログラム”としてお使いになればいかがですか?
Edgeは起動が若干遅いので、私もそのように(IEに)しています。
書込番号:19358203
1点

>現時点Edgeは音声認識(Cortana)が日本語版Wind10未対応
==>
10586だっけ、それで対応済みですよ。
むろん、Google音声検索の方がはるかに賢いので、これの為にアップする必要はない。
書込番号:19358206
1点

>ピンクモンキーさん
IEのご紹介をありがとうございます!
そうなんですよね、IEもちゃんと入っててIEでも視聴
できるなーと思っておりましたが、具体的に比較して
おりませんでした。
IEでも視聴して好みに合うほうを利用します!
書込番号:19358267
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/10 22:00:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/07/17 0:21:24 |
![]() ![]() |
6 | 2017/07/24 20:14:13 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/28 13:43:40 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/16 20:47:44 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/12 16:40:37 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/02 22:05:20 |
![]() ![]() |
9 | 2013/05/26 12:16:41 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/10 8:18:14 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/18 18:19:56 |
「Acer > Aspire One 722 AMD Dual-Core C50搭載モデル」のクチコミを見る(全 938件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
