『メモリ』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core U3400/1.06GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 重量:1.4kg Aspire one 753のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one 753の価格比較
  • Aspire one 753のスペック・仕様
  • Aspire one 753のレビュー
  • Aspire one 753のクチコミ
  • Aspire one 753の画像・動画
  • Aspire one 753のピックアップリスト
  • Aspire one 753のオークション

Aspire one 753Acer

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック系] 発売日:2010年 7月 2日

  • Aspire one 753の価格比較
  • Aspire one 753のスペック・仕様
  • Aspire one 753のレビュー
  • Aspire one 753のクチコミ
  • Aspire one 753の画像・動画
  • Aspire one 753のピックアップリスト
  • Aspire one 753のオークション


「Aspire one 753」のクチコミ掲示板に
Aspire one 753を新規書き込みAspire one 753をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ

2010/09/21 10:05(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one 753

クチコミ投稿数:31件

先の質問には多数回答がありましたが、メモリに関して今一度質問させて頂きます。
レビューを見ますと「標準搭載の2GBのメモリはDDR3-1333」なので・・・とあります。
またAcerのHP には
【メモリー】2GB(2GB×1)  DDR3 SO-DIMM 1066MHz
(デュアルチャンネル対応 空きスロット×1 最大4GB)
と有ります。
デュアルチャネルには相性も有るでしょうが、その前に、規格が違っては話にならないかと思い質問させて頂きました。HPには書かれていませんが、オリジナルはDDR3-1333なのでしょうか。宜しくお願い致します。

書込番号:11944442

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2010/09/21 10:31(1年以上前)

ほぼ中年さん、このPCはもう購入されたのでしょうか。
であればcpuzとかで一度メモリ情報を見れば一目瞭然です。
基本仕様とあわせてチップメーカーまで分かりますよ。
搭載メモリは同じPCでも出荷時期によって変わる場合があります。
実物で確認するのが一番確実かと思います。

書込番号:11944539

ナイスクチコミ!2


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/09/21 10:32(1年以上前)

デュアルチャンネルの有無で体感は変わんないです。


挿せれば速度が異なっても、デュアルチャンネルにはなるはずです。

書込番号:11944547

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2010/09/21 11:35(1年以上前)

早々のお返事有り難うございます。
 >>ひまJINさん。
私はまだ購入しておりません。メモリも同時に購入したいと思っておりますが、1333か1066か気になりましたので。買ってオリジナルを確かめてから購入した方が無難そうですね。
 >>kanekyoさん
ほぼ体感できない事、理解できます。
相性のリスクが有るのも分かりますし、ただ、規格が違えば論外かと思い質問させて頂きました。

書込番号:11944738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2010/09/21 11:38(1年以上前)

kanekyoさん 
>>「速度が異なっても、デュアルチャンネルにはなるはずです」
そうですか、とくに気にせず買って良さそうですね。
後は運?
有り難うございました。

書込番号:11944751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2010/09/21 11:46(1年以上前)

こんにちは メーカーサイトの仕様によると
http://www.acer.co.jp/acer/product.do;jsessionid=CAAEBD1EE9EA59244AF6E277CBE37417.public_a_14b?link=oln14e.redirect&changedAlts=&kcond48e.c2att101=82610&CRC=2364679195
【メモリー】2GB(2GB×1)  DDR3 SO-DIMM 1066MHz
(デュアルチャンネル対応 空きスロット×1 最大4GB)
 なのでこれを(追加分 2GB×1  DDR3 SO-DIMM 1066MHz)選ぶほうが良いと思いますよ

書込番号:11944773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2010/09/21 12:06(1年以上前)

ヂュアルチャンネルにしたければ2GB×2枚組みを買いましょう。
単に2GBと一枚買ってきて追加してもデュアルチャンネルとして作動する保証はありません。

書込番号:11944841

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2010/09/21 12:36(1年以上前)

ピンクモンキーさん 
基本、規格が1066Mhzなのでその2枚組メモリですよね。
承知しております。
動作"保証"を考えると明記しておかなければ勘違いする人がたくさんいると思います。

その前提で質問させて貰いました。
ただ、あまり意味が無いかもしれませんが、オリジナルが1333と知って、1066を足す気にもならず、あわよくばデュアルチャネルも?と考えるのは、私だけでは無さそうに感じます。

書込番号:11944968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1988件Goodアンサー獲得:185件

2010/09/21 16:40(1年以上前)

>規格が違えば論外か

そんなことはありません。
私なら同じ値段ならDDR3-1333のほうを買います。
DDR3-1333動作のパソコンでも使えますから。
DDR3-1333動作のノートパソコンって出てますかね?
よほど運が無い限りDDR3-1066のデュアルチャンネルで動きます。
デュアルチャンネルはベンチマークでは数値は上がりますが、体感出来るほど良くなりませんね。

誰かが使えるメモリを持ってるなら、タダで試させてもらえればほぼ確実です。
動作確認ができたら同じメモリを買う。
これでも駄目なことは有り得ますが。

相性が気になるなら「相性保証」のメモリを買いましょう。

メモリバカ食いのソフトが増えてますので、将来を考えるとメモリは多いほうがおすすめで
す。

メモリの価格がどんどん安くなってるのが気になりますが・・・。

書込番号:11945837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2010/09/21 16:52(1年以上前)

お金持ちは社会貢献のためにもジャジャンお金を使ってください

書込番号:11945870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2010/09/22 05:53(1年以上前)

↑ジャンジャン物を買って次々に使い捨てるようだと、環境に悪いので、却って社会貢献にはならないかもよ。

書込番号:11949341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2010/09/22 18:28(1年以上前)

都会のオアシスさん 
 ジャンジャン物を買って次々に使い捨てるようだと
  ↑捨てるのは良くないですね 
 余った物は人にあげるとか売るとかしてほしいですね

書込番号:11951676

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/09/22 20:38(1年以上前)

メモリを先を見越して今買って大丈夫?
ブルームフィールド、リンフィールドというパフォーマンスセグメントの製品が、パフォーマンスを発揮できる最新プロセスを使わない理由。
最新プロセスではメモリの過電圧に耐えられないから。
クラークデールやアランデールが最新プロセスなのは、古いプロセスのダイにメモリコントローラをMCM実装して対処しているから。
次期新製品は、メモリコントローラも最新プロセスになるてされ、今のメモリは使えない可能性が高い。

書込番号:11952243

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/09/22 21:52(1年以上前)

ClarkdaleやArrandeleが最新プロセスなのは、古いプロセスのダイのメモリコントローラをMCM実装して対処しているから。
に訂正。

書込番号:11952714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/22 23:49(1年以上前)

>最新プロセスではメモリの過電圧に耐えられないから。

これは本当なの?次期新製品は今のメモリは使えないの?

書込番号:11953577

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/09/23 01:14(1年以上前)

別ダイでメモリコントローラの実装が省電力に逆効果だと異論を唱える技術に明るい論客に説明要らんでしょ。

書込番号:11954086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/23 11:14(1年以上前)

>別ダイでメモリコントローラの実装が省電力に逆効果だと異論を唱える技術に明るい論客に説明要らんでしょ。

この論客とは俺のこと?
そんなこと言った記憶が無いけど、またいつもの妄想?
他の人と勘違いしていない?
その逆効果だと言っている書き込み番号を書いてみてよ。

45nmプロセスはDDR2、DDR3と異なる電圧のメモリが使えるのに、32nmプロセスでは使えなくなることに疑問を感じたんだけどそんなに難しいことを質問してる?

書込番号:11955669

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2010/09/26 19:08(1年以上前)

結局【メモリー】2GB(2GB×1)  DDR3 SO-DIMM 1066MHzでした。
報告まで。

書込番号:11973490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2010/09/26 22:10(1年以上前)

CPU-Z 

スレ主 ほぼ中年さん こんばんは
 余計な出費をしなくてよかったです^^
ついでで恐縮ですが デュアルチャンネルで動作しているか 確認してもらえますか?
http://cpu-z.brothersoft.jp/ 

書込番号:11974453

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Acer > Aspire one 753」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows 10 クリーンインストール 0 2016/02/24 20:54:58
Windows10へのアップグレード 11 2015/09/20 1:28:02
4 2015/09/20 1:07:14
時計のトラブル 11 2014/01/08 9:56:38
win8 64bit 導入された方 5 2013/10/28 5:29:05
SSDで延命 0 2013/10/02 10:36:55
起動せず・・・。 3 2013/08/17 21:32:32
HDDが壊れバックアップもなかったので 0 2013/08/01 19:54:48
キーボード交換 0 2012/03/13 23:12:56
ドライバにつきまして教えてください 7 2012/03/10 15:55:16

「Acer > Aspire one 753」のクチコミを見る(全 516件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire one 753
Acer

Aspire one 753

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 7月 2日

Aspire one 753をお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング