『海外で』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core U3400/1.06GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 重量:1.4kg Aspire one 753のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one 753の価格比較
  • Aspire one 753のスペック・仕様
  • Aspire one 753のレビュー
  • Aspire one 753のクチコミ
  • Aspire one 753の画像・動画
  • Aspire one 753のピックアップリスト
  • Aspire one 753のオークション

Aspire one 753Acer

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック系] 発売日:2010年 7月 2日

  • Aspire one 753の価格比較
  • Aspire one 753のスペック・仕様
  • Aspire one 753のレビュー
  • Aspire one 753のクチコミ
  • Aspire one 753の画像・動画
  • Aspire one 753のピックアップリスト
  • Aspire one 753のオークション


「Aspire one 753」のクチコミ掲示板に
Aspire one 753を新規書き込みAspire one 753をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 海外で

2010/09/10 16:05(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one 753

スレ主 shino217さん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは、来月から3〜4ヶ月オーストラリアに留学するので新たにパソコン購入しようと考えています。こちらのパソコンは海外でも使えるのですか?また使えるとしたら、なにか必要なものなどあるのですか?まったくの素人なのでよくわかりません。どなたかわかるかた教えてください。宜しくお願いいたします。

書込番号:11888435

ナイスクチコミ!1


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/09/10 16:12(1年以上前)

電波は国ごとに法律が違うから、他国用のパソコンだと無線LANが違法になることがある。
商用電源の電圧の違いにより、特に日本は100Vで世界的にみて低圧なので安全面で注意する必要がある。

書込番号:11888454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2010/09/10 16:13(1年以上前)


PCはそのまま使えますが、電源のコンセントの形状が違いますから、変換プラグを日本で購入しておくのがいいと思います。http://www.ryokojoho.jp/aus/other/plug.cfm

上記以外、問題となることはないでしょう、無線ランはどの国でも法令上の問題がありますが、個人使用の場合は自己責任で使います。

書込番号:11888459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:263件 名前は、まだ無い 

2010/09/10 16:13(1年以上前)

まず電圧ですが、電圧は220-240Vと日本より高いです
コンセントの形状が違いますので、変換プラグが必要です
http://www.ryokojoho.jp/aus/other/plug.cfm

PCの電源が何Vまで対応してるのかHPじゃわからないです
直接Acerに確認しないといけないと思います

書込番号:11888462

ナイスクチコミ!2


スレ主 shino217さん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/10 16:41(1年以上前)

インステッドさんへ
パソコンは100V〜240Vまで対応しているようです。
コンセントの変換プラグを用意すれば大丈夫ということですかね?
変圧器は必要ないですか?

書込番号:11888541

ナイスクチコミ!1


スレ主 shino217さん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/10 16:43(1年以上前)

きこりさん
カオサンロードさん
回答ありがとうございます。

書込番号:11888545

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/09/10 16:58(1年以上前)

安全面を考えるとコンセントとACアダプタの間の取り外し可能なケーブルを高電圧でも大丈夫なのに変えたいところですが、
プラグ変換さえすればそのままでも普通に使えます。
変圧器は必要ありません。
取り外し可能になってなかったら的外れな意見で申し訳ないですが。

書込番号:11888598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2010/09/10 21:12(1年以上前)

機種は違いますが日本の延長コードと日本仕様のパソコンをケアンズで1週間使って来ましたが、変換プラグさえ持っていけば安全に使えます。
延長コードはデジカメ電池など使うときに便利です(壁に挿さないので)。
ホテルの部屋からのネット接続は十分高いです。

日本仕様コードでも耐圧試験は600Vで行ってるので痛んでなければ大丈夫と思ってます。

書込番号:11889572

ナイスクチコミ!1


スレ主 shino217さん
クチコミ投稿数:4件

2010/09/11 11:21(1年以上前)

回答いただき本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:11892355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:263件 名前は、まだ無い 

2010/09/11 11:26(1年以上前)

>パソコンは100V〜240Vまで対応しているようです。
>コンセントの変換プラグを用意すれば大丈夫ということですかね?
>変圧器は必要ないですか?

対応してるなら変換プラグのみで大丈夫です
留学がんばってください

書込番号:11892384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2010/09/11 17:43(1年以上前)

>パソコンは100V〜240Vまで対応しているようです。
パソコンが対応してるんじゃなくて、対応してるのはACアダプタだと思います。
使えるという意味では、結局同じですけどね。

書込番号:11893725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2010/09/11 22:45(1年以上前)

このPCが海外でつかえるか?
簡単に言うとACERのHPみたらわかるように世界中で販売しているので、PCは使える
ことに間違いは無いでしょう。
日本仕様の違いは、ACアダプタ、キーボード、OSが日本語版であることの他に
なにかあるでしょうか?
ACアダプタの件は都会のオアシスさんの言われるとおりで、何とでもなるでしょう。
後は何に使うかでしょうね。
shino217さんがそのままネットも使わない、または有線LANで使う分にはまず問題なく
使えると思います。
その他現地でどのような環境でネットワークに接続するのかが問題でしょうね。
オートラリアの現状に詳しい方おられませんか?

書込番号:11895360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/09/12 17:11(1年以上前)

shino217さん
私は先週本機を購入し早速中国の220V電圧下で使用しておりますがまったく問題ありませんよ。豪州でも電圧は問題ないでしょう。差込みプラグだけ準備しておけば良いと思います。中国のスタバで無線LAN使いましたが問題ありませんでした。どなたかがここでコメントされてましたが電源がコンパクトで軽いのもお気に入りです。

書込番号:11899199

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Acer > Aspire one 753」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows 10 クリーンインストール 0 2016/02/24 20:54:58
Windows10へのアップグレード 11 2015/09/20 1:28:02
4 2015/09/20 1:07:14
時計のトラブル 11 2014/01/08 9:56:38
win8 64bit 導入された方 5 2013/10/28 5:29:05
SSDで延命 0 2013/10/02 10:36:55
起動せず・・・。 3 2013/08/17 21:32:32
HDDが壊れバックアップもなかったので 0 2013/08/01 19:54:48
キーボード交換 0 2012/03/13 23:12:56
ドライバにつきまして教えてください 7 2012/03/10 15:55:16

「Acer > Aspire one 753」のクチコミを見る(全 516件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire one 753
Acer

Aspire one 753

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 7月 2日

Aspire one 753をお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング