Aspire one 753 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core U3400/1.06GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 重量:1.4kg Aspire one 753のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one 753の価格比較
  • Aspire one 753のスペック・仕様
  • Aspire one 753のレビュー
  • Aspire one 753のクチコミ
  • Aspire one 753の画像・動画
  • Aspire one 753のピックアップリスト
  • Aspire one 753のオークション

Aspire one 753Acer

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック系] 発売日:2010年 7月 2日

  • Aspire one 753の価格比較
  • Aspire one 753のスペック・仕様
  • Aspire one 753のレビュー
  • Aspire one 753のクチコミ
  • Aspire one 753の画像・動画
  • Aspire one 753のピックアップリスト
  • Aspire one 753のオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire one 753」のクチコミ掲示板に
Aspire one 753を新規書き込みAspire one 753をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

このPCについて

2011/01/07 22:09(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one 753

スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件

このPCでSDガンダムオンラインはプレイできますか?
必須スペックについてはURLを見て下さい。
お願いします。

http://www.sdgundamcfo.jp/member/guide/index.aspx

書込番号:12475739

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/01/07 22:28(1年以上前)

プレイできる可能性はありますが、動作環境に到底届いていないので動作は緩慢になると思います。
ゲームをするならケチらない方が得策です。

書込番号:12475846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/07 23:22(1年以上前)

Hummer215さんへ
先日から、同じ質問をされていますが、同等レベルの機種で探しても同じ答えしか返ってきませんy

書込番号:12476131

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件

2011/01/08 18:02(1年以上前)

CPUのグラフィックスコア(?)みたいなものが分かればあとは頑張れるんですが・・・。
全く見方が分からなくて・・・
見方とか教えてもらえますか?
それかこのPCのCPUのスコアだけでも・・・。

書込番号:12479609

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/01/08 18:16(1年以上前)

http://hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/qandc/cpuspec.html
http://hardware-navi.com/cpu.php

SDガンダムはIntel HD Graphicsでも普通に動作するとのことなので2GHz以上のCore i3/5なら大丈夫かと思います。
なんにせよ安いPCにはそれなりにチープな部品が使われていることをお忘れなく。

書込番号:12479665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Hummer215さん
クチコミ投稿数:177件

2011/01/09 21:20(1年以上前)

ありがとうございました。
恐らく、検討していたもう一つのLenovoを買うことになると思います。

書込番号:12485292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

高速起動OS

2010/12/19 18:24(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one 753

クチコミ投稿数:42件

ASUS UL20FTとAspire one 753を比較検討しています。
 ASUS UL20FTにはASUS Express Gate Cloud (高速起動OS)がありますがAspire one 753にはそれと同様の機能は付いていないのでしょうか?
知っている方よろしくお願いします。

書込番号:12390742

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/12/19 18:27(1年以上前)

ないと思います。

書込番号:12390755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/12/19 19:10(1年以上前)

 ご返事ありがとうございます。
 便利そうな機能なのであったら良かったのですが・・・。

書込番号:12390920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2010/12/21 09:21(1年以上前)

【Splashtop OS beta】
Link=> http://os.splashtop.com/

こいつがもう少しこなれてくれば、主の要望をある程度満たせるのではないでしょうか。
lenovoのネットブックにも高速起動のOSが準備されていまして、たまに使ってます。

書込番号:12398317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/12/22 12:50(1年以上前)

 Lenovoのネットブックにも同様の機能が付いているのですか。 
Lenovo IdeaPad U150が安値になっていますのでそちらも検討してみようと思います。

書込番号:12403278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

USBポートの不良

2010/12/09 17:35(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one 753

クチコミ投稿数:15件

この製品を10/Eに購入しましたが、初回のUSB挿入が異常に硬かったのですが、この掲示板にも以前記載があったのでこういう製品と思って使っていました。
昨日、USBメモリを使用したところデータ消失して気がついたのですが、ポートの接触子が異常変形しており、ぱっと見た感じ通常の4本ではなく、3本しか見えない状態でした。
この製品を購入した方、これから購入する方に、USBポートの扱いについて慎重に行う必要があることと、同様の症状がある方があればご報告頂けないかと思い書き込みしました。
というのも・・・
買って1カ月の出来事ですが、初期不良8日以降はこの部分については有償修理となります。
購入後、まずUSBポートを全数数回チェックすることが必要でしょう。
そうしなければ、1ヶ月後に動作しない場合、数万円の修理費用を支払うことになります。
たとえ、誰が悪意もなくUSBを使用したとしても、場合によっては本体の半分の修理費用を支払うことになる恐れがあります。
同じ轍を踏まないよう、書き込みさせてもらいました。

書込番号:12342921

ナイスクチコミ!2


返信する
A_knzwさん
クチコミ投稿数:5件 Aspire one 753のオーナーAspire one 753の満足度5

2011/01/20 12:56(1年以上前)

え? と思って自分の753を見てみたのですが、USBの接続端子は最初から『3』の筈です。 
 右側中程に 2箇所。 
 左側手前に 1箇所。 デス。 

右側には、
@一番奥に 有線LANのコネクタ。
Aパソコンを盗まれないよう、盗難防止ワイヤの先に付いているコネクタの接続端子。
(この部分は極めて頑丈)
BC次に(上記の)USBコネクタが2つ。
DEその手前に、(丸型の)イヤホン端子とマイクロホン端子が配置されています。
Fそして、右手手前に(引き出し式の)メモリカードスロットが在ります。

左側には、
@奥から VGA出力端子(3段のオスピンが出ているコネクタを接続するタイプ)。
A付属のAC電源を接続するイヤホン端子の兄貴(少し大きい)の様な丸穴が在り、
Bその次(手前側)に HDMIのコネクタが在ります。 
 このHDMIのコネクタがUSBのコネクタと似たような大きさで、
(トポロジー的な感覚=ドーナツと急須は同じ仲間=とお考えなら)
間違われて居られるのではないかと思います。 
誤まって接続しないように、コネクタの形状が「変形」されており、
(USBのような、角を丸めた長方形では在りません。)
USBケーブルの誤接続を防いでいます。  
※(ここに放熱フィンが場所を採っており、いつも生暖かい。)
C一番手前にUSBの接続端子。(3番目の端子)

余計なお世話をしました。  m(__)m

書込番号:12535672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/19 01:44(1年以上前)

いや、ひとつのポートの接触子の数の話かと。。。

書込番号:12675478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

40980円 +4508ポイント(円)

2010/12/04 14:32(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one 753

スレ主 渡航さん
クチコミ投稿数:14件

TSUKUMOで上記の値段で売っていますね。(土日の期間限定)
仕事でいじっていたので個人でもほしくなり、購入しました。

購入直後にやっておくといい点をいくつか。

封印シール
メモリを今後増設するなら封印シールは剥がしやすいときにあらかじめはがしちゃいましょう。テプラなどのラベルの剥離紙を使うと簡単に剥がせます。修理に出すときに再利用できちゃいます。つるつるの面をシール側にして隙間にノコギリのように滑り込ませると破れることなく剥がすことができる可能性が高いです。焦って無理に引っ張るとすぐ破れますよ。破れても責任持ちません。自己責任で。シールが剥がれてても修理の受付はしてくれるんですけどね・・・。

メモリのテスト
memtestでエラーがないかチェックしておきましょう。
HDDのテストも
バッドセクタがあるかないかはチェックしておきましょう。SeatoolsでチェックできないHDDが入っていることもありますが。


ってエラーが出ても店員が無知だったらはぁ?って言われて終わってしまうんですよね。このときの説明が面倒。

書込番号:12318715

ナイスクチコミ!0


返信する
I//Fさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/04 21:25(1年以上前)

安いですよね。
今使ってるサービスの関係上WiMAXじゃなくe-mobileになりそうなので、
1830Zをやめて今朝こっちをポチッちゃいました。
5年がんばったCF-R3Eは無事退役となりそうです。
ノートこんなに長く使ったのは初めてだったな。
頑丈で壊れず、バッテリーもいままでほとんどヘタらず、
今でも平気で5時間以上バッテリー駆動します。

財布に余裕があったら、今度もレッツにしたかった・・・
しかし、レッツ中堅機の1/4で買えてしまう経済性には勝てず。

書込番号:12320386

ナイスクチコミ!0


スレ主 渡航さん
クチコミ投稿数:14件

2010/12/08 21:09(1年以上前)

自宅で無線LANが切断される現象に遭遇。しかし会社に持っていってネットしてもまったく切れないのでルーターとの相性なのかもしれません。って思っていたのですが。

ためしに会社のAO753のWifiモジュールと交換してみました。
結果は自宅でも今のところまだ切れていません。
wifiモジュールは型番も外見も同じです。
Broadcom 802.11n ネットワーク アダプタ
ドライババージョンは5.60.350.6。

Windows上の省電力モードはきっています。

やはり個体差があるようですので同様の現象があった場合は修理に出してみるのがいいかもしれません。現象未再現ってなったら・・・どうしようもないかも。

書込番号:12339242

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに到着!始めに環境を整えるには

2010/11/27 12:21(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one 753

スレ主 onsenfujinさん
クチコミ投稿数:8件

今朝、届いて早速電源ON!
早くデータ(写真や音楽)を入れたり、色々ソフトを設置したいですが、
その前にリカバリーディスクを作るのが先でしょうか。
このPCを使い始める前にやるべき作業は何か教えてください。

書込番号:12283049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/11/27 12:27(1年以上前)

>その前にリカバリーディスクを作るのが先でしょうか。

うん。弄りたい気持ちはわかりますが、リカバリーディスクだけは作っておきましょう。

書込番号:12283088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:39件 Aspire one 753のオーナーAspire one 753の満足度4 ヘーベルの部屋2010 

2010/11/27 12:51(1年以上前)

やはりリカバリーディスクの作成ですね。一応Windows修復ディスクも作成しておくと良いかもです。
まずはOSなど最新の状態にアップデート、あとは液晶の異常、I/Oまわりの認識やWiFi、Bluetoothなど基本動作について初期不良がないかとWindowsエクスペリエンス値の確認でしょうか。最後に個人設定や電源オプションをお好みに設定、ウイルスチェック対応があればとりあえずOKでは。メモリ増設される場合は自己責任らしいのでしばらくしてから行った方が良さそうです。

書込番号:12283196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/11/27 17:05(1年以上前)

最初に外装、コネクタ類などの初期不良がないか確認しましょう。
この手の初期不良は後で気づくと時間の無駄のショックが大きい(笑)。
それからリカバリ、無難そうなソフトからインストールという感じでしょうか。

書込番号:12284237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶に

2010/11/14 20:54(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one 753

スレ主 tesss◆さん
クチコミ投稿数:19件

変な縦線が入ってしまって、気になります
普通に使用していたんですが、ある日急に緑色の縦線が
画面の左上に、入るようになりました
再起動もしたんですけど、消えることはなくて><

リカバリしてみようかなって思ったんですが
液晶の問題かもしれないと思ったりもしたんですが
自分はそこまで詳しくないので、わかりません

買ったときに保証に入っていません
それは、メモリを自分で増設しましたし、HDDもSSDに交換したので
恐らく保証は受けられないからです

なので、保証は受けられないと思いますので仕方ないんですが
リカバリしてもダメでしょうか…
それともメーカーで修理になるんでしょうか
その際はどのくらい金額がかかるんでしょうか?
買ってまもないので、正直落ち込んでいます

液晶自体の問題でしょうか?

落としたり、荒く使用したりしていません
持ち運びには十分注意してしようしていたんですが

詳しい方、いましたら対処法を教えてください

書込番号:12216601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2010/11/14 21:12(1年以上前)

液晶のライン抜けです
ノートパソコンだと自己修理するのはかなり難しいと思います。
修理はメーカか修理業者ですが、
きっちり見積もってもらってからのほうが良いですよ。

または
液晶が無事な同型機種をオークション等で手に入れ
液晶部分をそっくり入れ替えるのが一番安いが・・・。

書込番号:12216721

ナイスクチコミ!1


スレ主 tesss◆さん
クチコミ投稿数:19件

2010/11/14 22:07(1年以上前)

シャーコさん

ご返信ありがとうございます。

液晶のライン抜けですか・・・
メモリやHDDくらいだったら自分でできますが、液晶はできそうにないので
メーカーに明日連絡して、見積もってもらうことにします・・・

ありがとうございました><

書込番号:12217120

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Aspire one 753」のクチコミ掲示板に
Aspire one 753を新規書き込みAspire one 753をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire one 753
Acer

Aspire one 753

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 7月 2日

Aspire one 753をお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング