Aspire one D255 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N450/1.66GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GMA 3150 OS:Windows 7 Starter 重量:1.25kg Aspire one D255のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one D255の価格比較
  • Aspire one D255のスペック・仕様
  • Aspire one D255のレビュー
  • Aspire one D255のクチコミ
  • Aspire one D255の画像・動画
  • Aspire one D255のピックアップリスト
  • Aspire one D255のオークション

Aspire one D255Acer

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 登録日:2010年10月29日

  • Aspire one D255の価格比較
  • Aspire one D255のスペック・仕様
  • Aspire one D255のレビュー
  • Aspire one D255のクチコミ
  • Aspire one D255の画像・動画
  • Aspire one D255のピックアップリスト
  • Aspire one D255のオークション

Aspire one D255 のクチコミ掲示板

(42件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire one D255」のクチコミ掲示板に
Aspire one D255を新規書き込みAspire one D255をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信16

お気に入りに追加

標準

Windows10のアップグレードについて

2019/12/07 22:11(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one D255

スレ主 pcjunkerさん
クチコミ投稿数:11件

Windows10のアプデのisoファイルを使ってやったのですが、
「間もなくpcが再起動されます」

「Windows10のアップグレードが失敗しました」
となってしまいます。やっぱだめかなあ...
あ、こいつ壊れてるからだめかなあ...(コンセントからacアダプター抜いたら即シャットダウン&インターネット接続NG)(isoはスマホから転送して送った)
さらにメモリ1GB...
流石に無理ww
10にした人教えてくれーー!

書込番号:23093709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2019/12/07 22:35(1年以上前)

クリーンインストールするのが速いかな。
あと、メモリ2GBまで使えるから、そのPC使うつもりなら交換したほうが良い。

書込番号:23093762

ナイスクチコミ!1


死神様さん
クチコミ投稿数:1657件Goodアンサー獲得:279件

2019/12/07 22:46(1年以上前)

ただし2GBメモリは両面実装じゃないとアウトです。

書込番号:23093779

ナイスクチコミ!1


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2019/12/07 22:57(1年以上前)

>pcjunkerさん

こんばんは。

>こいつ壊れてるからだめかなあ...(コンセントからacアダプター抜いたら即シャットダウン&インターネット接続NG

ネット接続が壊れているのなら、まずはそこを修理してからやるべきだと思います。

特に Windows 10 の場合はネット接続は必須です(ライセンス認証のためにPCの個体情報をマイクロソフトのサーバへ送る必要があります)。

Acer Aspire One D255 Windows10にアップデートしました
http://blog.livedoor.jp/fermata_in_blue1941/archives/55626970.html


一応、もっと前のモデルでも Windows 10 には出来たようですから、参考までに載せておきます(メモリの増設は必須のようです)。

Aspire ONE D250 を Windows 10 にアップデートしよう【前準備編】
https://plaza.rakuten.co.jp/numemo/diary/201409210000/

書込番号:23093803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2019/12/08 04:15(1年以上前)

家のネット環境がダメなら漫画喫茶で
インターネットに繋いで、Windowsを

入れ直すとか、すればよいと思います、
快活倶楽部と言った名前の漫画喫茶なら

かなりスピードが早いネット環境です

書込番号:23094126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pcjunkerさん
クチコミ投稿数:11件

2019/12/08 07:58(1年以上前)

>みなみさわさん
多分インターネットアダプターが壊れているのでネットの問題だと思います。

書込番号:23094251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2019/12/08 13:39(1年以上前)

>pcjunkerさん
私はこのPCはアップグレードするの無駄だと思いますよ

スペックが低すぎます、第一世代でも構わないのでi5以上で

安いジャンクなり中古の方が良いと思いますよ

後、SSDを忘れずに入れましょう

書込番号:23094804

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2019/12/08 14:22(1年以上前)

cbr600f2としさんの意見に、私も賛成。
このPCスペックでは Windows 10 のインストールは無理、あるいは、万一インストールできたとしても使い物にはなりません。
1〜2万円で買える中古PCを調達して Windows 10 をインストールした方がマシです。

途中で 「Windows 10 のアップグレードが失敗しました」 となったのも、恐らく Windows 10 がスペック的に不足の要素を見つけて中止した可能性があります。

書込番号:23094894

ナイスクチコミ!2


スレ主 pcjunkerさん
クチコミ投稿数:11件

2019/12/08 17:28(1年以上前)

@

A

言い忘れていましたが皆さんは多分@のような画面を想像していらっしゃると思いますが、実は、Aの画像です。

書込番号:23095241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2019/12/09 12:56(1年以上前)

>Chubouさん
も言われていますが、中古PCの方が快適に動作すると思います

ブックオフバザーとかでPC探してみてください1万位からあると思います

私は3千円で第一世代のi5で4Gの買いましたけど快適ですよ

書込番号:23096828

ナイスクチコミ!1


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2019/12/10 01:29(1年以上前)

> CPU:Atom N450/1.66GHz/1コア メモリ容量:1G

殿、死体に鞭打つのはおやめくださいっ
Atomはもう戦えません!すぐに家電リサイクルに回してください

Core Duo (32bit 2Core 512MB) ですら初期のWin10入れるだけで何も出来ないのですから
(新型Buildはインストールでエラー出ます)

ていうよりIvy Bridge以前のCPUでのインストールは原則サポート外で動作保証まったく無いですし
Sandy Bridgeより古いですな〜

書込番号:23098242

ナイスクチコミ!3


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2019/12/10 11:32(1年以上前)

>pcjunkerさん

@ のようなブルー画面でなく、A のような GUI画面であることは、この PC がエラーとかのパニック状態ではなく正常に機能しているということです。
その結果の、PC 自身の正常な論理的判断として「Windows 10 のための要件を満たしていない所があるからインストールは出来ません、中止します」 と結論したということです。
「パニクってしまって訳が分からなくなったので終了しました」ということではなく、「論理的に終了させました」と言っているわけです。

書込番号:23098726

ナイスクチコミ!2


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2019/12/10 14:11(1年以上前)

>pcjunkerさん

>言い忘れていましたが皆さんは多分@のような画面を想像していらっしゃると思いますが、実は、Aの画像です。

メモリを2GBに増設していない状態なら、もうすでにメモリ容量の部分でアップグレードは不可能と判断しているのかもしれません。

Windows 10 の仕様上は最低メモリ2GBです。

また先にも書きましたがネット接続されていることも条件の一つです。ネットに繋がっていないという理由でインストールに失敗しているという可能性もあります。

また、「インターネット接続NG」との事ですが、無線も有線もどちらもダメなのですか?

無線LANの場合は(中を開けてみなければ分かりませんが)例えば以下のようなパーツを交換することで無線LANが復活するかもしれません。

インテル デュアルバンド 高速 Wi-Fi 通信Band Wireless-802.11 AC Intel 7260 無線LANカード 7260HMW
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AB-%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89-Wireless-802-11-%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-7260HMW/dp/B00ESBCJSS/ref=sr_1_54?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1PMLFQCWGH2HM&keywords=%E7%84%A1%E7%B7%9Alan&qid=1575953526&sprefix=%E7%84%A1%E7%B7%9A%2Caps%2C263&sr=8-54

どちらにせよ、メモリ増設とネット接続、この2点をクリアしない状態で Windows 10 へのアップグレードを試みてもエラーで終了するだけだと思います。

先にもリンクを貼りましたが、機能的に問題がない場合はこの機種でも Windows 10 へアップグレード出来たという情報がありますから。

書込番号:23099010

ナイスクチコミ!1


スレ主 pcjunkerさん
クチコミ投稿数:11件

2019/12/10 18:58(1年以上前)

@

A

>CwGさん
はい、無線も有線も駄目でした。
無線の場合、@のような画像で、
有線の場合、Aのような画像になってしまいます。

書込番号:23099445

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2019/12/11 01:08(1年以上前)

>pcjunkerさん

こんばんは。

>はい、無線も有線も駄目でした。
>無線の場合、@のような画像で、
>有線の場合、Aのような画像になってしまいます。

なるほど、無線も有線もダメだとなると、マザーボード自体に問題が発生している可能性もありますね。
そうなると無線LANカードを購入しても認識すら出来ない可能性もありますから無駄な出費になってしまうかもしれません。

スレ主さんは、この機種がお気に入りのようですから、どうしてもこの機種で Windows 10 をとなると、やふおくなどで中古品を購入なさったほうが結局は安上がりだと思います。

先程 「Aspire one D255」 で検索してみたところ、3台ほど売りに出されていました。3台とも Windows 10 にアップグレード済みです(その内1台は、少々お高いですが メモリ2GB 新品SSD 120GB となっています)。

やふおくのリンクは貼れないようですので、 「Aspire one D255」 で検索すれば見つかると思います。


Aspire シリーズは私も昔持っていましたが、性能はともかく個人的にはデザインが気に入って使っていました。

(⌒▽⌒)

書込番号:23100058

ナイスクチコミ!1


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2019/12/13 19:44(1年以上前)



一応アップデートじゃなくて最新WIN10Build本体ファイルのあるURL
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

ここから最新のWindows 10 install ディスクイメージをダウンロードしてきて
焼いてみたらどうかな?
そんでDVDブート(できるのだろうか)してみて新規インストールで「HDD初期化」選んで
クリーンにインストール

>コンセントからacアダプター抜いたら即シャットダウン&インターネット接続NG

ACアダプタ抜いたら普通は「電池電源」に切り替わるけど
その電池がもう劣化してて使えなくて、ガスが充満してて、破裂寸前かもしれないです。
通常使用なら7年経っても電池の容量は半分くらいは残ってます。

ハードケースに入ってる「取り外せるリチウムイオンバッテリー」なら取り外して家電量販店に回収して貰ってください。
取り外せないなら本体ごと家電量販店に回収して貰ってください。


充電池焼いて家焼くなってヤツです

リチウムポリマーバッテリー(スマホやノートPC、ドローン、電子タバコ搭載のやつ)
https://youtu.be/o6gPN1zEm0g?t=29

こうなる前に。雑に扱っちゃいかんですよ! こんな今はもう価値2000円もないPCで
家が大火災になったら安物残しの銭失いですから

書込番号:23105015

ナイスクチコミ!0


スレ主 pcjunkerさん
クチコミ投稿数:11件

2019/12/18 22:55(1年以上前)

>kitoukunさん
>CwGさん
>Chubouさん
>cbr600f2としさん
>みなみさわさん
>死神様さん
>パーシモン1wさん
みなさん提案ありがとうございました。
自作パソコンを作ることにしたので、大丈夫です!

書込番号:23115479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

電源アダプタについて

2011/11/09 20:02(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one D255

クチコミ投稿数:6件

電源アダプタを紛失してしまい、購入したいのですがamazonなどで探しても、D250シリーズに対応した、19V-1.53Aのものはあるのですが、この機種は19V-2.15Aのように思われます。
D250用のものでも使用できるのでしょうか?
いろいろ自分なりに検索してみましたがいまいちわからなかったので、お分かりになる方いらっしゃいましたら、教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:13744089

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2011/11/09 20:11(1年以上前)

http://www.rakumooru.jp/acer-aspire-one-d255.html
下の方の商品を参考にどうぞ

書込番号:13744138

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/11/09 20:11(1年以上前)

AOD255用のACアダプタで検索するとすぐ出てきました。

http://www.rakumooru.jp/acer-aspire-one-aod255.html

http://www.batteryer.jp/Acer-laptop-batteries/Acer-Aspire-One-AOD255-battery.html

AOD250とそれほどハードウェア構成が変わっていなくて端子径も合っていれば
AOD250用でも使えるようには思います。

書込番号:13744139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/11/09 20:16(1年以上前)

http://www.rakumooru.jp/acer-aspire-one-aod255.html
一番下、これでは駄目ですか?

書込番号:13744167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/11/09 20:19(1年以上前)

バッファローコクヨサプライの”BSACA03AC19”が該当。
http://buffalo-kokuyo.jp/taiou/data/ac-adapter2/Acer.html
でもメーカー直販では品切れ。
http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=3025
通販には取り寄せになってるけどメーカーに無いものが取り寄せできるのかどうか。
http://item.rakuten.co.jp/hipregio/bsaca03ac19/

書込番号:13744182

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/11/09 20:45(1年以上前)

その楽モールってところは大丈夫なのかな?
会社の所在地が書かれてないし、日本の会社なら特定商取引法に引っかかるんじゃないかな?
ところどころ日本語が怪しいし・・・

書込番号:13744336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2011/11/09 21:11(1年以上前)

ここはkanekyoさんに1票ですね。

Aspire one 722のスレでも案内しましたが、以下を参考にして下さい。

http://rikuchin.tea-nifty.com/afterschool/2011/09/acer-aspireone-.html

【バッテリーパックについて】のところです。

書込番号:13744485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/11/09 22:07(1年以上前)

レスを下さった皆様、ありがとうございます。
こちらの商品を購入してみようかと思っているのですが、いかがでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89-ACER-AspireOne-PC%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E4%BA%92%E6%8F%9BAC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/B003VIJU7C/ref=sr_1_5?s=computers&ie=UTF8&qid=1320833568&sr=1-5
仕様としては、『INPUT 100-240V 1.5A 50/60Hz  OUTPUT 20V 2A』
とのことです。

書込番号:13744851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

車載用DCアダプター

2011/05/20 02:11(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one D255

スレ主 sorehimiさん
クチコミ投稿数:147件

対応しているシガーソケット変換の車載用DCアダプターをご存じの方いらっしゃいましたらお教え頂けないでしょうか?

書込番号:13028933

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/11/15 14:55(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/denshi/540379/

これ使っています
DC12Vを設定のDCVに昇圧できます
プラグも取替え式なので多くのノートPCに対応できます

書込番号:13769406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

電源アダプターの対応電圧について

2011/05/02 15:49(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one D255

スレ主 yas1509さん
クチコミ投稿数:23件

海外用に小型PCを探しています。このPCの電源アダプターは200V対応しているかどうかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、お手数ですがご教示願えれば幸甚です。

書込番号:12962018

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/05/02 15:56(1年以上前)

ホームページに記載ありますよ。

40W ACアダプター 100V-240V (50Hz/60Hz)となっております。

書込番号:12962045

ナイスクチコミ!1


スレ主 yas1509さん
クチコミ投稿数:23件

2011/05/02 16:00(1年以上前)

>JZS145さん
早速のご回答ありがとうございます。HPで確認した筈でしたが、どうも見落としていたようです。助かりました。

書込番号:12962056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/05/02 19:03(1年以上前)

世界の電圧やコンセントのプラグ形状は日本の物と異なることが多く、変換プラグはホテルで貸し出していないのが普通。事前に確認し、その国に合った変換プラグ、場合によっては変圧器を準備しましょう。と旅行情報サイトにあります。
http://www.travelerscafe.jpn.org/electricity.html

書込番号:12962612

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリの増設

2011/01/30 18:46(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one D255

クチコミ投稿数:17件

このPC用に2Gのメモリを買ってきたのですが、
やり方がわからず困っています。
裏のネジを外しても、カバーが固くが外れず、
無理やり開けようとすると壊れそうで断念しました。
やったことがある方がいらっしゃったら、
やり方を教えてください。

書込番号:12583045

ナイスクチコミ!2


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40376件Goodアンサー獲得:5686件

2011/01/30 18:49(1年以上前)

シールの下にネジがあるかと。

書込番号:12583058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/30 18:59(1年以上前)

ttp://notebookitalia.it/acer-aspire-one-d255-happy-dual-core-guida-disassemblaggio-9692

書込番号:12583108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/01/30 20:36(1年以上前)

失礼を承知の上でお聞きしたいのですが、この機器に
2GBのメモリ増設は可能なのでしょうか?
メーカーHPを見ますと標準1GB(1GB×1)/最大1GB(増設・変更不可)と記載が
あったのですが・・・・
成功いたしましたらお教えください。

書込番号:12583557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2011/01/30 21:33(1年以上前)

もともと、このOS(Win7st)のメモリ上限って2Gらしいので、ひよっとしたら出来ちゃうかもしれなです。(まちがってたらすみません。)
条件としてはBIOSにシバりが無いこと、バーシモン1wさんのURL掲載画像だと、メモリ空きスロットありませんし、メーカーHPで明記ある限り普通はBIOSでシバッてると思います。
かつて、日本メーカーのノートPCだと、発売して経年するとバージョンアップしたBOISがリリースされたりして搭載メモリの上限が上がったりしましたが、今はドウなんでしょう?
ジャンクのPCにはまってた次期がありましたので、この事は良く覚えてます。

やってみなくちゃ分からないけど、メーカー保証はナシと覚悟かな?
2Gで動いたら結構特ダネですね。

書込番号:12583878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/01/31 19:01(1年以上前)

先ほど2GBメモリーに交換してみました。
使用メモリーはCFDエリクサーD2N667CQ-2GLZJですがBIOSでも認識しています。
これから細かい試験をしていきますが普通につかえるみたいです。

書込番号:12587387

ナイスクチコミ!5


C5-Wさん
クチコミ投稿数:22件

2011/04/13 01:06(1年以上前)

Kingston 2GB 667MHz DDR2 Non-ECC CL5 SODIMM KVR667D2S5/2G
増設完了 認識など問題なしです。

書込番号:12890342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/04/27 00:34(1年以上前)

DDR2-800MHzの2Gも認識しました。
WIN7 HOME PREMIUMにUPGRADE済みのD255 AOD255の起動とシャットダウンが断然速くなりました。

ちなみにUPGRADEに使用したメモリは次のとおりです。
トランセンド JETRAM DDR2 800 SO-DIMM 200pin PC2-6400 JM800QSU-2G

書込番号:12941547

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows が起動しなくなってしまいました

2010/12/04 22:05(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one D255

スレ主 BRD_Jさん
クチコミ投稿数:26件

本日買って、調子よく動いていましたが、ウィルスバスター2010を入れて、再起動したところ、「BOOTMGR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restart」が表示され、何度もRestartするも同じ状況です。Biosの設定も見ましたが、Boot Priortyは1番目がIDE0でInstallされて
いるHDDが表示されています。
買ったばかりで、リカバリディスクも作っていません。
恐れ入りますが、修復させる方法があれば、教えてください。
初期故障だと、泣きです・・・・

書込番号:12320651

ナイスクチコミ!1


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2010/12/04 22:19(1年以上前)

電源を入れましたら、[Alt]キーと[F10]キーを同時に押します。
※「Edit Boot opttion」というエラーが表示された場合は、[Enter]キーを押します。

参考サイトです
http://www2.acer.co.jp/support/?cat=one&dir=faq&src=one-faq-100427-03

書込番号:12320745

ナイスクチコミ!1


スレ主 BRD_Jさん
クチコミ投稿数:26件

2010/12/05 17:28(1年以上前)

Cafe 59さん、

アドバイスありがとうございます。リカバリをし、その後、再度ウィルスバスターを入れた
ところ、問題なく起動できるようになりました。買ったばかりでしたので、ほっとしました。

書込番号:12324509

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire one D255」のクチコミ掲示板に
Aspire one D255を新規書き込みAspire one D255をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire one D255
Acer

Aspire one D255

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2010年10月29日

Aspire one D255をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング