Aspire One D257 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:Atom N570/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB OS:Windows 7 Starter 32bit Aspire One D257のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire One D257の価格比較
  • Aspire One D257のスペック・仕様
  • Aspire One D257のレビュー
  • Aspire One D257のクチコミ
  • Aspire One D257の画像・動画
  • Aspire One D257のピックアップリスト
  • Aspire One D257のオークション

Aspire One D257Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シーシェル・ホワイト] 発売日:2011年10月28日

  • Aspire One D257の価格比較
  • Aspire One D257のスペック・仕様
  • Aspire One D257のレビュー
  • Aspire One D257のクチコミ
  • Aspire One D257の画像・動画
  • Aspire One D257のピックアップリスト
  • Aspire One D257のオークション

Aspire One D257 のクチコミ掲示板

(138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire One D257」のクチコミ掲示板に
Aspire One D257を新規書き込みAspire One D257をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー増設

2012/01/28 13:58(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One D257

スレ主 くさもさん
クチコミ投稿数:33件

2gにメモリーを増設しようとしています。
実際に使用できるメモリーをご教授ください。

書込番号:14078128

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/01/28 14:14(1年以上前)

このへんのを相性保証のある上海問屋などで買えばよいかと。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000187186.K0000220452.K0000329628.K0000000362

書込番号:14078177

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:125件

2012/01/28 14:15(1年以上前)

メモリ規格 : DDR3 SDRAM
モジュール規格 : DR3-1066/PC3-8500
最大 : 2GB
スロット数 : 1

CFD

http://kakaku.com/item/K0000000362/

U-MAX

http://kakaku.com/item/K0000162671/

相性は誰にも判りませんので購入時に相性保証をつけると良いでしょう。
また今つけている1GBのものは取り外します。

書込番号:14078179

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/01/28 14:21(1年以上前)

スロットが一個だから、増設というより交換になりますね。

DDR3 SDRAM
DDR3-1066/PC3-8500

2g(グラム)じゃなく正しく2GBと書きましょう。

書込番号:14078205

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 くさもさん
クチコミ投稿数:33件

2012/01/28 14:23(1年以上前)

2g大変失礼いたしました。
非常に参考になりました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:14078207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

解像度について

2012/01/28 12:49(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One D257

クチコミ投稿数:4件

質問です。
外出先でのネット、メール、文書作成をしたく、モバイルノートを探しており、自分の中ではこの機種が候補に上がっております。

解像度がWSVGA (1024x600)ということで、ある記事では、
1.インターネットのページによっては横スクロールが出る
2.ワードの使い心地が良くない
というのを見かけました。
使用するのはあくまで外出先で、家ではデスクトップを使用するつもりです。
実際お使いの方で、使い勝手はどんなものでしょうか?
店頭で見ればいいのでしょうが、なかなか時間がなく、こちらで情報収集できれば、と思い質問させていただきます。

書込番号:14077908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/01/28 13:03(1年以上前)

>実際お使いの方で、使い勝手はどんなものでしょうか?

随分前に使っていましたが、見づらかったです。
ネットを見る場合でもサイトによっては横スクロールがいるし、微妙でしたね。

書込番号:14077957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/28 14:00(1年以上前)

1024x600の機種は使っていますが、正直ネットでは不自由を感じますし、オフィスソフトを使いたいとも思いません。

ネットを見ている場合、より狭い画面のはずのiPodTouch(960×640)の方が快適に感じる場面も多いです。
普段使いがデスクトップの人だと、

a.短時間だと割り切って我慢できる
b.普段の環境と比較して我慢できなくなる

のどちらになるかは何とも判定不能ですが。

私の場合、オフィスソフトも試しましたが、画面が狭くて発狂しそうになるのでやめました。

画面表示を工夫するとか、違うソフトを導入するとかすればよかったのかもしれませんが、それなら別にWindows積んでる機械にこだわる必要もないわけですし。

この解像度の機種は、「安かろう、悪かろう」だと思っています。割り切って使える人(かなり多いとは思います)以外は素直に画面にコストをかけるべきだと思います。

書込番号:14078132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:28件

2012/01/28 14:56(1年以上前)

横1024で横スクロールがでるページは少ないかと思います。
価格.comやYahoo、Youtubeでも横スクロールはでません。
どちらかといえば、縦600の方がネックです。
タスクバーやツールバーに領域が圧迫され非常に狭く感じます。
ですが、IEであれば[F11]による全画面表示や縮小75%表示等で対応できますし、
タスクバーを隠すや小さいアイコンを使う設定等である程度の対応は可能です。
問題は縦600に対応してないソフトも割と多く、画面内に入りきらず[OK][キャンセル]等のボタンが見えない事があります。

デスクトップをお持ちという事であれば、
そのPCで解像度を1024×600にして実際に確認するのが一番良いと思うのですが・・・
選択不可の場合は横はいくつでも良いので、縦600のものを選び確認する事をお勧めします。

他に、自己責任になりますがレジストリ変更を行い強引に1024×768表示可能にする方法もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000304309/SortID=14054883/

素直にAO722のような筐体サイズは同じだが高解像の機種を検討するのも良いと思います。
在庫切れ続出で現在4万近くまで値上がってますが・・・(最安時25.000円)
http://kakaku.com/item/K0000261602/

書込番号:14078297

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/02/06 11:25(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

先日店頭で見る機会があったので、見てまいりました。
ネットは思ってたよりかは見れるなぁ、という範囲でした。
ただ、おっしゃる通り、確かに縦の方が狭い感じを受けました。
ワード、エクセルはインストールされてなかったので使えませんでしたが、
ウィンドウズの標準のワードパッドで使ってみたところ、こちらもなんとかいけそうな感じでした。
あくまでメインPCありき、の話ですが・・・。
外出先、移動中、またはリビングで少し、という使い方であれば自分には使えそうです。

皆様、ありがとうございました!

書込番号:14114906

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iTunesが使えればいい

2012/01/26 19:07(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One D257

クチコミ投稿数:5件

パソコンが故障してしまったので新たに購入を考えています。
iPhoneユーザーなため、iTunesが使える安価なモノを検討中です。
(ネットの閲覧も基本的にしません。)
こちらの製品ではiTunesは使えますか?
使うにあたり何か不都合はあるのでしょうか?
最初はこちらより更に安価なアーサーのモノを考えていましたが口コミを拝見したら
『iTunes使えない事はないが2GBにした方が…』
との意見があったので、悩んでいます。

iPhone自体16GBですし、曲や写真などはあまり入っていません。

iTunesが問題なく使えればよいのですがどのようなものが良いのでしょうか?

もう1台パソコンがあるので、購入予定のパソコンは無線LANで繋ぎ使用する予定です。

アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:14071149

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/26 19:15(1年以上前)

使えることは使えます。
光学ドライブが無いからディスクからの曲の読み込みができないとか、Storeで動画を購入しても
場合によっては見辛いかもしれないということが主な短所で、メモリ容量としてはOSとセキュリティソフトを動かすので一杯です。
多少快適に使いたければLenovo G570 433472Jの方がマシです。

書込番号:14071181

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/01/26 19:18(1年以上前)

>こちらの製品ではiTunesは使えますか?

使える。

>使うにあたり何か不都合はあるのでしょうか?
>最初はこちらより更に安価なアーサーのモノを考えていましたが口コミを拝見したら『iTunes使えない事はないが2GBにした方が…』との意見があったので、悩んでいます。

まあ、問題はないと思うけどiTunesって重いので少しトロいかもしれない。
ですが、このへんの価格帯のものはほとんど性能は変わりません。
性能を1段上げたかったら安いのだとこれでしょうね。
http://kakaku.com/item/K0000247808/

ちなみにアーサーではなく、エイサーです。

書込番号:14071193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/01/26 19:44(1年以上前)

ご丁寧に回答頂き、ありがとうございます!

『ディスクから読み込めない』
という不便さを全く見落としていました。
私は音楽のほとんどをCDからiTunesに読み込んでいるのでそれでは困ってしまいます…
ご紹介頂いたLenovoのモノはディスクから読み込めますか?

無知な質問で申し訳ありません。

書込番号:14071268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/26 19:48(1年以上前)


回答ありがとうございます。

ご丁寧にリンクまで貼って下さり大変参考になりました。

お値段もお安いですね!

ディスクから音楽を読み込め、少し快適に使えるものを探しています。

書込番号:14071287

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/01/26 19:51(1年以上前)

光学ドライブ内蔵では甜さんの紹介したLenovo G570 433472Jが安くていいでしょうね。
http://kakaku.com/item/K0000280502/

書込番号:14071297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/26 19:58(1年以上前)

kanekyoさん

先ほどの返信にお名前を入れ忘れ大変失礼致しました。

度々の返信ありがとうございます。

なるほど、ではこちらを購入します!

あとは、電気屋さんへ行って無線LANで繋ぐ為に必要なものを聞いて購入すれば大丈夫ですよね?

書込番号:14071322

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2012/01/26 20:27(1年以上前)

>電気屋さんへ行って無線LANで繋ぐ為に必要なものを聞いて購入すれば大丈夫ですよね?

そうですね。
無線LANの場合は無線LANの親機があれば大丈夫だと思います。
親機とノートが近い距離ならこのへんなのかな。
http://kakaku.com/item/K0000071174/
遠いならハイパワーモデルのこのへんですかね。
http://kakaku.com/item/K0000054091/

書込番号:14071425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/26 20:33(1年以上前)

kanekyoさん

何度もご親切に、
リンクまで貼って下さり
ありがとうございます(/_;)

本当に助かりました!

同じ階の別の部屋なので1つ目の方で大丈夫そうです。

購入しちゃいます!

無知な質問に優しく答えて下さり、本当にどうもありがとうございました!!

書込番号:14071450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

最大メモリは、何GBですか?

2012/01/18 06:25(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One D257

スレ主 mk1223さん
クチコミ投稿数:142件

このパソコンは、最大1GBまでだったと思いますが、2GBまで認識されるのでしょうか?ご教授ください。

書込番号:14036010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/01/18 06:53(1年以上前)

アイオーのメモリ対応検索で型番を入れてサーチすると最大2Gまで対応となっていますね。

書込番号:14036045

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mk1223さん
クチコミ投稿数:142件

2012/01/18 06:58(1年以上前)

口耳の学さん
ご教授くださいまして、ありがとうございます。これで購入に踏み切れます。

書込番号:14036056

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire One D257」のクチコミ掲示板に
Aspire One D257を新規書き込みAspire One D257をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire One D257
Acer

Aspire One D257

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月28日

Aspire One D257をお気に入り製品に追加する <191

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング